goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原一人遊び

神奈川県相模原市で34年間生きているJUNのブログ♪

ドリームカフェ相模原店

2008-03-17 12:45:02 | 相模原近辺の遊び場
さて今回は日記でも書きましたインターネットカフェ・漫画喫茶の

「ドリームカフェ相模原店」

を載せます。


JR相模原駅周辺と言うのはインターネットカフェがあまりなく
けっこう不便だったんです。


それが今年3月8日JR相模原駅から横浜銀行・ミスタードーナッツがある
駅前通りを国道16号に向かう途中に
このお店がオープンしました(^-^)


駅前通りをパークレーン(ボーリング場)・コナカと越し
コナカのちょっと先になります。


目の前にはダイエーがあり

「や台すし」

の上です。


3月8日オープンで昨日行ったら会員証が100番ちょいだったので
まだあまり存在を知られてないんじゃないかな??


店内はオープンしたばかりと言う事でかなり綺麗だし
用途に合わせた席が色々とありました。


今は会員証を作るのも無料ですし
会員証を作る際は30分無料になるのでお得でしょうか^^


値段は相模原駅から近いと言う事でパックなどが
若干高めでしょうか?


3時間パックが950円・5時間パックが1500円で
ナイトパックも1500円だそうです。


俺なんかは今まで相模原駅周辺で

「インターネットカフェがないから困る」

って事が多かったので重宝します^^


ちなみにブランケット(毛布)みたいなのもありますし
どうやらアルコールや特殊の食べ物以外は

「持ち込みがOK」

らしいし出前もあるらしいんです。


これは魅力ですかね^^


一時間の値段はこの辺の相場だし綺麗だし
何より立地面が良いですから
今後も長く営業してもらいたい一軒です♪


ドリームカフェ相模原店のHPがありますので
詳細は↓からどうぞ♪

ドリームカフェ相模原店HP


住所 神奈川県相模原市相模原2-13-3 相模原ビル2F

電話番号 042-757-5500

営業時間 24時間

GAPS

2008-03-11 09:26:17 | 相模原近辺の遊び場
今回はダーツバーって言えばいいのかな?の

GAPS

を載せます。


場所はJR相模原駅を降り駅前のモスバーガーへ向かい
右へ行くと東秀・松屋・白木屋・セブンイレブンとあり
その先になります。


えっとここは昔30円で出来るゲーセンだったんです。


そのゲーセンがスポーツバーみたいな感じに変わり
酒を飲みながらサッカー観戦したりゲームしたりみたいな。


それが最近のブームからかダーツを置く様になり
ダーツバーと言った感じになった様です。


オープン当時

「お通しがない」

って事とここのお店は一品一品を先に払うシステムなので
他のお店の様に

「ツマミ頼まないとな~」

みたいな事を気にしなくても良いし
酒を持ちながら席を立ったり帰る時も特に何も言わず帰れたので
そういうところからよく利用してたんです。


ただそのうち不定期の金・土にバンドなどをやる様になったり
ダーツが入る様になってからなんとなく

「やかましい店だな」

と思う様になって^^;


昔は洋楽が流れサッカー中継がTVで放映され
けっこう落ち着いて飲めたんですけどね。


あっ 後最近行ったら前まで500円だったお気に入りの

「フライドチキン」

が700円になってた様な^^;


お祝い事の時に家庭で出された様なフライドチキンとポテトがつき

「500円」

はかなりお得だったし美味しかったんだけど^^;


こことにかくビールやカクテルの種類が
他の居酒屋よりは多いです。


ただ個人的にはカクテルの味が微妙なので
この辺も若い人向けなのかな^^;


味とかよりお洒落な感じを求めたり
ダーツをしながらお酒を飲むなら良いかなと思います。


ちなみに2階はスロットがたくさん置いてあるゲーセンなんだけど
たまに時間潰しで入ってもほぼガラガラで勿体ないなと^^;


2階をダーツバーにして
一階はスポーツバーと分けてくれると良いんだけどな~。


俺はダーツブームに乗り遅れたので

「今更始める」

って言うのはなんか格好悪い感じがするんですよね^^;


あっ 後一つ魅力としてはここには

「コロナビール」

と言うメキシコのビールが置いてあり
俺はそのビールが好きなのでここの店に行くと必ず頼みます^^


ただ性格上か年齢上か

「五月蠅い店は勘弁」

って感じなんで最近では行かなくなっちゃいました^^;


お店のHPは

GAPS HP

↑からどうぞ(HPの音楽も五月蠅いです^^;)


住所 神奈川県相模原市相模原2-10-1

電話番号 042-730-2277

営業時間 お店HPには18:00~5:00とありましたが
曜日によっては5時までじゃない日もあった様な・・・

定休日 年中無休の様です

DAIEI・ダイエー

2008-02-15 11:33:48 | 相模原近辺の遊び場
今回はパチンコ屋の

「DAIEI・ダイエー」

を載せます。


相模原の駅前通り(横浜銀行・ミスタードーナッツ)を
16号方面へ向かい16号を越し一本目の信号の先です。


ここはパチンコ冬の時代の中で
毎日お客さんが一杯です。


店内は元アイワールド敷地内って事で広いし
打ち易いとは思う。


そして最近はどうもパチンコも等価交換が人気で
この辺もお客さんが多い要素かなと。


しかしシビアに言うと当然換金率が高いと回りませんし
ちょっとありえない位に回らないんです^^;


