goo blog サービス終了のお知らせ 

走りこみ日記

市民ランナーの頂点を目指す

2014福岡

2014-12-07 20:23:53 | レース
2時間36分26秒

なーんとか完走できました。
始めから動かずマイペースでいくもきつきつ。
そのうちに咳も止まらなくなり、足も痛くなり散々で街並みを楽しむ余裕はなかった。ゴールまでひたすら我慢我慢で押して奇跡的に完走。
次はびわ湖でしっかり走りたい。

旅立ち

2014-12-06 07:51:02 | レース
明日は福岡国際。
今から行ってきます。

今回の走りこみは例年の半分以下。
40キロ走はゼロで30キロ走は2時間切りが限度、こんな状態で何とか調整したが3日前に風邪…
目標はずばり完走すること。

2014びわ湖

2014-03-02 23:59:08 | レース
2時間28分11秒

身体が怠くスピードが全く出ず。
心肺はきつくないのに前についていけないもどかしさ。
最後までがた落ちすることなく走れたのが救い。
でもスローペースで走ったせいか筋肉痛はゼロ。
しばらく休養で走らず故障箇所をリセットします。

悔しさ

2014-02-25 00:16:07 | レース
昨日の東京マラソン。

練習は出来ていたので密かに自信はあった。

17~18分台を狙う集団で走っていた。

ラップは16.02⇨16.11⇨16.17とベストペースだったが、給水ごとにペースを上げる嫌な走りをするランナーに狂わされて一気に体力を奪われていった。15キロの給水でまたペースアップして気が緩んだ瞬間、呆気なく東京は終わってしまった。確かに16分20秒を切って走りきるのは生きるか死ぬか紙一重のきわどいペース配分。もうちょっと抑えて走っていれば…と思い返すがエリートの部では自分達の集団が最後尾?だったはず。

こんな戯言ばかり言っているが、結局は力がなかったことが今回の結果。

まだまだ練習が足りないと実感した東京マラソン。


また走りたい。。。



2014丸亀

2014-02-02 14:48:23 | レース
1時間8分33秒(手元)

15.41
31.57(16.16)
48.37(16.40)
1.05.05(16.28)
1.08.33(3.28)


やっぱり走れず。
スピードの持久性が全くない。
3分5秒ペースも4キロまでしか保てず。
理想はここから3分10秒に落として、粘れるだけ粘って66分台といきたいところだが、3分15秒前後でうろうろしてハーフマラソンの走りが出来なかった。
身体は重くキレがなかったけど、15キロ以降はマラソン練習の成果が出てそれなりには動いた。
今日はとにかく暑くゼネラルのアミノバリューは助かった。

本命の東京マラソンは今日くらいのタイムでハーフを通過しないと勝負は出来ない。
あと3週間でどう仕上げていこうか?


10キロ

2014-01-13 20:00:28 | レース
一宮タワーパークマラソン
34分39秒
年代2位

全く動かず。
スタートで出遅れて追いかけたがスピードに乗れず…
まあ、それなりに苦しんだのでいいセット練にはなったか?
膝は会場入り直前にバランス修正したのでまずまず。
痛み止めで誤魔化したがゴール後に激痛。
東京マラソンまでもつかいな?

ファイテンは良しとしてパンは微妙(笑)