goo blog サービス終了のお知らせ 

走りこみ日記

市民ランナーの頂点を目指す

2014-01-03 20:40:01 | 夜練
今年もよろしくです!

膝がちょっとヤバイッス。


夕方はアップダウンのみジョグ。
どさくさ紛れに別荘地帯で200m坂ダッシュ。


飲み過ぎました…


朝練:20分ウォーク+75分ジョグ
午後練:85分ジョグ+坂ダッシュ5本



2013-12-30 18:50:13 | 夜練
今日は坂ダッシュ。

たった15分だが練習効果はピカイチ。

乗鞍に匹敵する最高の坂です。


連日、蜂の子パワーで元気です。


朝練:90分ジョグ
午後練:60分ジョグ+坂ダッシュ10本


走り溜め

2013-12-29 19:46:08 | 夜練
朝は超極寒でマイナス10度前後。
底冷えが厳しく手袋2重でもヤバイくらい。。。
それに加えてちょっと二日酔い気味で身体は重い。

午後は伊那市から木曽までの帰宅?ラン。
今年は遭難や猿の大群は避けられたものの、標高1100mの上りとマイナスの雪道はかなり堪えた。


よく走りました。


朝練:30分ウォーク+60分ジョグ
午後練:32キロジョグ(210分)+流し3本

超疲労

2013-12-27 00:01:30 | 夜練
久しぶりのトレッドミルハイペース走。

ビルドアップで攻めるもきつきつ。

ラスト3キロからようやく動いた。

仕事も走りも全てきつい。


まだまだ心肺機能を鍛える必要がある。
全ては東京の為に…


水曜:朝練50分ジョグ
夜練:トレッドミル10キロ(12.0km)


木曜:夜練トレッドミル20キロ(12.5~16.5km)
79分


両立

2013-12-17 23:26:40 | 夜練
膝はまだまだ痛い。
リハビリと走りこみの両立は厳しい。
年末から怒涛の走りこみをする予定。
1月は800キロいきたい。



朝練:30分ジョグ
夜練:トレッドミル16キロ(13.0~15.5km)
69分

駅伝仕様

2013-12-05 23:50:05 | 夜練
土曜日の駅伝に向けて刺激。

トレッドミルのスリルあるスピードで。

マラソン明けで実際のスピードは出るか?


余談ですが、本日会社よりこんなものを支給されました。
ちょっと路線が違うような気が…


朝練:40分ジョグ
夜練:トレッドミル1キロ(19.5km)+0.5キロ(21.0km)

東京!

2013-12-03 23:32:31 | 夜練
来年の東京マラソン出れます!

まぁつからメールがあり調べてみると、「2011年2月以降に2時間21分以内」なので、2011年の福岡で走った2時間20分59秒でギリOK。

待ってろケベデ(笑)

というわけで2月は丸亀ハーフ→東京マラソンの流れで行きます。


ちなみに今日から始動。


朝練:30分ジョグ
夜練:トレッドミル12キロ(11.0~13.0)
58分

刺激

2013-11-28 21:32:05 | 夜練
昨日はトレッドミルで刺激入れ。

かなり勇気が必要だったが思いきって17.5km。

集中出来たので膝は痛まず速度も余裕でこなせた。

トレッドミル表示ではキロ3分26秒と平地換算3分10秒切りくらいか?

スピードは取り戻せたけどスタミナが全く自信なし。



今日からは軽め軽めの溜めジョグ。


27日朝練:40分ジョグ
27日夜練:トレッドミル3キロ(12.0km)+5キロ(17.5km)+3キロ(11.0km)


28日朝練:60分緑地トラック