のもしんの野鳥記録(大阪南部)

主に大阪南部の野鳥を投稿します。
場所は控えます。

O川

2020-05-29 18:48:00 | 
O川に行きました。
タマシギが居ました!
田植え前なのでとても見やすかったです。
「タマシギ」


どちらがオスか分かりますか?
なんと赤くない方がオスで赤い方がメスです!
タマシギは何もかも逆!求愛はメスが、子育てはオスがします。
「タマシギ」


オス。
よく見ると繊細な模様で綺麗。
「タマシギ」


メス。
鮮やかな色!
「タマシギ」


タマシギ目線。
「タマシギ」


左右対称。
目の模様が勾玉に似てるからタマシギという説が有力。
他には羽の模様が水玉などがあります。
「タマシギ」


本当に夫婦円満ですね。
仲良し。
「タマシギ」


ん?なんのポーズ?
「タマシギ」


あぜ道に登るオス。
「タマシギ」


羽の模様が綺麗!
「タマシギ」


ケリ夫婦も居ました。
子育て期は怒りっぽいケリですがタマシギは安全だと分かっているのか追い払いません。
「ケリ」


最後まで見て頂き有難う御座いました。

Y川

2020-03-24 20:54:00 | 
Y川に行きました。
カモメ類は相変わらず沢山。
何時までいるのでしょうか。
オオセグロカモメ第4回冬羽も居ました。
「オオセグロカモメ」


水浴び。
「オオセグロカモメ」


翼。
「オオセグロカモメ」


タイミルセグロカモメも居ました。
足が黄色です。
「タイミルセグロカモメ」


モンゴルセグロカモメも居ました。
「モンゴルセグロカモメ」


セグロカモメも居ました。
冬羽。
「セグロカモメ」


夏羽。
「セグロカモメ」


第2回冬羽。
「セグロカモメ」


第2回冬羽。
背中の青灰色の範囲が大きい個体。
「セグロカモメ」


ユリカモメも居ました。
殆どが冬羽ですが時々頭巾くんも。
「ユリカモメ」


冬羽。
「ユリカモメ」


飛翔シーン。
「ユリカモメ」


大群で飛翔!
この後海へ飛んでいきました。
「ユリカモメ」


ただカモメも。
成鳥。
「カモメ」


「カモメ」


第2回冬羽。
「カモメ」


コチドリも居ました。
「コチドリ」


マガモも居ました。
オス。
「マガモ」


メス。
「マガモ」


居た鳥
オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、カワウ、コサギ、オオバン、コチドリ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、モンゴルセグロカモメ、タイミルセグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、ドバト
合計24種類

最後まで見て頂き有難う御座いました。

Y川

2020-03-18 18:00:00 | 
Y川に行きました。
カモメ類が大集結していました。
なんとシロカモメが居ました!
初見です。
やはり沢山のカモメ類の中で白さが目立ちました。
第1回冬羽だと思います。
「シロカモメ」


水面に来た。
「シロカモメ」


水浴びを始めた。
「シロカモメ」


パタパタ。
「シロカモメ」


ユリカモメが1番沢山居ました。
夏羽に換羽中。
「ユリカモメ」


怖すぎる(笑)。
「ユリカモメ」


飛翔シーン。
「ユリカモメ」


カモメも沢山居ました。
成鳥。
「カモメ」


第2回冬羽。
「カモメ」


幼鳥の飛翔シーン。
「カモメ」


パタパタ。
「カモメ」


カッコイイ飛翔シーン。
「カモメ」


背面。
「カモメ」


セグロカモメも居ました。
成鳥。
「セグロセキレイ」


幼鳥。
「セグロカモメ」


第2回冬羽。
「セグロカモメ」


マガモも居ました。
同じ緑色ですが光の加減によって青色や紫色にも見える。
「マガモ」


居た鳥
ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、カワウ、アオサギ、コサギ、オオバン、ユリカモメ、カモメ、シロカモメ、セグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、スズメ、ハクセキレイ、ドバト
合計17種類

今までに見た野鳥は「シロカモメ」を入れて219種類になりました。

最後まで見て頂き有難う御座いました。

Y川

2020-03-14 19:14:00 | 
Y川に行きました。
オガワコマドリ狙いで行きました。
無事見ることが出来ました。
勿論初見です。
綺麗な色ですね!
「オガワコマドリ」


地面シーン。
「オガワコマドリ」


ベニマシコのメスが居たので辺りを探すと綺麗なオスが居ました。
「ベニマシコ」


遠くの鉄塔にチョウゲンボウ。
「チョウゲンボウ」


遠くの木にオオタカ。
「オオタカ」


ハヤブサも飛んでいました。
「ハヤブサ」


トビも。
「トビ」


イワツバメも沢山居ました。
「イワツバメ」


葦原は囀り合戦が開催されていました。
「ウグイス」


「ホオジロ」


「ヒバリ」


なんとホオアカも居ました。
「ホオアカ」


モズは何かの幼虫を食べていました。
「モズ」


キンクロハジロ、ヨシガモ、コガモのコラボレーションも撮れました。
「キンクロハジロ、ヨシガモ、コガモ」


ただカモメも。
「カモメ」


巣材をせっせと運ぶハシブトガラス。
「ハシブトガラス」


居た鳥
ヨシガモ、ヒドリガモ、コガモ、キンクロハジロ、キジバト、カワウ、アオサギ、オオバン、カモメ、トビ、オオタカ、チョウゲンボウ、ハヤブサ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、イワツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、オガワコマドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオジロ、ホオアカ、アオジ、オオジュリン、カワラバト
合計35種類

最後まで見て頂き有難う御座いました。