ジュリーの瞳に ジュリーの人差し指に ジュリーの歌声に すいこまれるような福岡ライヴ
ひとりひとり それぞれの味わいを
胸に そっとしまって
座席周辺のひとに またつぎのライヴ会場でね
って さよならして
まぁるいカーブが待つ場所へ
1年ぶりに あのお店へ
まぁるいカーブと 1年ぶりの再会
まぁるいカーブをお待たせしたり
ジュリーと一緒に弾けたので 喉カラカラ
パチリしている間もおしんで
1年ぶりの再会の乾杯して
ジュリーの真っ白いお肌のように
透きとおるお肌のイカが登場 ちょっとぼ~だけど
まだ ぴくぴく動いてた!
かわいそうって思うのは一瞬、後で てんぷらがいいねって
とりあえず 喉を潤したあとは
日本酒だったり
そっちは どんな味?
って飲み比べしたり
やっぱり 焼酎のロックだったり
パチリする間もおしんで
あれこれ 美味しいもの食べて
ジュリーと同じくなまぁるいカーブのここだけの話
へぇ~
そうなのぉ~
いろんな話題も 興味津々で
フェイスブックで繋がる縁も
ジュリーのライヴで繋がる縁も
刺激的な宴で繋がる縁も
パープルの器が ハートのカタチに見えるのも
さっき
♪Pray~神の与え賜いし♪エンディングの
ジュリーのハートの指差しに キュン
って したばっかりだから
グリーンのお豆さんに
♪Greenboy♪の歌声
間奏で シャウトしながら マイク持つ手が
あら 敬老の日バージョン?
超カッコいいマイクの持ち方して
♪若者よ♪って歌いながら
客席のどこに いるのって みつけられないジュリーだけど
まぁるいカーブの中に
青い青い少年のような気持ち
しのばせているくせに
語尾をあげて ジジィ でした~
杖をつくマイムしたって
ジュリーコールに
なんか呼ばれた?って
ワカモノのように 反応が速いジュリーじゃん
9月に入って
名古屋は3階の高台
渋谷は2階の高台
地元横浜は親族席で
ジュリーのお髭の様子は どうだったっけだけど
敬老の日
おじぃちゃんみたいなお髭のジュリーだった
お髭のこと話してるときに
でんすけ劇場みたいになっちゃうって
宴の席
博多のひと みんな知ってるって
関東だけの番組かと思ってたから へぇ~だったけど
何はともあれ
でんすけ劇場を知ってる年代で
ジュリーとでんすけ劇場が繋がったのは
でんすけみたいに頭をゆらゆらさせて 下手袖に
後姿じゃなく 真正面がみたいなぁって大宮ライヴだったけれど
締めのスィーツも 食べたこと 写真で思い出すなんて
博多組と じゃあ また来年
って
お泊り組
つもる近況話あれこれして
フェス3階席 絶壁からみつめた照明は素晴らしかったわね
だったり
今日のジュリーの眼差しにあれこれ
世間話してる雰囲気の指差しに あれこれ
あら もうこんな時間
偶然、同じくな宿泊先
エレベーターで じゃあ つぎのライヴ会場の客席でね
って
ジュリーと楽しく過ごした敬老の日
そして
ジュリーの余韻な宴
なんとも 贅沢な博多の夜になって
Jさまとファンの絆を感じたひと時だったとも。
Julieを感じるのは人それぞれ、一緒に弾んだりシャウトしたり、はたまたう~っとりな眼差しだったり(笑)
喜寿のお姿はまだ想像つきませんが、平行移動もまた楽し、ですかね。
今後ともお付き合いのほど宜しくお願いします。
LIVE♪翌日はやはり後悔しないよう、両親のお墓参りして帰路につきました。
Julieの未来のためにも自分自身のためにもお互い元気でいたいものですね^^v
ライヴも宴も ほんと楽しかったですね。
もう出かけるので、お返事短くて。。。
では明日会場でお目にかかりましょう。