goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原一人遊び

神奈川県相模原市で34年間生きているJUNのブログ♪

舞夢

2008-03-31 09:32:19 | 相模原近辺の夜の飲み屋
さて今回紹介するのは居酒屋スナックかな?の

「舞夢」(まいむ)

です。


場所はJR相模原駅から駅前のモスバーガーへ向かい
着いたら右へ。


松屋・白木屋・セブンイレブン・GAPSなどを超え
もう少し歩くと着きます。


このお店

「居酒屋」

と書いてあるんですけど

「スナック」

と言った方がピンとくるかも。


店内はカウンター席が7~8席ほどと
グループ席で15~20人位座れる感じかな?


恐らくお通しと席料が500~600円で
けっこう良いお通しが出ます。


その他単品の飲み物は生ビールが700円で
サワーなどは600円だったと思います。


料金はけっこう安いです。


店内には50~70代のお客さんが多く
ママさんは恐らく40代で
その他に50代位のホステスさん?が2人と
男性スタッフが一人居ました。


一回目行った時は遅い時間から2~3時間ほど飲み
3000円ほどで
二回目行った時は5時間ほど飲んだし
自分もけっこう飲み女性にも無理矢理ドリンクを挙げたので
7000円ほどでした。


「なんか飲みますか?」

とこちらから言っても

「さっきも貰ったのに悪いわ」

なんて気を使ってくれるところが嬉しかったです^^


俺は演歌はあまり好きじゃないんですけど
聴いてて苦痛を感じるほどではないし
けっこう年配の人と話すのも好きなんです。


逆に若い人ばかりの場所の方が苦手^^;


だから俺位の年齢とか40代の方でも
同じ感覚の人ならスナックにしては安く飲めて良いでしょうし
50~60代の人にはお勧めな店です^^


ただやはり安くて女性とも会話出来ますから
2回行きましたが
どちらもけっこう混んでました。


料理メニューも安かったし
女性のお客さんも多かったので
それはやはり安さからでしょうね^^


女性の方がそういうとこにシビアでしょうから
女性がたくさん居る店=良い店みたいな(笑)


ちなみに住所が分からないんですよね^^;


電話番号 042-768-1230

定休日 お店に聞いたところ水曜日らしいです

営業時間 19:00~

最低でも1~2時位まではやってみたいです。


相模原一人遊び(当ブログ)の掲示板は

相模原一人遊び掲示板♪

↑からどうぞ

美淑

2008-03-29 09:20:27 | 相模原近辺の夜の飲み屋
さて今回載せますのは韓国人の女性がやってる

「美淑」(みすく)

です。


韓国パブではなく韓国スナックです。


金・土などは数人のお手伝いが来る事もあるらしいのですが
基本はママさん一人でやってる様です。


営業時間は8時か9時からって感じだったかと。


以前

「スナックには2種類ある」

って話しをしたんですけど

「キャバクラに近いパブスナック」

「いかにもって言うスナック」

で前者は若干料金が高くても良いと思うんです。


長時間飲んで結果キャバクラより安ければ
自分のブログでも快く載せたいなと。


一方後者の場合けっこうシビアで

「居酒屋よりもちょっと高い位」

って言うのが俺の感覚です。


だって一人でやってる店ならマンツーマンで話せる訳じゃないし
他にお客さんがきたらほぼ一人飲み状態じゃないですか?


だから高くてもドリンク一杯700~800円で
席料+お通しが1500円位までかな?


ここの場合確かウーロンハイ5杯ほど飲んでママに一杯あげて
お通しを食べて7000円だったんです。


明瞭会計だとは思うんですけどお通し+席料で1000円の
飲み物が一杯1000円か
お通し+TAXで3000円位とって飲み物は普通なのかどちらかですよね。


一応ママさんも気さくだし全然ボッテる感じじゃないし
カラオケもDAMだしお通しも韓国料理でマッタリ飲むのには良くて

「これで5000円以内で済めばまた行きたいな」

と思ってたんですけど7000円だったんで

「だったら女の子がもう少し居るお店でもいいんじゃないかな」

と思いその後行ってない訳です^^;


先程も書いた通り俺がシビアなだけで
変な部分はないのでもし興味のある方は

junsagamihara@mail.goo.ne.jp

までメール頂ければ場所の詳細を返信します。


ただブログでは辛口で書いてあるので
場所や電話番号などは控えようと思います。


う~ん スナックで難しいのが
お客さんの回転率があまり良くないじゃないですか?


