有限会社 小林製材所 ~jun_708のお戯れ

埼玉県秩父市 奥秩父に在る製材所 ”田舎の材木屋” の元気娘です!
日々のお戯れを徒然なるままに…

桃の節句

2013年03月30日 11時56分46秒 | モブログ
四日前に蕾だった桃の花を花瓶にさして置いたらお部屋の暖かさで咲き始めました。

庭の桃の木はまだ三分咲き

秩父は寒いから月遅れの4月3日のひな祭りでないと、桃の花が咲かず飾れないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪わりイチゲが咲きました

2013年03月23日 14時10分26秒 | 節約の家庭菜園とガーデニング
こんにちはjun708です。

毎年ぽつぽつとつげの木の下で3輪だけ咲いてくれる、青みがかったうす紫色のおしとやかなお花。

名前分からず数年間…今日やっと山野草図鑑で調べました

ユキワリイチゲ

九州や本州西に自生しているとのこと、どおりで増えないと思った土地に合わないんでしょうね。
前に住んでいた山野草大好きなおばちゃん柴崎さん、通称しばかんさんが植えたものです。

お陰様で四季折々、珍しい山野草が楽しませてくれます。

懐かしいな柴崎さんありがとね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父市荒川 清雲寺しだれ桜が可愛らしく咲きはじめました。

2013年03月22日 13時27分47秒 | お出かけ
こんにちはjun708です

午前中の昼食の支度の前に清雲寺までぶらっとお散歩してきました。

お散歩の知り合いのおじさん、おばさんに挨拶しながら早歩き

天然記念物のしだれ桜が天上辺りがポチポチと可愛らしく咲き始めていました。蕾がピンク色で私は一番好きなんです。

お地蔵様横の桜はだいぶ咲き始めています。

観光客もちらほらと出始めてました。

さくらは良いわよね気分がパッと明るくなりました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のネイル

2013年03月04日 07時58分45秒 | モブログ
昨日買ったパラドウのネイル。今日は癒し運アップのグリーンにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする