ちなポン、年少さんが修了しました
1年間色々なイベントをしてもらって経験し、
歌や踊り・劇や演奏・・いっぱい出来るコトが増えました。
また
好きな人が出来たり(?)、
男の子に好きになってもらえたり(?)、
友達関係では仲良しなったり喧嘩したり・・
我慢するコトもおぼえました
ほんとに あっという間の一年間
園児の中で一番小さな年少さん。
年中・年長のお姉ちゃんたちに手をひいてもらっている姿は
小さくて可愛くて今でも私の目に焼きついています
それがこれからは、手をひく側へ
なんか信じられません
成長が嬉しい反面、もうこの時期は戻ってこないのだと思うと
寂しい気持ちになります
今日は担任の先生にお花とお手紙をプレゼントしました

年中さんでは、どんなお友達が出来るのか・・
どの先生にあたるのか・・楽しみ

この写真の額縁は幼稚園からのプレゼント
真ん中の似顔絵は自分で描いた様
SB並みにに凝った作品に驚き&感動
いい幼稚園だわ





1年間色々なイベントをしてもらって経験し、
歌や踊り・劇や演奏・・いっぱい出来るコトが増えました。
また

好きな人が出来たり(?)、
男の子に好きになってもらえたり(?)、
友達関係では仲良しなったり喧嘩したり・・
我慢するコトもおぼえました

ほんとに あっという間の一年間

園児の中で一番小さな年少さん。
年中・年長のお姉ちゃんたちに手をひいてもらっている姿は
小さくて可愛くて今でも私の目に焼きついています

それがこれからは、手をひく側へ

なんか信じられません

成長が嬉しい反面、もうこの時期は戻ってこないのだと思うと
寂しい気持ちになります

今日は担任の先生にお花とお手紙をプレゼントしました


年中さんでは、どんなお友達が出来るのか・・
どの先生にあたるのか・・楽しみ


この写真の額縁は幼稚園からのプレゼント

真ん中の似顔絵は自分で描いた様

SB並みにに凝った作品に驚き&感動

いい幼稚園だわ





幼稚園では毎月誕生日会が行われます
今月は、ちなポンの誕生日月


ということで
先生からプレゼントに、誕生日カードと絵皿をもらいました

カードも素敵で裏には手形もあり、いい記念に残りそうです

制服のジャケットには、誕生日のプレートも付けてもらっていて、
コレを付ける子供はどこか誇らしげwww
そして同じ日にクリスマス会も
ありました
「ママ、本物のサンタさんに会ったよーー」と
嬉しそうにいうちなポンが、愛しく感じちゃいます
サンタさんに貰ったプレゼント

ちなポンが作った雪だるま


今月は、ちなポンの誕生日月



ということで

先生からプレゼントに、誕生日カードと絵皿をもらいました


カードも素敵で裏には手形もあり、いい記念に残りそうです


制服のジャケットには、誕生日のプレートも付けてもらっていて、
コレを付ける子供はどこか誇らしげwww

そして同じ日にクリスマス会も


「ママ、本物のサンタさんに会ったよーー」と
嬉しそうにいうちなポンが、愛しく感じちゃいます

サンタさんに貰ったプレゼント


ちなポンが作った雪だるま


今日は幼稚園の参観日でした
内容は
クリスマスなどのお歌&踊り
劇「大きなカブ」
のお披露目でした


「大きなカブ」では、ちなポンは『ネコのジョニー役』
大きな声で頑張って演じていました

それは良かったんだけど
歌や劇や先生のお話中・・・
見ているだけでちなポン・5回の大きなあくび

眠いのか
今日の為に、昨日は9時に寝かしたのにっ
仲良しのママにも
「ちなっちゃん、よぅあくびしてたなぁ
」やって
バレてるし
まぁえっか
最後は、クリスマスケーキを親子で頂きました

結構でっかいケーキ
ちなポンもショートケーキは、苺と上の方グチャグチャするだけで
あんま食べへんし・・私は生クリーム嫌いやし
と、思っていたけど・・・
みんなと一緒なら美味しいのでしょう。
ちなポン 半分以上パクパク食べました
けど、お腹一杯なったみたいで「箱入れて持って帰ろう」だって
まぁ持ち帰りしたのは、きっとウチだけでしょうがっ






