goo blog サービス終了のお知らせ 

残照亭の日日

日常の腹立たしいことなど、自分のストレス解消に書いてます。

故「藤沢周平」のファン。思い出の作品などを書こうかな。

あらまぁ、終わっちゃうのね

2025-04-16 | 日記

このブログサービス、11月でサービス終了だって・・

へぇ~、そうなのか

せっかく馴染んで来たのに、残念

無料で利用させて頂いていたので、取敢えずは

ありがとうございました

他のところは知らないので、ちよっと早いけど

私も終わりにします

どこか無料で、気軽に書けるところが見つかったら

いつか開設するかもしれません

なんもない我が家にお越しいただいた皆様、ありがとうございました

どこかで、再開・再会できるかも・・・です

重ねて、スタッフの皆様、おいで下さった皆様

ありがとうございました💕


近ごろは「ドジャース」だけ😘

2025-04-14 | 日記

野球は積極的に観戦する方ではない

球場に行くのは、友人に「招待券有るから・・」と

誘われた時くらいだ

今はBSのドジャース戦を欠かさず見ている

単純に「大谷様」を応援しているだけ・・

だから大谷様が途中で引っ込むと、後はろくに見ない

にわかファンなのだ

昨12月に全ての役職を退いてから、憧れの生活に

入ったのに、いまだに気持ちの切り替えが終わらない

だんだんに「惚け」ていき、それに慣れるようになるのだろう

さて、ドジャース・・・逆転できるのだろうか😜


三春の「滝桜」

2025-04-13 | 日記

福島県三春市の「滝桜」

全国三大一本桜のひとつだという

最初に訪れたのは、昭和の50年代後半だと思う

現在のように、大駐車場もなく出店が並んでいる事もなかった

小さな駐車場が、二・三か所あったような気がする

それなりの人出だが、ゆっくりと観桜することが出来た

それから数年後に行ったときは、かなり手前から高速道路が

大渋滞してて「滝桜への降り口は大渋滞です」と交通ラジオ

諦めて、帰って来た

その後も何度か行った

いつみても見事だが、ひとでも多くなり、駐車場から滝桜までは

名店が並んで、農家だった軒先も土産物屋になっている

もう一度行ってみたいが、年齢的に長距離は厳しくなって来た

近場の「お花見」で、ガマンするかな😘


庶民は関税知らんふり?

2025-04-12 | 日記

昨日は、金曜健康マァジャンの日

話題は「大谷と日本野球」「桜情報、飲みに行ったか?」

誰も"トランプも関税も"話題にしない

興味がないわけではないだろうが、話してもどうもならん

某知人は「トランプは、ガキ大将だ。俺に頭下げろって、言ってるだけ」

と述べていた

それにしても、アメリカが一言言うと世界は大慌てするのだ、と

改めて知らされた

日本も焦らず、行って欲しいものだ😊


花見の思い出

2025-04-10 | 日記

50年ほども前の事だが、青森県弘前市の

「弘前城」でお花見をしたことが有る

それはそれは"すばらしかった"

桜とお城と岩木山と、その時いちどだけ・・

お城のお堀に、酔っ払いが落ちて大騒ぎになっていた

 

その後"桜街道"と名付けられた名所や、一本桜を見に行ったり

どこの"桜"も、素晴らしかった

今は忘れたが、遠くの学校の校庭に咲く一本桜を見に、

行った

丁度、小学低学年が桜の前で、合唱を披露していた

しばし、聞きほれたものだった

"桜"は、いつの年もみごとだ

トランプも花見でもして、世界を考えろヨ😍