シャブリ ヴィエイユ・ヴィーニュ 750ml ヴィニョーブル・ダンプ(エマニュエル・ダンプ)
ヴィエイユ・ヴィーニュ(Vieille Vignes) はフランス語で葡萄の木が古いという意味で値打ちが高いらしいです。
ヴィニョール・ダンプ社の3兄弟のうちのエマニュエル・ダンプという人の蔵で作られたそうな。ちなみにエリック、エマニュエル、 エルヴェという兄弟のお父様が設立された会社ですと。
jun3
[2009] シャブリ 750ml (ドメーヌ・ド・ラ・マンドリエール)
ドメーヌは生産者やね。
なのでマンドリエールちゅう名前のドメーヌ。
シャブリは生産地の村の名前。
シャルドネちゅうのはブルゴーニュ地方の白ワイン用の葡萄の品種を言うらしい。
赤玉は日ノ本の象徴かな?
知れば納得少し見えてきました。
まだまだお後が宜しいようで♪
ブルゴーニュ シャルドネ 750ml(ドメーヌ・ジル)
ブルゴーニュくらいしか分かりません。
シャルドネは葡萄の品種らしい。
ドメーヌは、主にフランス・ブルゴーニュ地方で自社畑を所有して、
葡萄の栽培からワインの瓶詰め、出荷を行うワイン生産者のことらしい。
ということはジルは生産者のお名前ということでよろしいでしょうか・・・
なにせ葡萄酒は赤玉で育ったのでね。
何事も知らんことは知らんと知らんわね☆
お里が知れるようで♪
フォロー中フォローするフォローする