庭の花便り

庭に咲いた花達を紹介します。

リース

2010-12-08 21:49:04 | 
この時期になると、何となくリースを飾りたくなります。
材料集めは、我が家の庭で育てた花をドライにしたり、木の実を拾って来たり、蔓を採って来たり・・・・。
その過程も大好きです。

玄関の外用:重過ぎて変形して補強が大変でした。暫く縁側で乾燥させました。でも変形してしまいました。変色も激しいです



玄関の内用:殆ど同じ材料ですが、家の中なのでリボンなど付けてみました。



リビングのツリー:挿し木で育てたローズマリーに色んなところ(ロンドン、ポルトガル、アメリカ、北海道など)で買って来たオーナメントをつけてみました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手作りのリース (miko)
2010-12-11 10:03:39
 この時期になると、何となくリースを飾りたくなり~
いや~ほんとにそうですね。

しかも手作りでこれほど立派なリースが出来るとはすごい!すごい!
材料が庭(と一部は山)というのも、Junならではと思います。
ツリーもローズマリとは驚きました。
そういえば7~8年前、娘からユーカリのリースをもらって
飾りましたが、外でもいい香りがしてました。
どうなったか今から倉庫に行ってきます。
mikoさんへ (jun)
2010-12-11 14:22:28
今年は気温の変化が急激ですね。
お陰さまで皇帝ダリアは全ての花を見せてくれました。
ところでこの後はどのようにすればいいのでしょうか?
是非来年も花を見たいと思います。
ご指導よろしくお願いいたします。

ユーカリのリースはどうなっていましたか?
ユーカリの色も形も香も大好きです。
ドライになっても綺麗ですね。
ローズマリーのツリーはおすすめです。
色もややシルバーグリーンで、香も良く、・・・。
何時も近くを通る時わざと触って香を楽しんでいます。
終わったら外に出しておきます。

コメントを投稿