
この連休、一日使って瀬戸大橋としまなみ海道を渡ってみた。鷲羽山へ行って下津井の港でも見て、、、と思いたち岡山の実家から出かけたが、高速道路途中で瀬戸大橋を渡ることに変更。与島で昼食中にこのまましまなみ海道まで行くかと再度変更。一気に愛媛まで行き、そのまましまなみ海道を渡り尾道へ。橋の上から尾道の街並みをちらっと見ながら岡山へ。家に着くと午後7時。家を出てから8時間。途中、サービスエリアに寄って休憩したのは与島も含めて四ヶ所。ほぼ車に乗りっぱなし。倉敷あたりに来ると朝通った箇所に戻る。くるっと瀬戸内海一周。昔、読んだ川又千秋の狂走団のような感じだ。途中で料金を何度も精算しなければいけないので高速道路に住むわけにはいかないのが小説とちがうところ。小説の狂走団では周回高速道路に住んでいたから。
ちなみに瀬戸大橋を渡り徳島から淡路島を通り兵庫、岡山というコースは随分前にたどったことがある。