だからそれなりに料金取らないと
お店としてはやってけないと思うんですよ。


それは分かるんですけど飲む側の気持ちとしては

「楽しい分の金を払いたい」

って感じなんで女性もそれなりに居て会話も楽しければ
けっこうなお金を払っても満足で
一方女性が居なくて楽しめなければ
大した額でもないのに不満足なんですよね^^;


一つフォローさせてもらうとJR相模原駅前には
数軒の韓国パブやスナックがありますが
ちょっとありえない金額のお店が多く
それに比べたらかなり良いんじゃないかなとは思うので
韓国好きな方なら気に入るかも知れないですよね。

フェニックス

2008-03-28 08:41:51 | 相模原近辺の夜の飲み屋
さて今回載せるのはキャバクラの

「フェニックス」

です。


場所はJR相模原駅から駅前のモスバーガーへ向かい
モスバーガーへ着いたら右へ。
松屋などを通り越し居酒屋の白木屋が見えますのでその5階です。


このフェニックス相模原のキャバクラの中では
女性のレベルも人気もNO1だとの話をよく聞きます。


ちなみにこのフェニックス
トレビの泉・月の泉・ヴィンテージナイト・マニラヴィーナス
などと同じ

「アンビシャス系列」

の様です。


以前は

「ひまわりくらぶ」

って名前で実はこの店俺のキャバクラデビュー店なんです(笑)


もうかなり昔になりますが
友人と店の前で何回も迷い凄くドキドキしながら
入店したのを覚えています(笑)


店内はかなり広いし凄く綺麗です。


まぁ ただ他のキャバクラもそうですけど

「一人だと料金割増」

って言うのがあまり好きになれず
また相模原のキャバクラの中では少し高めでしょうか。


まぁ 店の綺麗さと女性のレベルを考えたら
妥当なのかも知れませんが。


お店の情報ページ見つけたので

フェニックス情報ページ

も参照にして下さい^^


住所 神奈川県相模原市相模原2-2-15 5F

電話番号 042-730-3815

営業時間 20:00~

定休日 載ってませんでしたが日曜日は休みの時が多そう


相模原一人遊び(当ブログ)の掲示板は

相模原一人遊び掲示板♪

↑からどうぞ


Grand zero(グランドゼロ)

2008-03-21 09:17:17 | 相模原近辺の夜の飲み屋
さて今回載せますのはキャバクラの

「Grand zero」

です。


過去二回程しか行った事がないので
電話番号や詳しい様子は分かりませんが一応記事に^^;


まず場所はJR相模原駅を降り駅前のモスバーガーへ。

モスバーガーを通り越し一本目の路地(コインパーキングの所)を右へ。
少し行くとパチンコロンドンが見え更に少し先です。


ここ店外の照明が暗いんで

「やってるんだかやってないんだか」

って感じなんですけど
恐らく日曜日が定休日で基本21時位からじゃないかと。


外に値段の表がないのが辛いです^^;


まぁ 多分相模原のキャバクラの中では

「普通かちょっと高いか」

位の値段設定だったと思います。


で、ここ以前は

「相模原で一番人気のフィリピンパブ」

だったんです。


相模原以外からもお客さんが通い
休みの前になるとお客さんが外で並んでたり(笑)


コーラスラインって店だったんですけど
フィリピン人が来れなくなっちゃってその後

「インドネシアパブ」

みたいな事をしたんですけど結局駄目で。


2年前の夏だっけな?
に今のキャバクラになった訳です。


なんか店内に自由の女神っぽい銅像やVIP席があるんですけど
ちょっと悪趣味かななんて(笑)


ほんとはもっと詳しく書きたいんですけど
今後恐らくフィリピンパブとキャバクラは行かないので
この二つの業種については

「過去の産物」

って感じで書かせて頂きます^^;

MARIPOSA

2008-03-19 14:55:24 | 相模原近辺の夜の飲み屋
今回載せますのはフィリピンパブの

「MARIPOSA」(マリポーサ)

です。


場所はJR相模原駅から駅前のモスバーガーへ向かい
モスバーガーの手前の信号を右へ。


1000円でカットしてくれる美容院やラーメン屋を越し
携帯ショップの隣です(白木屋の前辺り)


写真を観てもらえば分かる通り
かなり場末感があり初めて入る時はドキドキしました^^;


更にここ階段を上った二階にあるので
それがまたドキドキで(笑)


ここ基本は

「5000円で焼酎が何時間でも飲み放題(割ものは水)」

なんです。


日曜日が定休日でそれ以外は20時オープン。


お客さんの入り次第で一番早くて0時閉めで
お客さんがまぁまぁいればそれ以降もって感じ。


女性は全てフィリピン人でその時によりますが
4~7人位でしょうか?


