goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

10.1相模女子大学グリーンホールの余韻⑦

2017年10月06日 23時13分42秒 | いい言葉

新曲まで40曲終えて

いつも客席を心配するJulieだけど

足がしんどくて疲れているひとは座っているから

Julieが一番お疲れかしら?

 

客席が近いって

ジロジロ見られてる気がして、丸裸みたい

恥ずかしい!って

あら、このホールで何回も歌っているJulieだというのに、、、

 

縦長の静岡と比べると横長のホールで

1階後方は両サイドが5つのブロックで

ホールのいろんな方向からステージをみつめていたり

2階席も、すぐ上でステージに近いから

そう感じたのかしらね

 

そのあと何か言いたげなJulie

長くなりそうと自分で判断してつぎの曲へ

 

♪シーサイド・バウンド

前日の静岡ではステップがぐずぐずだったけれど

向こうのほうに斜め向いてバージョンのステップもしていたっけ

移動式ステップは五所川原だけだった?

移動しながら歌うバージョン

横須賀ライヴは「ピー」だけだったけれど

そのあとの加須ライヴからメンバー全員になって

前日の静岡でも全員

「サリー」、「タロー」、「ピー」、「トッポ」、センターにもどって「ジュリー」

サリーのとき、サリーコールして

ジュリーのときは、客席のみんなジュリーコール

エンディングで、よく通る声のお手本「ジュリーーー」だから

客席もジュリーーー

二度目のよく通る声のお手本「ジュリーーー」

客席もジュリーーー

よく通る声のお手本「ジジィーーー」

客席もジジィーーー

Julieと客席の気持ちもひとつになって

 

そういえば、五所川原ライヴのときだかに

サリーが歌っている♪ちょっとこっちを向いてごらん

一徳さんが観に来てくれるときには

入場に合わせて頭出しをしておこう計画のJulieだったっけ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10.1相模女子大学グリーンホ... | トップ | 心に響く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いい言葉」カテゴリの最新記事