goo blog サービス終了のお知らせ 

シャム・ミックスのオハナとワタシ

タラ・レバは繰り返さない
ワタシと突然現れたシャムミックスのオハナの同居生活・・・

ランチ♪

2007年12月05日 | 福祉・介護
キムさんの提案でランチをしましょうってことに

キムさん・シシちゃん・イシちゃん・タンちゃん・・・そして私
(っていうかキムさん以外みんな『ちゃん』じゃないのってツッコミはナシで)
13日に控えた忘年会を前に会いましょうってキムさんの声かけで集まった

修了式からちょうど一週間
すごく久しぶりって感じでしたね~
『わぁ~い!!』なんて女子高生みたいに騒ぎたい気分になるのは
やっぱり『いい仲間』だからかな

キムさんがここ二日の間に見学に行って来て
「ったく!!」ってアタマにきた体験を聞いて
みんなで「そりゃないよね~!!ひどすぎる~!!」
「介護の現場に働く人の常識は一歩外へ出たら非常識」
っていうキムさんの話に納得

施設を代表して外部の人間と接しているという意識が薄い
現場の責任者の言葉ならわかるけど
『事務長』という名のもとに横柄な態度で門前払いなんてありえない
もしかしたらそこは素晴らしい施設なのかも知れないけれど
たまたま対応した人がそうだったのかもしれないけれど
初対面の大人相手に見下した物言いはどうしたものか

社会経験もある立派な大人が礼儀をもって見学をお願いしているのに
「何しに来たの?」「何を考えているの」的な対応はないでしょう
『人の口は怖い』ということを知らないのかしらね
「あそこは非常識な人間が仕切ってる施設だよ」なんて言われるかもしれないのに

そりゃ中には誠実な対応をしてくれる施設もあるにはあるけれど

介護に携わる人間は『閉鎖的な介護の世界』なんて言われたくない
『開かれた介護の世界』であって欲しいっておもっているはずなのに・・・

心ない『ひとこと』が
純粋に介護の世界に進もうとしている人の『やる気・志』を踏みにじっている

話題は切ない思いと憤りが交差して
でももともと前向きで明るい仲間たちだから
「・・・こうだったら理想だね」って
ネガティブな話題だけでなく笑いながら話す場面も

いいね 仲間って
「みんなどうしているかって気になるよね」
「順調に就職活動進んでるのかな」
「トリさんの所でみんなでやれたらいいね」
「それぞれの得意な分野を活かしていい施設を作りたいね」
「いい仲間だからきっといい施設ができるね」
(トリさんがいないところで勝手に大盛り上がり)

「また集まろうね」
「楽しかった~!」
「現実に気を落とさないで気持ち良く働ける所を探し続けようね」

なんて前向き
なんて楽しい
なんてステキな仲間たち

そして・・・車を出してくれたシシちゃん 本当にありがとう
急なお誘いでも集まったみんな
楽しかったです ありがとう

いい仲間・・・ありがとう

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キム(言い出しっぺの営業ぶちょー♪))
2007-12-05 22:47:13
そろそろブログ更新かと思いながら、馳せ参じました(∧∧)-(∧∧)

本日は急な誘いに快くお付き合い頂きまして感謝っ♪シシちゃん~高級車でお出迎え‥更に宅急便の如く送って頂きまして感謝っ♪冬眠しない様に定期的に連れ出しますよ(笑)

ルナさん~相変わらずのお話に夢中になりましたよ(あくまで話に‥笑っ)例の実習先の究極話も(◎-◎;)しかし皆さんに聞いてもらいスッキリしましたよ。

ヤル気満々の意欲を削ぐ様な担当者の扱い方や、無礼な会話‥介護・福祉業界では常識も一歩世間に出ると「非常識」に早変わり(^o^;

情けないやら、それが現実っ?まぁ、そんな方達ばかりでは無いでしょうが‥そんな方が多いのも現実ですねっ(T_T)

たんちゃん~個人で頑張ろうと奮闘されてる前向きなアクションに感銘しましたよ♪いつも朗らかな人柄に抱き締めたくたりますね(キモいです‥爆)

イシちゃん~いつも明るい笑顔に騙されて「どうも申し訳ございません!」

その後、たんちゃんのパソコンは、褥創から立ち直ったの?取り合えず、仰臥位→側臥位→座位→清拭~しましたかねっ(笑)

ひょっとしたら夜勤でパソコンと奮闘っすかねっ♪



バンちゃんもミナちゃんも来てれば楽しかったのに(^o^;

定期的に集まりたいですなっ(^3^)/
返信する
Unknown (シシ)
2007-12-05 23:42:44
ルナさん、キムさん、狭い思いをさせてしまって、申し訳なかったです。そして、連れ出してくれてありがとうございました。
冬眠はあきらめます(笑)

しかし、キムさんのお話には憤慨するやら、あきれるやら・・・。
実際に行ってみないとわからないもですね。

忘年会のあとも、就職についての情報交換や、その後は、仕事のついての話しが出来るような、集まりを続けていけるといいですね~。




返信する
褥瘡治療中 (たんちゃん&いしちゃん)
2007-12-06 12:23:21
昨日は久々に会え嬉しかったワン!現在、昨夜までの続きを朝からイシちゃんが往診に来てくれて、褥瘡治療中!!         五時間のランチタイムもあっという間で・・・  とても有意義な時間をありがとうm(__)m これからもヨロシコです。
返信する
>キムさん・シシちゃん・イシちゃん・タンちゃん♪ (ルナ)
2007-12-06 21:42:05
キムさん、スッキリして良かったです♪めげずに挑戦していい感じの施設を見つけて下さいね♪

シシちゃん、冬眠あきらめて良かったです(笑
もちろん忘年会の後も就職が決まった後もずっと集まる仲間でいましょうよ~♪

イシちゃん、タンちゃん、PCは治療を終えて全快しましたか?
復活してるといいって思ってます♪
何よりコメント下さって嬉しかったで~す♪
今後ともよろしくお願いしま~す
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。