指名代は何時間でも2000円で
女性に挙げるドリンクは一杯1000円から。


その他カラオケはDAMで一曲200円。


グループで行くと女性も少ない分
けっこう安く済むと思います。


俺が昔行ってた時は一人だったし
ドリンクやフードなんかもけっこう挙げてたのですが
それでも1日で15000円を超えた事はあまりなかったかな?


普通のフィリピンパブって日本人男性のスタッフが居て
指名してもしなくても女性と二人きりの空間で
それ以外の女性と話す機会もないのですが
ここの場合そういうスタッフが居ないので
従業員全体が気を使ってくれる感じがします。


なのでフリーで行っても楽しめる反面
お客さんが多いと指名をしてるのに
フリーのお客さんに女性をとられるケースもあり
この辺はもろ刃の剣かな^^;


もうこの場所で20年以上ですかね?
お店をしてる様でこれだけ続けられるって事は
お客さんからも支持されてるからじゃないですかね^^


ただ現在ビルの老朽化で
もしかしたら場所を移転するかも知れないです。


個人的には

「フィリピンパブと言うよりフィリピンスナック」

って感じで

「今日は楽しく酔いたいな」

なんて時にお勧めかと思います。


他のフィリピンパブの場合着く女性により
楽しいか楽しくないかがかなり左右されますが
ここはお客さんの様子をママさんがけっこう観ててくれるので
狭い店ならではの良さがあるし
今は知りませんが当時は盛り上げてくれるフィリピーナも多かったので
個人的にはそこそこ楽しめる一軒でした。


初めての場合恐らくママさんがシステムを説明してくれますが
もし無い場合

「初めてなんで」

と言ってみて下さい^^


ちなみに恐らく俺の名前(JUN)を言えば
分かるかな^^


最近フィリピンパブやキャバクラは止めてるので
もうしばらく行ってませんが
フィリピン人は記憶が良いので恐らく

「あ~ あの大人しいJUNか」

と覚えててくれると思います(笑)


相模原の中ではかなりマイナーなフィリピンパブと言う事で
フィリピンパブフリークでもここの存在を知ってる人は
少ないんじゃないでしょうか^^


でも恐らく現在壊滅状態なのに値段ばっかり高いフィリピンパブよりは

「長時間飲む」

と言う日ならここで飲んだ方が良いと思います^^

2008-03-18 09:43:02 | 相模原近辺の夜の飲み屋
今回は韓国のパブスナックって感じの

「花」

を載せます。


昔から

「どんな店なんだろう」

と存在だけは知ってたのですが中々入れないお店でした。


ある日別の店で飲み終わった後かなり遅い時間なのに電気がついてたので
勢いで入店しました。


そこで初めて

「韓国の店なんだ」

と気付いた訳です^^;


俺が行った日は韓国人の40代位の女性が2人居て
常連っぽいお客さんが一人居ました。


確かドリンクは500~600円とか高くない値段だったと思うんですが
ビックリしたのが料理の値段。


オツマミ程度のもので1500円位し
軽食で2000円オーバーで
ちゃんとした物を食べようと思うと3000円。


「キャバクラでももうちょっと安いかも」

って言う値段設定でした。


その日俺は腹が減ってたので

「メニューありますか?」

と聞きちょっとその値段設定でビックリしちゃったんですよね^^;


結局肉野菜炒めみたいなのが3000円でそれを頼み
ウーロンハイ2杯頼んで5000円位出して帰ってきたかと。


一人の女性はボックスで座ってる常連さんにつきっきりで
もう一人の女性は料理専門なのか日本語があまり上手くないのか
何も話しかけてこないし^^;


まぁ 料理を頼まなきゃそんな高くないんだろうし
慣れてきたり韓国が好きな人なら
女性に話しかけてって感じで楽しんだろうけど
俺は特に韓国が好きな訳でもないし
日本の良いスナックと比べると

「気配り」

みたいな部分で微妙だったかなと^^;


とりあえず自分的には合わなかったのでもう行かないでしょうから
場所や電話番号などは載せない様にしようと思います^^;



KAFURUI・カフルイ

2008-03-13 08:59:54 | 相模原近辺の夜の飲み屋
さて今日は一昨日行った

「KAFURUI・カフルイ」

と言うフィリピンパブを紹介します。



場所はJR相模原駅から駅前のモスバーガーに向かいモスに着く前の信号を右へ。


一階が携帯電話のお店でその二階になります(目の前は白木屋)。


恐らく相模原のフィリピンパブの中では

1時間3500円+TAX5%(焼酎かブランデーの飲み放題かな?)

