横浜フリューゲルス スマイルカード その21 コーチ3人(マザロッピ、ゲルト、サントス) 2011-09-03 00:02:16 | コレクション コーチ3人(マザロッピ、ゲルト、サントス) マザロッピは言わずと知れたトヨタカップも制した 世界一のゴールキーパーかつ楢崎選手を育てた名コーチ。 ゲルトは後にフリューゲルスと京都サンガで天皇杯を制した監督。 しかしサントスコーチって誰? 本日ピンク・レディー新潟公演、明後日は長野公演参戦のため 明日はお休みさせていただきます。
横浜フリューゲルス スマイルカード 97年版 その20 オタシリオ監督 2011-09-02 06:16:32 | コレクション オタシリオ監督 木村文治、シルバとふがいない監督が続いた後だっただけに 心強かったですよ。いつも中途半端な成績しか残せなかった フリューゲルスを優勝争いに参加できるチームにしてくれた 訳ですし。それもそのはず本国ブラジルではインテルナショナル、 パルメイラス、グレミオまたクウェート代表等も指揮した人 なので経験の少ない文治、シルバとは違いました。
横浜フリューゲルス スマイルカード その19 奥野誠一郎選手 2011-09-01 06:36:28 | コレクション 前期版 後期版 奥野誠一郎選手 フリューゲルスより大宮アルディージャでの活躍の方が 目立ってましたよね。大宮のディフェンスの要として J1昇格に大いに貢献していました。 奥野選手、遠藤選手や波戸選手みたいに若い選手が移籍チームで活躍する姿は 巣立った子供を見るようで楽しかったです。
横浜フリューゲルス スマイルカード 97年版 その18 埜下荘司選手 2011-08-30 06:49:50 | コレクション 前期版 後期版 埜下選手 フリューゲルスでの通算成績(リーグ戦) 32試合2得点。
横浜フリューゲルス スマイルカード 97年版 その17 フェルナンド選手 2011-08-29 06:51:48 | コレクション フェルナンド選手 ジーニョの代わりにパルメイラスからやってきた助っ人 というわりには印象薄いです。 97年の最終戦、vsサンフレッチェでのゴール以外は 余り思い出せません。