goo blog サービス終了のお知らせ 

書を捨てよ、恋をしよう

ブログ引っ越すよー

またタイ料理食べたよ

2010-12-03 | 昼ごはん


今日は新宿3丁目でいつものZさんとお買いもの。

タイ料理「Touch of Spice」でランチ食べてます。

いつもガパオご飯食べてると思われるかもしれないけど
他のは辛くて食べられんです。

でも好きです。タイ料理。

この日は遊ぶ前に恒例のロレアルのセール行ってきました。
相変わらずの激安ぶりだったけどもっと研究してから行けばよかったー

というのも、Zさんと伊勢丹新宿の化粧品売り場でいろいろ見てたら
店員さんがいろいろ試させてくれたので欲しいものがたくさん出てきたもんで。
伊勢丹新宿で品定めしてファミリーセールで買えば良かったなぁ。

次回は絶対この順番で行こうっと。

それにしても新宿東口は賑やかだね。

人混み苦手だから時々ウンザリするけれど
東口を歩くともっと頑張らねばならないなって思います

いろんな意味でもっと頑張らねばならないなって思います


お腹いっぱいだよ

2010-08-02 | 昼ごはん


【お品書き】
・ハンバーグ
・シーザーサラダ

大根おろしを作るのは意外と重労働だと思います。
テレビ見ながらすることにしていますが油断するとピシャっと飛んで
痛い目にあいます。。。

そしてまたシーザーサラダ。生ハムのせておいしいね。
チーズ好きにはたまりませんな。アボカドと生ハムって失敗しようがない。



ハンバーグはこの日5個ほど大量生産。
あらかじめ焼いて冷凍しておきます。


そうすると仕事で疲れてご飯作る気力がないときでも
ハンバーグイヤッホウになれるからね~。


世界一の朝食を食べたよ

2010-07-25 | 昼ごはん

今日は横浜の「bills」というお店でご飯を食べました。

ここは元々、シドニー、七里ガ浜で展開しているレストランで
大物セレブに愛されていて、名物のスクランブルエッグが
NYタイムズで「世界一の朝食」と評されたそうです。
パンケーキも有名らしいのでその2つをオーダーしました。

オーガニックスクランブルエッグ w/ トースト(オプションでアボカドつけてます)


↑は友達が撮った画像を拝借したのでキレイです。
↓は私の携帯画像なのであまりキレイに撮れなかった・・・

リコッタパンケーキ w/ フレッシュバナナ、ハニーコームバター


写真が悪くて申し訳ないので
興味ある人はこちらからオフィシャルサイト見てね。

スクランブルエッグに世界ランキングを付けるのは難しいけれど
とにかくいい材料使ってるのがよーくわかりました。
素材がいいからシンプルな味付けでも美味しいのね。

パンケーキも甘過ぎなくてちょうど良い。

スクランブルエッグとパンケーキというと軽そうだけれど
1皿ずつを2人でシェアしてお腹一杯でしたよ。

お店の入り口には、ここのイケメンシェフのビルさんの本が。
中身見る時間がなかったけど、レシピ載ってるならちょっと欲しいかも。
ロケーションとかインテリアもステキだから参考になりそう。

横浜さすがっス

ああいうひらがなのかっこいい街(注:「みなとみらい」のこと)を見ると
埼玉県出身の私としては「やるのう!おんし!」by龍馬伝と叫ばずにいられない。

あ、埼玉にも「さいたま市」があるか・・・。

まー海があるって偉大なことだよ。



旦那さんはいません

2010-07-12 | 昼ごはん


【お品書き】
・カレーライス
・シーザーサラダ

カレーのレシピは無数にありますけどこれは某レシピサイトで
絶大な人気の「旦那さんが早く帰ってきたがるカレー」とかなんとかいうレシピ。

旦那さんとかいないのに作っちゃった、エヘ

友達に美味しいから作ってみなよ!とお勧めされたもので・・・。
普通に美味しいです。いろいろ入れるから複雑な味というか深い味ですね。

まぁ私は家のカレーはルーの箱の裏に書かれてる作り方が
一番美味しいと思ってるんだけどどうかな。

それより最近このシーザーサラダのドレッシング。
美味しいレシピを見つけたのでしょっちゅう作ってます。
簡単なのに美味しいわ~



ポテグラ作ったよ

2010-06-05 | 昼ごはん


【お品書き】
・ポテトグラタン

今日はポテトグラタンを作りました。
イケアで買った透明の耐熱皿がカワイイです。
最近、電子レンジで作るホワイトソースが美味しすぎてハマってます。
フライパンも鍋も使わないし簡単かつ失敗なし応用きくの三拍子

チーズをたっぷり乗せて250℃のオーブンで焦げ目がつくまでガッツリ焼きました。
クリーム系だけど塩を効かせてにも合うよ!

最近、暖かいせいか我が家の観葉植物のオーガスタさんから
にょきにょき新芽が出まくってます。
前の家と日当たりはそれほど変わらないのになぜ・・・?

