本の整理をしなければと思い、中途半端にしている
ふと「藤沢周平の本」は、古本屋で幾らくらいなのかな、と
「日本の古本屋」サイトで検索してみた
なんと「読み切り劇場〈74800円〉」という、今は廃刊に
なっている月刊誌で、藤沢先生が{オール読物新人賞}受賞
以前の短編小説が掲載されている本・・・
売れるのだろうか?
幾らで仕入れたのだろう、と貧乏人の思考だな
個人あての葉書一枚〈50000円〉・・、へぇ~
単行本では『冤罪』『義民が駆ける』が、各々約35000円
誰が購入するのだろう
以前は、古本市に良く出かけた
探し物も有るのだが、見て歩くだけで楽しめた
フリーマーケットなんかに古本が並んでいると、つい見てしまう
今はもう、文庫本が読めないほどの老眼になってしまった
徹夜してでも読書していた頃が、懐かしいわイ😜