goo blog サービス終了のお知らせ 

『おかにっき』

男もすなる日記といふものを、男ゆゑにしてみむとてするなり。2005年8月22日の15時ごろ、門出す。

角澤さんの健闘も空しく…

2006-06-19 00:36:39 | こらむ、れぽーと、れびゅー
 ケータイより…

 前半からでした、角澤さんの声が枯れていたのは…。 それにも関わらず、宮本はPKを献上し、柳沢は赤ちゃんでも決められるようなチャンスをはずす…。

 そして、自分がFWで一番期待している巻は今日も出場ナシ。 ジーコぉ…(-_-;)

 ブラジルに勝てんのかァ? ジーコぉ…(^_^;)

オレンジvsオレンジ

2006-06-17 03:13:59 | こらむ、れぽーと、れびゅー
 ぎつ江さん、残念ながら“オレンジ”が勝ちました…。



 って、ドッチ



 そう、我が愛するコクーがいるオランダが勝ちました。 とってもイイ試合だった。 ってか、かく言う自分もコートジボワール応援してました。 B.コネが得点を入れた時は「イケる」って思ってました。 ただ、前線のドログバになかなかボールが渡らなかった。 とりあえず、ドログバにボール渡せば何かしてくれそうだったのにね。 でも、渡らなかった。 後半は完全にコートジボワールのペースだったんだけどなァ。 残念

 自分の目にオランダは優勝できる感じはしませんでしたね。 ただ、ファンニステルローイが点決めたのは大きい。 もっと爆発してほしいけどね ってか爆発しなきゃ勝てない…と思う。 ロッベン、ファンベルシーばっかりじゃダメなのよん。



 アツい試合でした

Lionel Messi

2006-06-17 00:36:48 | こらむ、れぽーと、れびゅー
→Yahoo!スポーツ『注目の選手』リオネル・メッシへ

 15分間で1ゴール、1アシスト。 凄いの一言。 アルゼンチンはノッてる気がする。 選手層も厚いし。 是非とも勝ちあがってイングランドと威信をかけた試合をして欲しいね~。

BEST OF GOING UNDER GROUND with YOU(初回盤)

2006-06-15 16:11:40 | こらむ、れぽーと、れびゅー
→Victor Entertainmentホームページへ

 01 my dear
 02 トワイライト
 03 VISTA
 04 グラフティー(album mix)
 05 アゲハ(alternate version “アゲハとトカゲ”)
 06 ダイアリー
 07 かよわきエナジー ~ Take Me Home, Country Roads
 08 同じ月を見てた
 09 ランブル
 10 タッシ
 11 ハートビート
 12 南十字
 13 kodama
 14 東京
 15 STAND BY ME
 16 ハミングライフ

 6月28日(水)リリースされるGOING UNDER GROUND初のベスト・アルバム『BEST OF GOING INDER GROUND with YOU』の収録曲が発表されました いや~豪華ラインナップで、今から楽しみだ~



 一つだけ注文を言うとすれば、やっぱ『銀河行き』が入って欲しかったな~って。

4バック

2006-06-15 15:21:43 | こらむ、れぽーと、れびゅー
 さて、肝心の我がニッポンはと言うと、攻撃的な4バックで挑むことが報じられました。 トップ下のポジションには小笠原が出場するということで、僕はとても期待しています。


→写真は日刊スポーツより。 記事はサンケイスポーツより

 この後のクロアチア戦、ブラジル戦で勝ち点6を是非手にしてもらいたいですね



 がんばっていきまっしょい!!ジーコJapan!!

ドイツは確実だね

2006-06-15 15:07:20 | こらむ、れぽーと、れびゅー
 Aグループの2試合目。 『ドイツポーランド』は後半ロスタイムにノイヴィルのゴールで1-0というスコア。 ドイツが連勝で勝ち点を6とし、グループリーグ突破を確実なものにしましたね。

 今日は深夜1時から『イングランドトリニダード・トバゴ』戦があります。 僕が優勝の期待を寄せているイングランドには是非勝って勝ち点6にして、スウェーデン戦に臨んでもらいたいですな

1冊、読み終わっちゃった

2006-06-13 04:36:35 | こらむ、れぽーと、れびゅー
 僕はテツです。 “何”テツかと言われたら“乗り”テツです。 今日紀伊國屋で見つけた本、読み終わっちゃいました。 ご紹介。

 『テツはこう乗る―鉄ちゃん気分の鉄道旅』野田隆著、光文社新書、777円。

 何かタイトルだけ見て思わず買っちゃったんですが、とにかく笑ってしまう。 と言うのも、自分がテツならではの行動を結構取っているんだなって。 んまぁ、それを客観的に見たらやっぱヘンなんだなってね。 僕はもの凄い隠してる方ですけどね… 皆さんもこの本の1章「テツはこう乗っている―日常編」のサブタイトルだけ並べますので、思い当たる節が少しでもあれば、テツ予備軍だと思って下さい(笑)

 1. テツはまず車窓を見る→◎
 2. テツはロングシートが嫌い→○
 3. テツはクロスシートを追い求める→△
 4. テツは地下鉄では前面展望を狙う→◎
 5. ブラインドを下ろす人はテツに嫌われる→○
 6. テツは路線図で妄想する→○
 7. テツは時刻表を使って頭の体操→△
 8. テツにだけ聴こえてくる音がある→○
 9. テツはジョイント音にむせび泣く→△
 10. テツは複数のルートを使いこなす→◎
 11. テツはJRを好む→△
 12. テツは行きと帰りで別のルートをたどる→○
 13. テツはわざわざまわり道をする→○
 14. まずは全駅に途中下車してみよう→×
 15. テツは完乗する生き物だ→○
 16. 地下鉄は複雑なほどいい→△
 17. テツは、臨時停車や珍しい行き先に興奮する→○
 18. テツは工事に興味津々→○
 19. テツは非常事態にも動じない→○
 20. テツは、列車に乗れないときは妄想に耽る→△
 21. テツは脳内鉄道を空想する→△

 どうでしたか 僕は相当なテツでしょ テツはみんな同じなんですね~(笑) 皆さんも何個か当てはまったら、それはテツ予備軍の証拠です 内容もいろんなタイプのテツについて書かれていて、僕はまるで興味がない模型の世界や写真を撮ること、さらには海外の鉄道事情についても書いてあります。 ホント、隠れテツやテツであることをおおっぴらに明かしていない人がこれを読んだら間違いなくテツになっちゃいますね。 面白いです。

 そして、みんなでテツになりましょ~

4-2

2006-06-10 03:01:04 | こらむ、れぽーと、れびゅー
 今終わりましたね。 ドイツコスタリカ。

 結果は4-2でした。 ちょいとディフェンスに不安はあったけど、最後にフリングスが吹っ飛ばしてくれました



 最高のミドルシュート