久しぶりに舞子の浜へ行ってみた。ぼーっと明石海峡を行き来する船を眺めてきました。
松並木が茂る自然の浜は遠になくなっていて、人工的に造った砂浜です。元あった浜は埋め立てられてしまった。ここは明石海峡に面していて海流は速く非常に危険。ということで貸しボートとかいうものは一切なし。ただただブイとネットで囲まれた狭い海面で日光浴を楽しむ場所といったほうが良いかも。

関西のこのあたりで本格的に海水浴というと日本海側の海水浴場ということになる。が、私はここの方がずっと好きですね。何しろ自宅から車で30分程度。朝来て昼には自宅に帰るってことが出来るし、手入れが行き届いていてきれいだから。また禁止行為が守られていて安全ってのもある。私なんかよりもっとお近くにすむ人たちは水着で日光浴に出てこられる。羨ましい。