goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

「霜柱と蝋梅の森 」神戸編。これが最後だと思って

2025年06月23日 10時06分25秒 | 沢田研二LIVE

毎回楽しんでるJULIEライブ

 

 

6月22日付け神奈川新聞より

きのうの出来事に

世界の事情もどうなることやら

 

家庭の事情も

ハウスキープは任せてよって

主夫も80歳だし

がんで2度も手術入院して体力も衰えてきてるので

いつハウスキープから引退して

介護するようになるかもしれないし

自分も

介護されるようになるかもしれないし

 

もうすぐ77歳のJULIEは

まだまだ声もでるし

パフォーマンスは昨年以上

ステージのために

ラジオ体操やスクワットで

体の衰えてる部分を確認してるそうだから

まだまだライブはつづけられそう

来年も約束できそうだけど

 

世界の事情も家庭の事情も

この先どうなることやらだから

こくさいホールでは22年ぶりの列で

思う存分楽しんだ神戸ライブ

 

いつもは嬉しそうな背中をみつめてる

遠い地域の友人たちも

送り出しBGM「俺たち最高」を楽しんでるときに

自分の席からみつめた

誰かの背中越しのJULIEをみつめた感想も

自分のことのように嬉しそうに感想もらったり

見知らぬひとも帰りがけに

自分がみつめた感想を届けてくれたり

 

神戸ライブは

夢か現実かだったけれど

目撃してくれたようだから現実だったのね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「霜柱と蝋梅の森」神戸編。2... | トップ | 七千三日目の朝。六月の風に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二LIVE」カテゴリの最新記事