植物さんは空気というか気の流れみたいなものにとても敏感らしいから
この家はイイ気の流れがあるってことなのかなぁ。ということにしておこう。

オーガスタさんどんどん元気に育っておくれ~


部屋探しに行ったよ

2010-05-22 | 昼ごはん










お友達の部屋探しに一緒に行ってきました。

場所は通勤の都合で下北沢です。

わたし的には、下北沢って賑やかすぎるから
池の上とか周囲の街のほうがいいのでは・・・と
思いましたがまぁ場所っていうのは
人それぞれ好みがあるからね。

とりあえず駅前の不動産屋さんへ。

いろいろと希望条件を伝えて大量の物件ファイルとか
PCのデータから探してもらう。

そして友達の希望ポイントで私が
どーしても気になる条件が・・・。

それは「独立洗面台が独立していないといけない」ということ。

うちもそうなのですが、一人暮らし用の間取りだと
独立洗面台があってもトイレと同じ部屋であることが多い。

でも友達は、トイレと一緒はダメらしく、
完全に独立してないとだめなんだって。

それだともっと家賃もグレードも高いマンションじゃないと
難しい気がするんだけど・・・。
絶対その条件がネックになって合う物件少ないって!

というわけで途中カフェでお茶しつつ2軒くらい不動産屋を
まわったものの案の定しっくりくる物件はなく。

不動産屋さんも下北沢より徒歩圏内の街の方がお勧めということで
部屋探しはやめて、周囲の街を散策することにしました。

下北沢から井の頭通り~羽根木~松原~明大前と歩く。
(私は自転車)

羽根木、松原は静かで落ち着いていていいんだけど
ちょっと人がいなさすぎるかも・・・。
男子はいいけど女子は帰り道が怖そうだなぁ。
よくわからないお屋敷とかあって楽しかったです。

最後は我が心のふるさと明大前でピザね。
散歩のあとのビールは最高だ!


ビールに合うね

2010-05-04 | 昼ごはん


【お品書き】
・チャーシュー
・ポテトサラダ

ずっと作ってみたかった焼豚に挑戦~

豚肩ロース300gをしょう油、酒、すりおろしにんにく、はちみつを混ぜた
漬けダレと一緒にジップロックに入れて2日間漬けこみました。

取り出して220℃のオーブンで40分焼く。焼いてる間にポテサラ作れます。

焼きあがりがこんな感じ。
アルミホイルが破れて油がオーブンのターンテーブルに焼き付いてしまったので次回は2枚重ねにしよう。




しっかり味がついているので、タレがなくても大丈夫です。



でも漬けダレがもったいなかったので、お鍋であたためてかけました。(1枚目の写真)
付け合わせは白髪ねぎとオニオンスライスと小葱がまざっててネギだらけです。

まだ数切れ残っているので、冷凍してチャーハンとかに入れたいと思います。



ランビエールが

2010-02-28 | 昼ごはん

ますだおかだの人にしか見えない今日この頃です。

オリンピック見てるとやっぱり英語話せるといいなぁと思いますね。
国を超えてお喋りしたり友達作ったりできて羨ましい。。。

プルシェンコが表彰式で1位の台に上ってから2位の台に降りたのが笑えました。

というわけで久しぶりに餃子を。





今日は豚ひき肉の消費が目的なので控えめに20個。
皮の枚数ぴったりに餡を使い切れるかいつもドキドキします。




完成!すこーし失敗しちゃった。
最後にパリパリ感を出すために鍋肌からごま油を回し入れるのですがうっかりドバっと。。。
油を取り切れなかったけどやっぱり鉄パンは焼きあがりが全然違うね。美味し~




サラダは一応ヤムウンセン(のつもり)。
この前、大久保で美味しいタイ料理を食べてからナンプラーにはまってまして。
本当はパクチー乗せるけど高くて手が出ませんでした。。。

ホットケーキ焼いたよ

2010-02-22 | 昼ごはん


成功したような・・・失敗したような。
味じゃなくて厚みを出すことに。
ホットケーキを作ったことがある人はわかると思いますが
普通に作るとパンケーキみたいに薄くなっちゃうんですよね。
なんとなくホットケーキは分厚いほうがマンガみたいで好きです。

それより写真がブレすぎだ~。
やっぱりカメラ買い替えようかなぁ。

次は手ブレ補正ついてるのにしようっと。

【自分メモ】
・欲しいモノが多すぎる。



カフェめしを真似する

2009-05-28 | 昼ごはん


【お品書き】
・温泉卵&アボカド&ボローニャソーセージ丼
先日カフェで食べたスパム丼を真似して作ってみました。

マヨが残り少なくてキレイにかけられなかったけど。。。

ちなみにカフェで食べた写真はこれ。



どうでしょうか。。。このパクリ具合。
新宿マイシティの8Fのお店です。

実はスパムを初めて食べました。とっても美味しいのですねぇ。

ただ、少量で高いので、味が似ているボローニャソーセージ使ってます。
見えにくいのですが、おしょうゆとみりんとごま油で作った和風しょうゆドレッシングも
かけているので、マヨとアボカドと温泉卵と相まって絶妙な美味しさですよー。

*******
昨日はCL決勝だったのに、録画し忘れました。。。
一人暮らしをしてから衛星放送が見れなくて、なかなかCLもリーガも見れません。

そんな中、愛するルイス・フィーゴが

「アメリカ、日本などのオファーを待っている」
なんて発言をしたというニュースが

ほ、ほんと

もしフィーゴが日本のチームに来たら街中で会っちゃったりするのかな。
こんな憧れのスーパースターに道端で会ったらボー然としちゃうだろうなぁ。

早くポルトガル語かスペイン語、勉強しとかなきゃっ