何はともあれ。ちなポンの幼稚園での成長ぶりを見れて
楽しかったナ

幼稚園の巨大スノーマン

内容は



のお披露目でした



「大きなカブ」では、ちなポンは『ネコのジョニー役』
大きな声で頑張って演じていました


それは良かったんだけど

歌や劇や先生のお話中・・・
見ているだけでちなポン・5回の大きなあくび


眠いのか

今日の為に、昨日は9時に寝かしたのにっ

仲良しのママにも
「ちなっちゃん、よぅあくびしてたなぁ


バレてるし

まぁえっか

最後は、クリスマスケーキを親子で頂きました


結構でっかいケーキ

ちなポンもショートケーキは、苺と上の方グチャグチャするだけで
あんま食べへんし・・私は生クリーム嫌いやし

と、思っていたけど・・・

みんなと一緒なら美味しいのでしょう。
ちなポン 半分以上パクパク食べました

けど、お腹一杯なったみたいで「箱入れて持って帰ろう」だって

まぁ持ち帰りしたのは、きっとウチだけでしょうがっ







何はともあれ。ちなポンの幼稚園での成長ぶりを見れて
楽しかったナ


幼稚園の巨大スノーマン

ちなポン、昨日12/6で4歳になりました
4歳って・・・
めっちゃ早いっ
気付けば、会話は一丁前
ってか、あたし2世
同じ言葉使い
ひらがなも、ほぼ読めるようになったし、結構書けるようになったし
びっくりの成長ぶり
まだまだワガママでグズル事もあるけれど
ダメな事とか、ちゃんと理由を言ったら納得出来たり
聞き分けも出来てきた
そして認めていなかったJUNとも仲良くしたり・・・
なんとか落ち着いてきた我が家です


誕生日当日はお家でパーティ
本日のケーキは・・・ ミルキーローズ(パッションの次に好きらしい)

ふぅーーと吹き消しました


誕生日プレゼントは・・・
ばぁたん
リカちゃん人形&ドレス2点
じぃたん
リカちゃんハウス&ミキちゃん(双子の妹)
パパママ
クローゼット
{
写真は後日
します
}
嬉しそうにずっと遊んでいます
あたしもリカちゃん大好きだったけ・・・
こんなコトも遺伝するの

4歳って・・・

めっちゃ早いっ

気付けば、会話は一丁前

ってか、あたし2世



ひらがなも、ほぼ読めるようになったし、結構書けるようになったし

びっくりの成長ぶり

まだまだワガママでグズル事もあるけれど
ダメな事とか、ちゃんと理由を言ったら納得出来たり
聞き分けも出来てきた

そして認めていなかったJUNとも仲良くしたり・・・
なんとか落ち着いてきた我が家です



誕生日当日はお家でパーティ

本日のケーキは・・・ ミルキーローズ(パッションの次に好きらしい)

ふぅーーと吹き消しました





ばぁたん

じぃたん

パパママ

{



嬉しそうにずっと遊んでいます

あたしもリカちゃん大好きだったけ・・・
こんなコトも遺伝するの

先日、かっちゃん側の実家で
1週間早く、ちなポンの4歳の誕生日会をしてもらいました
誕生日ケーキは・・・
もちろん キュアパッション
とっても上手でビックリ

ろうそくをふぅーっと吹き消し

プレゼントをもらいました

ちなみにプレゼントは「リトルマーメイド」の『アリエル』のきせかえ人形
外国のオモチャだけあって、すげーリアル
めちゃ気に入ってて、お外遊びもお風呂も寝るときも一緒
良かったねー!ちなポン
次の日曜日は誕生日本番だよーー
1週間早く、ちなポンの4歳の誕生日会をしてもらいました

誕生日ケーキは・・・
もちろん キュアパッション



ろうそくをふぅーっと吹き消し


プレゼントをもらいました


ちなみにプレゼントは「リトルマーメイド」の『アリエル』のきせかえ人形

外国のオモチャだけあって、すげーリアル

めちゃ気に入ってて、お外遊びもお風呂も寝るときも一緒

良かったねー!ちなポン

次の日曜日は誕生日本番だよーー

ちなポン、数えの3歳なので、今年が七五三です
実は 先週に、七五三参りへ行く予定だったのですが、
新型インフルエンザの為・・・
急遽、本日行くことになりました!(昨晩決まった
)
午前中は幼稚園のバザーだったので、1日バタバタでした
お化粧はバッチリのちなポン

