私のスマホには、名言ウィジェットがあるのですが、

アラン・ケイ
未来を予測する最前の方法は、自らそれを創り出すことである。
受験勉強真っ只中の自分としてはかなり響きました。
アランケイはパーソナルコンピューターの父と呼ばれ、コンピューター自体が高価であった時代にあってパソコンの概念を提唱したとか何とか。
(ちょっと調べただけなので詳しく分かりませんが、、、。)
TEDで本人の話が見れる(聴ける)ようです。(単純にアランケイに関する話を見間違っただけかもしれない。)
気になった方は是非ググってみてください。(他人任せ)
えっ?他にもつっこみどころがあるって?
末原先輩にだけ目がいっている人はまだ甘いですよ。笑
ではでは

アラン・ケイ
未来を予測する最前の方法は、自らそれを創り出すことである。
受験勉強真っ只中の自分としてはかなり響きました。
アランケイはパーソナルコンピューターの父と呼ばれ、コンピューター自体が高価であった時代にあってパソコンの概念を提唱したとか何とか。
(ちょっと調べただけなので詳しく分かりませんが、、、。)
TEDで本人の話が見れる(聴ける)ようです。(単純にアランケイに関する話を見間違っただけかもしれない。)
気になった方は是非ググってみてください。(他人任せ)
えっ?他にもつっこみどころがあるって?
末原先輩にだけ目がいっている人はまだ甘いですよ。笑
ではでは
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます