goo blog サービス終了のお知らせ 

塾長日誌 on the web

復活しました。

穀潰しDaysの終焉

2012-09-25 18:41:21 | 奥田塾編(小田の心の声)
全国の塾長日誌読者の皆様、こんばんは

好きなマキシマムザホルモンの曲は「f」。2年目のおだがお送りさせていただきます。

さて、我々東北大学漕艇部は昨日再集合を果たしました。

3年目の先輩の決意表明が熱かったです。

そして、本日は我々の合宿施設である金山温泉&こはんの大掃除を行って来ました。

しばらく行かないうちに蜘蛛の巣があちこちに張っていたり、見覚えのない虫が大勢いたりとなかなか楽しいことになっていました。

私はというと、さあ金山温泉の掃除をがんばるぞ、と思っていた矢先にこはんへと異動させられることになりました。

そして、こはんの男子トイレ掃除を、1年目の小田&こーたかと共に行うこととなりました。

窓の掃除が結構楽しくて、つい時間をかけてしまいましたが、なかなか綺麗になったと思います。1年生二人もよくがんばってくれました。


こはんの中も、ISHIリーダーを中心に大々的に物品の整理が進められていました。

写真を撮り忘れてしまったのですが、beforeとafterの差は歴然でした。


その後は主にこはんの庭(?)の草むしりを行っていました。

どうやら今後この場所に1×や2-を置くことになるようです。

あ、これは写真撮りました。


草むしりをする1年生たち。ちなみにこの写真の右側が釜房湖で、左側がこはんです。


というわけで、以上が本日の掃除の様子でした。少々淡泊な内容になってしまい申し訳ないです。


今日は、これから大原先輩(H16年入学)に夕食をご馳走していただく予定です。

私は大原先輩とは接点はないのですが、同期の酒井と青木がインカレだか全日の時に大原さんと話をしたらしく、9月中に夕食をご馳走してもらえる予定だったそうなのです。

そして、昨日酒井から連絡があり、酒井と青木のほかに後2人ご一緒させてもらえるとのことだったそうなので、僕と品田も連れて行っていただけることになりました。

これが終わってからブログを更新し、この時の様子を書きたかったのですが、今日中に更新出来るか危うい気がしたので今日はこの時間の更新となりました。

この件については次回のブログの冒頭で書かせていただくことにします。



本日のアニソン
TOM CAT [TOUGH BOY]
北斗の拳のOPです。北斗の拳というと、「愛をとりもどせ」が有名ですが、私はこの曲も好きです。
ちなみに北斗の拳で好きなキャラクターはサウザーです。

さて、仙台に限らず全国的に先日までの暑さが嘘かのように気温が下がっています。
体調を崩す時というのは得てしてこのような状態の時だと思うので、みなさん体調管理には気を付けましょう。

それではまたお会いしましょう。