goo blog サービス終了のお知らせ 

塾長日誌 on the web

復活しました。

靭帯が…

2011-11-04 22:04:35 | 奥田塾編(東北編)
そういえばブログをカテゴリー分けしました。
コーチング、運動学習、そしてコラボ企画「こんばんは、佐々木です。」を追加しました。
みなさん是非ご利用下さい。


今日は病院に行って診断を受けて来ました。
やはりというか何というか右手の靭帯が切れているとのこと。
放っておいても治らんはずだ。
そんな強い力を入れない日常生活だけならこのまま放っておいてもいいが、ボートやるなら手術しないと難しいと言われました。
しかも手術してから半年くらいは運動出来ないと言われた…
これは医者の見解ですから、実際の期間は半分の3ヶ月くらいでいい気がしますが、それでもな…
なんてこった、まさかこんな事になってしまうとは。


今まで安静にしていた方が良いと思い漕いでなかったエルゴですが、靭帯が切れているならもう酷くなることはないと思い少しだけ漕いでみました。
すると体重乗せても意外と痛くない。
どうやら手首をまっすぐにして漕げば痛くないみたい。
でも長い時間漕ぐとどうなるのとかわからない、それに今日帰ってきたら普段より痛みが強くなっていた。
練習出来るのかな…


手をついたりすると痛いので、オール返す動作が出来ない気がする。
これは実際にボート乗ってみないとわからないので、来週試しに乗艇しに行ってみます。
右手が痛いのでバウサイなら漕げる気もします。
とりあえずこれからどうするか考えないと…