って言う料金は一番安いと思います。


ただ

「フィリピーナの質」

と言う意味ではけっこうおばさんが居るのも事実^^;


まぁ この時代何処のフィリピンパブも

「似たり寄ったり」

なのですがその中でもこのお店は比重が高いかな^^;


女性に挙げるドリンクは1杯1000円からで
カラオケはコイン制で一曲200円。


この辺はキャバクラと変わらないかなと思います。


カラオケがちょっと歌い辛い事が難点ですが
スタッフさんの接客はけっこう丁寧です。


昔は

「シューティングスター」

って名前で横浜や静岡に系列店も持ってる店だから
けっこう知名度もあったし
タレントと呼ばれるフィリピン人達も多く
賑わってたんですけどね~。


今となってはフィリピン業界自体駄目です^^;


ちなみにお店の由来は何処かの島の名前と以前聞いたが
実際のところはどうなんだろうな~。


住所 神奈川県相模原市相模原1-3-4 2階

電話番号 042-776-6631

営業時間 20:00~

定休日 基本無いと思うけどたまに日曜日は休んでる様です

HOT BABES・ホットベイブス(夜の部・スナック)

2008-03-10 08:54:02 | 相模原近辺の夜の飲み屋
今回はフィリピン人がやってるスナック

「HOT BABES・ホットベイブス」

を載せます。


まず場所はJR相模原駅から駅前のモスバーガーへ行き
そこを右へ曲がり松屋・白木屋・GAPSって感じ。


更に数百メートル行きガストの手前です。
小さいお店なので見過ごさない様に注意して下さい。


ここのお店月~木までは

「21時~24時の間真露のみ飲み放題で3000円」

と言うのをやっており
他の日は普通のスナックの様に単品でドリンクを頼んだり
ボトルを入れる様な感じだと思います。(平日も飲み放題じゃなくても勿論OK)


俺はちなみに平日に行ったので
金・土のスタイルはまだ把握してません(今後機会があればまた載せますね)


えっとママさんは20代後半の中々の美人で
俺が行った時はそれ以外に同じくフィリピン人の
アルバイト女性が居ました。(30過ぎかな?)


俺はワリモノを水にしたのでウーロン割などにする場合は
飲み放題の中に含まれるのか確認が必要だと思います。


店内はカウンターが10席ほどとテーブルが1席(4人掛け)と
小じんまりとしたお店です。


カラオケはDAMで1曲100円でした。


その他女性へドリンクを挙げる場合はそのメニューに寄ってだと思いますが
ちなみに自分は

「飲み放題3時間居てドリンクを3杯挙げてカラオケを10曲」

って感じで5000~6000円だったと思います。


延長は一時間1000円(飲み放題コースの場合)と
ママさんから聞いたと思います。


フィリピンスナックやフィリピンレストランって
明瞭会計じゃなかったり妙に会計が高かったりするのですが
ここは今のところそんな事はなく
個人的には安いと感じました。


去年の7月だったけ?辺りにオープンしたお店の様で
今後も明瞭会計を続けて欲しいなと思いますね。


ちなみに俺が行った時のフィリピン人二人はどちらも日本語が上手く
フィリピンに今まで関わりの無い方でも
会話にはあまり問題ないと思いますね。


とりあえず今回の記事は

「2008年3月現在」

と言う事でフィリピン関連の店ってちょこちょこ定休日や
料金設定を変える店も少なくないので
興味のある方は予め電話かお店に行きシステムを確認してみて下さい。


住所 神奈川県相模原市清新1-7-13

電話番号 042-756-8036

営業時間 21:00~

定休日 不定期

SEASIDE

2008-03-08 10:08:10 | 相模原近辺の夜の飲み屋
さて今回紹介するのはキャバクラの

「SEASIDE(シーサイド)」

です。


まず場所はJR相模原駅を降りて駅前のモスバーガーへ行き
右へ曲がり松屋・歌うんだ村などを通り過ぎ白木屋についたら左へ。


すると写真のお店が見えるかと思います。


ここは昔

「戦国屋」

って言う居酒屋があってこの頃はよく地元の友人と
飲みに行ったんですよ。


生ビールの中を

「中生」

と言う事を覚えたり焼き鶏の砂肝の美味さを知ったり

「梅サワーを赤梅で」

みたいな言葉を覚えたり
当時若かった俺が大人ぶってたお店でした(笑)


またこの戦国屋には少し年上のお姉さんが居て
その人と仲良くなり

「私の特製カクテル飲む??」

と言われ毎回そのカクテルを評価したりって言うのも楽しかったんです^^


懐かしいな~(笑)


その後淑女パブとかになったのち
去年の春頃かな?にこのお店がオープンした訳です。


最後に行ったのが去年の暮れだったので
その頃の情報ですが確か夜7時オープンで9時までは

「90分3000円」

と破格の安さでした。


遅い時間は1時間5000円で延長が4000円と
延長が安くなる店でした。


個人的には最初のワンセットだけ安く延長が高いよりは
このスタイルの方が好きかな?