頑張って、おしとやかに


でもフザケちゃうのよねーー

ジッとなんて してられません

帰り道。
下駄の足が痛いと、パパにおぶってもらってました

実は 先週に、七五三参りへ行く予定だったのですが、
新型インフルエンザの為・・・
急遽、本日行くことになりました!(昨晩決まった

午前中は幼稚園のバザーだったので、1日バタバタでした

お化粧はバッチリのちなポン


頑張って、おしとやかに



でもフザケちゃうのよねーー


ジッとなんて してられません


帰り道。
下駄の足が痛いと、パパにおぶってもらってました

新型インフルエンザで今週は幼稚園お休みする様に病院で言われました
幼稚園大好きのちなポン・・そしてお世話する私にとっては辛いトコロです
ですが・・・
昨日(月曜日)、幼稚園からメール連絡が
「こあら組」「○○組」はインフルエンザ・熱・咳による欠席者が多いため
金曜日まで学級閉鎖致します。
だって~




やっぱり、幼稚園。
思ったとおりだった
担任の先生からの電話で詳細を聞くと「10人お休みでそのうち4人は新型
残りも熱とかなので、新型の可能性有り」・・と。
学級閉鎖のおかげで、
今週予定されていた「レストランごっこ」などのイベントも
来週に延期


なんか、流行に乗っかってうつってよかったかも

幼稚園大好きのちなポン・・そしてお世話する私にとっては辛いトコロです

ですが・・・
昨日(月曜日)、幼稚園からメール連絡が

「こあら組」「○○組」はインフルエンザ・熱・咳による欠席者が多いため
金曜日まで学級閉鎖致します。
だって~





やっぱり、幼稚園。
思ったとおりだった

担任の先生からの電話で詳細を聞くと「10人お休みでそのうち4人は新型
残りも熱とかなので、新型の可能性有り」・・と。
学級閉鎖のおかげで、
今週予定されていた「レストランごっこ」などのイベントも
来週に延期



なんか、流行に乗っかってうつってよかったかも

ついに
新型インフル到来
土曜日朝からグズリ気味のちなポン。
お昼からは「新型インフルエンザの予防接種」を予約しているのに。
なんだか熱い??
珍しく午前中に昼寝なんかしちゃって
起きて熱測ったら、39度~
まさか、コレって??って感じでした
JUNだけ予防接種を受けに行き、ちなポンは開いてる小児科へ
インフル検査は『陰性』
まだインフルエンザ菌が少ない間は『陰性』になることが多いとのことで
次の日も熱があれば、救急病院へ行くように言われました
翌日 日曜日
もらった解熱剤により一時的に下がったりはしたが、夕方にはまた上がったので
休日急病医療所へ

出ました。A型『陽性』


私知らなかったんだけど、
A型インフルエンザってカテゴリーの中には
「A香港型」とか「Aソ連型」とかの「季節性インフルエンザ」や
今回流行っている「新型インフルエンザ」ってのがあるみたいで。
『A型』の反応が出ると、どちらかは区別が付きにくいみたい。
ただ、季節性は「12月~3月」に流行する・・ていうのと
ちなポンは、季節性ワクチンを受けていたので、
今回は新型にかかったのだと思われます
まぁ、なったらなったで、ジョーカーひいたみたいに
ちょっと気分がラクになった
ちなみに、タミフルを服用し、熱は下がり元気になりました
ほんまにインフルエンザ?って聞きたいくらいナチュハイです
あとは、これ以上重症化しないこと・・と
JUNや私達にうつっていないこと・・を願って
引きこもり生活頑張ります

新型インフル到来

土曜日朝からグズリ気味のちなポン。
お昼からは「新型インフルエンザの予防接種」を予約しているのに。
なんだか熱い??
珍しく午前中に昼寝なんかしちゃって

起きて熱測ったら、39度~

まさか、コレって??って感じでした

JUNだけ予防接種を受けに行き、ちなポンは開いてる小児科へ

インフル検査は『陰性』
まだインフルエンザ菌が少ない間は『陰性』になることが多いとのことで
次の日も熱があれば、救急病院へ行くように言われました

翌日 日曜日
もらった解熱剤により一時的に下がったりはしたが、夕方にはまた上がったので
休日急病医療所へ


出ました。A型『陽性』



私知らなかったんだけど、
A型インフルエンザってカテゴリーの中には
「A香港型」とか「Aソ連型」とかの「季節性インフルエンザ」や
今回流行っている「新型インフルエンザ」ってのがあるみたいで。
『A型』の反応が出ると、どちらかは区別が付きにくいみたい。
ただ、季節性は「12月~3月」に流行する・・ていうのと
ちなポンは、季節性ワクチンを受けていたので、
今回は新型にかかったのだと思われます