パチンコ・スロット共に客付きや良いし
パチンコは下に空箱などを被せる為出てる様に見えますが
実際中々難しいと思いますよ^^;


ちなみに昨日ちょっと行ったんですが

「安心宣言」

って言う札を出してるアイムジャグラー(スロット)も
設定悪げな台が多かったし
昨日お勧めだった甘デジのエキサイトジャックも
笑っちゃう位に回らない^^;


結局仕事人で1500円使ったとこで確率変動を引き
5連しましたが
その後一箱(大当たり1回分以上)で
100回転も回りませんでしたから即ヤメしました^^;


最近のパチンコって出玉自体少ないし回らないから

「遊べる」

って感じじゃないなと^^;


まぁ 恐らくスロットは他の店よりは
設定高めかな?と思いましたが
パチンコは正直怖くて打てないなと思いました^^;


住所 神奈川県相模原市中央4-1-2

電話番号 042-786-7270


設置機種やイベントについては

http://www.p-world.co.jp/kanagawa/daiei.htm

↑のp-worldさんのページを参照にして下さい。

ロンドン

2008-02-10 09:39:22 | 相模原近辺の遊び場
さて今日はJR相模原駅傍にあるパチンコ屋

「ロンドン」

を。


換金率パチンコ3円・スロット等価交換(2008年2月現在)の
このロンドン。


店内は大音量のBGMで五月蠅いのが苦手な俺には
ちょっとその辺が辛いです^^;


その一方スタッフの接客と言うのは
中々丁寧で好感が持てます^^


ここは毎日何かしらのイベントがやってるのですが正直
あまりそのイベントは信用性がないと個人的には思います^^;


最近はどの時間に様子を見に行ってもお客さんが少ないですね~。


お店の場所は相模原駅傍のモスバーガーを右へ行き
松屋を越し白木屋へ。


白木屋のところを左へ行くとつきます。


住所 神奈川県相模原市相模原2-4-1

電話番号 042-768-2525

歌うんだ村

2008-02-06 11:19:05 | 相模原近辺の遊び場

俺が把握してる限り現在JR相模原駅周辺には
カラオケBOXがとても少ない。


西門側や駅から少し離れるとあるんですが

「駅前」

って事で言うと去年の夏頃までは一軒しか無かったかな~と。


またそのお店はUGAでしたっけ?
それがメインのカラオケBOXで

「DAM」

好きの俺にとっては正直ちょっと辛かったんです^^;


そんな時に出来たのが今回載せた

「歌うんだ村」

で、DAMは勿論ジョイサウンドやその他の機種もあります。


恐らく駅前にあるもう一軒のカラオケBOXよりも安く

って感じで若干そこより安い料金で営業しています。


個人的に気に入っているのはまず

「11時オープン」

と言うとこでそれまでは正午オープンのお店が多かったので
重宝しております。


昼は確か平日で11時から夜7時頃までのフリータイムが
ドリンクバーつきで800円位。


基本はドリンクバーつきで30分110円で
ドリンクを頼むコースだと部屋代は30分30円だったかと思います。


1時間30分までだとドリンクバーコースの方がお得で
2時間以上の利用だと単品でソフトドリンクを頼んだ方が
お得と聞きました^^


夜は23時からのフリータイムで朝5時までだったかな?


打ち合わせの時間合わせに昼間利用する事が多いのですが
最近では一人カラオケをする人も多く
俺の様に時間を潰す人の姿もよく見かけます^^


また店員さんで一人オープン時から働いており
記憶力がとても良い女性が居ます。


その方が受付だと俺が毎回使う機種を覚えててくれたり
煙草を吸うって事を覚えててくれたり
そういうのが嬉しいんですよね^^


昔はよくこういう時間調整や友人との話しを
ファーストフードやファミレスなどでしてたんですけど
よくよく考えてみるとカラオケBOXの方が
落ち着いて話せるんですよね^^


また料金もそんなに高くないし

ドリンクバーだけで粘りやがって!

なんてファミレスの様に思われる事もないし(笑)


場所的にはJR相模原駅から駅前のモスバーガーを目指し
そのモスバーガーを右に行った所にあります。


一つデメリットとしては広い部屋が恐らく少ないので
忘年会・新年会などの場合には
もう一つのカラオケBOXの方が良いかなと。


個人的には現状ある相模原駅周辺のカラオケBOXでは
一番気に入ってるカラオケBOXです^^


住所 相模原市相模原2ー2-18

電話 042-751-4471


営業時間は今のところ金・土は24時間営業だった気がしますが
基本は11:00~5:00で
そこら辺はお店の方に確かめてみて下さいね^^


これからもこの歌うんだ村には行く機会も多いと思いますので
その都度UPしたいと思います^^