またこのお店個人的に良かったのは

「人数によって料金が変わらない」

ってことでどうしてもキャバクラって

「4名様以上3000円 2~3名様4000円 1名様5000円」

とかって括りが多いんですよね。


まぁ 確かに大勢で行った方が店側も助かるのでしょうが
一人で行って高い金払っても結局つくのは一人なのに
なんでグループより高いんだろう?
とかって思っちゃうんですよね^^;


その点このお店はそれがないから個人的には好きなお店の一軒です^^


またテーブル席じゃなくて入口付近のカウンターバーみたいな場所で飲むと
女の子が隣につかないんですが
その方が少し安いのかな?


まだ新しいお店だからお客さんはそんなに多くなく(当時)
最近でも呼びこみのスタッフがよく外で客引きしてるので
詳しいセットなどは聞いてみて下さい。


個人的には他の店の馴れ馴れしいスタッフとは違い
けっこう礼儀正しい感じがします^^


キャストはちょこちょこ変わると思うので
一概には言えませんし
俺はずっと一人の子を指名してたのであまり把握してませんが
全体的に五月蠅くなくけっこう落ち着いた感じで個人的には好きでした^^


ただここに限らず俺の場合身の程を分かってるので
キャバクラで働いてる子に

「嵌る」

って事がなく何処のお店にしても熱心に行く事はないのですが
たまに人恋しくなった時は候補にあがる一件なのは確かです(笑)


今のところ相模原のキャバクラの中では
自分には一番合ってるのかな?


以前紹介したE-DASHなんかは
若い子が多過ぎて精神的オヤジの俺にはちょっと向かないんですよね^^;


住所 神奈川県相模原市相模原2-2-13

電話番号 042-751-7177

営業時間 PM7~

エルモア(夜の部)

2008-03-07 10:49:53 | 相模原近辺の夜の飲み屋
ここは昼間は

「昼カラ」

をやってるみたいなのですが
昼カラの部には行った事がないので把握出来てません。


そして夜の部なんですが今回は

「辛口」

と言う事で場所などの説明は省きますが
相模原駅周辺にある店です。


このエルモア

「1時間飲み放題・歌い放題1500円」

と言う看板が入口にあるんです。


実際お店に入ってみるとどうやら午後9時までは
ママさんらしき女性一人がやってて
9時を過ぎると当時はフィリピン人がきてました。


店内は

「昔ながらのスナック」

って感じでカウンターが7~8席ほどと
テーブルが数席と言った感じ。


ここで2時間飲み女性からドリンクを強請られたので
2杯ほど挙げたんです。


そしてお会計をしたら料金が7000~8000円。


ドリンクが仮に一杯1000円だとしても
5000円じゃないとおかしいですよね?


俺が思うに

「1500円」

と言う飲み放題・歌い放題以外に席料やお通しの料金が別途つくのかな?
と思ったんですがこの辺がとても分かり辛い。


実際俺が飲んでる際何度かお客さんが

「おかしい」

と言いだした事がありました。


飲み放題の焼酎を頼み水割りだったので
ボトル代や水代が取られてるなんて事は無いでしょうし
女性へのドリンクが2000円なんて事もないでしょう^^;


そもそもおばさんが二人のお店で2時間飲み8000円って
俺の中では絶対無しです^^;


2時間で8000円ならキャバクラやフィリピンパブと
そう変わらないですもんね?


隣に女性がつく訳でもなく
大して話しが盛り上がる訳でもなくこの料金は高いし
何より

「1500円 飲み放題・歌い放題」

と看板を立ててる以上それでやるべきだし
もし別途掛かるものがあるなら
責任者がそれを説明すべきじゃないですか?


それでも何度か店に行ったのですが
毎回提示される値段が

「なんで今日はこの料金なんだろう?」

と分かった試しがなく
安めの日もあれば高めの日もありました^^;


まぁ もしかしたらこの飲み放題コースじゃなければ
普通にボトルを入れチャーム代を払う感じなのかも知れないけど
もう行く事はないでしょう^^;


こんな感じでたまに辛口・毒舌な時もありますが
全ての店を

「良い」

と言ってたらブログの意味があまり無いし
ほんとに良い店の場合の信用性もなくなっちゃいますからね(笑)


ちなみに住所や電話番号・定休日などは
今回に限っては表示しません。