まぁ、なったらなったで、ジョーカーひいたみたいに
ちょっと気分がラクになった

ちなみに、タミフルを服用し、熱は下がり元気になりました

ほんまにインフルエンザ?って聞きたいくらいナチュハイです

あとは、これ以上重症化しないこと・・と
JUNや私達にうつっていないこと・・を願って

引きこもり生活頑張ります

運動会日記・・・手を抜いたワケじゃございません
なかなか書けませんでしたっ
10月11日運動会
超いいお天気で良かった
おかげで、腕も首も顔もかなり焼けました

ちなポンにとっても私達家族にとっても始めての運動会
本当に思い出に残るいい運動会でした
だけど、実は前日昼間に一度高熱
昼寝してすぐ下がったんだけど。
深夜に又上がってきた
あれだけ練習して楽しみにしてたのに、お休みしちゃうなんて可哀相!!
と、半泣きで寝ずに看病し、朝方には下がってくれました
朝起きても元気なので、運動会には参加
神様、ありがとーーー
結局その日、熱も出ず、無事お遊戯やかけっこ、頑張りました

(写真は、忍者の格好で踊っている年少組さんです!)
お昼ごはんはみんな朝5時に起きて作ったーって聞くけれど
運動会の場所(幼稚園の隣の高校グランド)が近いので、
一度帰ってきて食べました
ラッキー
音楽に合わせて上手に踊る我が子は、可愛くて、感動しちゃいましたよ
これから小学校卒業まで、JUNを合わせると11年続くのかと思うとスゴイ
しかし年長さんの組み体操やクラス対抗リレーは、自分の子でもないのに
ウルっときちゃったナ
本当にいい運動会で、この幼稚園に行かせて良かったなぁって思いました

そんな我が家のちなポン
運動会の翌日くらいから咳が出だして、今日で3日目
今日はあまりに酷いので、耳鼻科へ
喉は腫れてないし、軽い風邪だろうって
処方された薬を、どんだけ言っても、どう混ぜても、飲めないコイツ
めちゃめちゃ奮闘して1時間かけて飲ませたのが、一度に飲む量の1/10くらい
さすがにこの私もキレました
「こんな量、一口で飲めーーー


」
まぁキレても泣き喚くだけで、口を押さえた手はどけません
もう、勝手にしろ、お手上げです
何かいい方法はありませんかね、かなり手ごわいですよ

なかなか書けませんでしたっ

10月11日運動会

超いいお天気で良かった

おかげで、腕も首も顔もかなり焼けました


ちなポンにとっても私達家族にとっても始めての運動会

本当に思い出に残るいい運動会でした

だけど、実は前日昼間に一度高熱

昼寝してすぐ下がったんだけど。
深夜に又上がってきた

あれだけ練習して楽しみにしてたのに、お休みしちゃうなんて可哀相!!
と、半泣きで寝ずに看病し、朝方には下がってくれました

朝起きても元気なので、運動会には参加

神様、ありがとーーー

結局その日、熱も出ず、無事お遊戯やかけっこ、頑張りました


(写真は、忍者の格好で踊っている年少組さんです!)
お昼ごはんはみんな朝5時に起きて作ったーって聞くけれど
運動会の場所(幼稚園の隣の高校グランド)が近いので、
一度帰ってきて食べました


音楽に合わせて上手に踊る我が子は、可愛くて、感動しちゃいましたよ

これから小学校卒業まで、JUNを合わせると11年続くのかと思うとスゴイ

しかし年長さんの組み体操やクラス対抗リレーは、自分の子でもないのに
ウルっときちゃったナ

本当にいい運動会で、この幼稚園に行かせて良かったなぁって思いました


そんな我が家のちなポン

運動会の翌日くらいから咳が出だして、今日で3日目

今日はあまりに酷いので、耳鼻科へ

喉は腫れてないし、軽い風邪だろうって

処方された薬を、どんだけ言っても、どう混ぜても、飲めないコイツ

めちゃめちゃ奮闘して1時間かけて飲ませたのが、一度に飲む量の1/10くらい

さすがにこの私もキレました

「こんな量、一口で飲めーーー




まぁキレても泣き喚くだけで、口を押さえた手はどけません

もう、勝手にしろ、お手上げです

何かいい方法はありませんかね、かなり手ごわいですよ
