goo blog サービス終了のお知らせ 

シャム・ミックスのオハナとワタシ

タラ・レバは繰り返さない
ワタシと突然現れたシャムミックスのオハナの同居生活・・・

またまた連続夜勤

2018年05月27日 | Weblog
思ったとおり更新はボチボチになってしまった

っていうか

前から更新はさぼりがちだったけれど

もう5月も終わる

新しい職場はそれなりに問題を抱えているようで

色々見えてくる


オハナは大きくなって

美人さんになってきた

まだまだ色味は変わるんだろうな

これからどれだけの時間をオハナと共有できるんだろう


仕事は・・・このまま続けていくつもりだけれど

職場のザワザワがどうなっていくのか


どこもかしこもザワザワ・・・あるんだね~~~

インスタとツイッター

2018年04月27日 | Weblog
この春 インスタとツイッターを始めた

気軽にアップできるのがいい

インスタは画像を見てほしい友人に見てもらうのに便利


なので

私のインスタはインスタ映えなんか狙っていない

見たままを切り取ってアップするだけ

見て残したい風景や被写体

今はオハナが殆どを占めているけれど

これからは色々な画像をアップしていきたいな~って


簡単だから

これからは

インスタとツイッターが主になっていくだろうけれど

このブログは残そうと思う

更新はボチボチになるだろうけど


今日は公休

明日 夜勤で

明後日 夜勤明け

その次は公休にはならないで

また夜勤


そうです

ゴールデンウィークはバッチリ仕事です

今更    いいけどね


三人旅の仲間は普通に連休

私は参加できないけれど

二人でお泊りを楽しむって


で 次の三人旅の計画を立ててくれるらしい


次は6月

楽しみ


夜勤 結構キツイけど

がんばろ~~~~っと

新しい職場

2018年04月15日 | Weblog
シシちゃんのおかげで新しい職場に移って約一ヶ月がたった

それなりの大変さはあるけれど

頑張れそう  です

本当に『お蔭様で』です

心からの感謝を・・・ありがとう です


思い出すと心がささくれ立ってしまうから

嫌なことは思い返さないようにするけれど

どうしても頭をよぎってしまう

人を陥れるって 

平気でできちゃう人がいるなんて   ね


ただひとつ気になるのは

騙されていいようにされている以前の依頼主さん

どうされているか・・・

この春からやっと後見人がつくようになったと聞いたから

きっと状況は変わっていくでしょう

状況が変わってお元気になりますように


初めてのグループホーム

『温かい家庭』を支える仕事ができるよう

頑張らなきゃ って思う


自分を過信せず 

体力 気力 精神力 理解力・・・

残念だけど

若い頃と同じようにはいかないよって

自分に言い聞かせながら

今できる範囲で 誠実に 全力で

頑張りましょう


頑張るよ  オハナ

オハナが寝ているうちに・・・

2018年03月10日 | Weblog
猫あるあるのひとつ

「何かしようとすると邪魔をする」

というのがあるけれど

オハナもそのとおり


パソコンを開くと何をしていても飛んできて

普通にキーボードの上を歩いたり座り込んだり


散々遊んで疲れたのか

私が相手をしなくなってあきらめたのか

ケージの中のハンモックでくつろぎはじめた


今のうちに・・・と

久々の更新


一ヶ月半あまり

不安定な気持ちと環境の中で過ごしたけれど

お蔭様で新しい職場が決まって

やっと先が見えた安堵感

持つべきものは友達

ですね



本当に  いや  マジで

心から感謝  です


タラ・レバ オサラバ

2018年02月23日 | Weblog
不本意にも与えられたたっぷり過ぎる自由な時間を

有効に使えているかというと

それは何とも言えない


色々思い返しては

タラ・レバばかり


私らしくない

前向きに・・・何とかなるさ

いや・・・何とかするし

ポジティブに生きなきゃ・・・


考えを巡らせても現実は厳しい

でも負けない


何度も何度も乗り越えてきたじゃない?

そう言い聞かせて

下を向かず・・・

オハナを見て笑顔になろう


タラ・レバ オサラバ

落ち着いて

焦らず しっかり考えて

また 前に進もう


進まなきゃ  ね











お休み中です

2018年02月13日 | Weblog
先月末から急遽お休みになった

別に望んだ休暇でなく

『ありもしない事を告げ口されての結果』

バカみたいなことが本当にあるんだ・・・と呆れた 


紹介所の社長から

状況が変わるかもしれないからしばらくお休みに

と言われ そうする事にしたけれど

もし 戻るよう話があったとしても

戻りたくないというのが本音


そこそこいい賃金を頂いていたから惜しいとは思うけれど

そんな気持ちには到底なれない

依頼主は精神障害をもっている方だから

吹き込まれた事を信じてしまうのはしょうがない

それにしても・・・


私を陥れたのが誰かわかっている

その人の弱みを握っているけれど

仕返しなんてしない

自分まで嫌な人間になってしまう


さっさと新しい仕事を見つけてやろう

そう思いながらオハナに話しかける

大きくなったね

美人さんだよ

おかあさん オハナのために頑張るからね  って

新年早々色々あって

2018年01月19日 | Weblog
新しい年を迎えて

と 言っても元旦から夜勤でしたが…

周りは新年を迎えてお正月ムード全開

私のお正月はテレビ番組だけ

いつもと変わらない日が繰り返されるだけ

ま それは慣れた事だから何ともない

今更 お正月は休みたい!なんて騒がないし


何より気掛かりだったのは

オハナの避妊手術


今週 月曜にオペを終えて

今は回復を待って療養中

先生手作りの回復着を着て

かわいいけれど動きがまだ痛々しい

でもそう感じるのは私だけみたいで

オハナはお気に入りのケージの上に

ピョンっと飛び乗ったりして

私をハラハラさせる

来週の月曜に抜糸が済めば

少しは安心するのかも知れないけれど


職場では日勤の家政婦ふたりが上手くいかず

ひとり辞め 新しく加わったのが

問題家政婦…

誰も頼る人が見つからず

しょうがなしに依頼した曰く付き


それでも普通に仕事してくれればいい

もう知らんよ…と

夜勤担当は気にしない事にした


で 今

辞める辞めないのゴタゴタから

次の家政婦探しに関わった夜勤相方が

クセのある家政婦に振り回された後遺症からか

精神的に大ダメージを受けて

来月 ひと月休みたいと言い出した


シフトの関係で

私は厄介な家政婦との接点はないから

特にストレスは感じなかったけれど…


何にでも真剣にぶつかって

返ってきたエネルギーを

まともに受け止めてしまう人だから

ダメージが大きかったのかもしれない

年の功からか

人と関わる仕事を長くやってきたからか

私は受け流す という手法が身に付いている

それに…長期的に休みをとる余裕もないし

まぁ マイペースで頑張るし


その他

住所変更に関わる諸々の手続きもあって

頭の中はゴタゴタになりそう


でも 何となくこなしてしまうのは…

やっぱり 年の功?


と 言う事で

新年のご挨拶もせず非礼な私ですが

今年もよろしくお願いします