もの忘れのためのちょっとしたメモ

要は備忘録のようなもの。

最近、ブログを更新していなかった理由について

2014-12-19 15:09:36 | 雑談

気づいてみれば、今年も残すところ10日ほどとなっていた。
選挙も終わり、来週はいよいよクリスマス。
クリスマスが終わればすぐに正月が来てしまう。
今年はどんなことがあったのだろうか?
考えてみても、意外に思い出せないのは歳のせいかしら。

世の中の大きなニュースはともかく、まずは自分のことを考えてみる。
今年は自転車ロードレースをたくさん観たなぁ。
そういえば、ブログを書き始めたのは今年だったなぁ。
なんて考えていたのだが、やり残したことがたくさんあるような気がしてくる。
そう言えばあの本をまだ読んでなかった、あそこに行きたかったのに行けなかった……。

ところで、そんな季節と言えば季節なのだが、ものの見事に体調を崩してしまった。
今年はずっと健康に過ごしてきたのに、このごに及んで熱を出して寝込んでしまうとは。
“ああ、そう言えば今年はまだ風邪を引いてなかったけ。早く引いておかないと!”
なんて思ったわけではないが、調子悪いかなぁと思ったら“あっ”という間だった。
日曜日の夜に熱が急上昇し、月曜、火曜と寝込んでしまった次第。

体調不良の原因が思い当たらなかったため、熱が出たときにはほんとうに驚いた。
“もしかして、デング熱だったらどうしよう?”
なんて思いも少しはしたが、さすがに12月にも元気な蚊などいないだろう。
そう言えば“九州で鳥インフルエンザ”のニュースを観たような……新型インフルエンザか?
それとも、風邪の症状によく似た良くない病気……不治の病だったらどうしよう!

熱に浮かされながら、次から次へと湧き上がる悪い想像。
悲劇の主人公となり、独り盛り上がりまくる私……でもやっぱり風邪だったみたい。
主な症状としては発熱、倦怠感、鼻詰まり、少し咳など。
たしかに思い当たる症状は、私の知る限り典型的な風邪の症状ばかり。
そんなこんなで只今は、市販の風邪薬でなんとか体調も持ち直してきたところ。

なんともこの季節は油断がならない。
爆弾低気圧は過ぎたようだが、寒さはまだまだこれからが本番。
たのしいお正月を迎えるためにも、体調管理には気をつけましょうね。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。