goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

古稀ライヴ夏休み9日目 満を持して咲いた熱帯睡蓮ティナ4号

2018年08月17日 13時05分05秒 | 沢田研二LIVE

古稀ライヴ夏休みの最終日に

きのうと違う睡蓮鉢の風景

ブルーの背景に逆さの姿も映して弾けて咲いたティナ4号

水面の白い雲にもみつめられ

 

熱帯睡蓮らしく茎もすらっと伸びて

窓辺にいるから、光に向かって斜めな感じで

 

1号~3号と違って

なんだかずいぶん色濃く咲いたティナ4号

 

北とぴあライヴまで5日間咲いてくれたティナ3号よりも

濃いパープルで咲いて

ティナ3号水上の花の活躍終えても

水の中で水中花で咲いて日々、花びらが透明になって

 

水中花のティナ3号のパープル色が

ティナ4号の花びらに重なったのかしらね

 

ステージで歌うJulieがつけているパープルラフの色に近づいたよう

毎日、こつこつみつめたから

夏休み9日目に咲いたのも気持ちが通じたのかしらね

 

ブルーに映っているけれどガクのような色合い


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古稀ライヴ夏休み9日目の夏空 | トップ | 古稀ライヴ夏休みの終わりに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二LIVE」カテゴリの最新記事