goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

立夏な日のさんぽ

2012年05月05日 23時58分22秒 | 横浜散歩

空を飛んで我が家のベランダに仲間入りしたお花たち しっかり根付いてくれて

今年はうれしい春になって

今日は天気もよくて さんぽ日和?

 

ちょっと暑かったけれど 帽子かぶって 近所の青い葉っぱ観察

昨年の9月 台風で痛んだ街路樹ようやく葉っぱがでて

 

ちょっとうれしかったのでパチリ

 

 足元にはさつきがキレイ

 

いつものさんぽコース 豊顕寺の藤棚の葉っぱ確認して

階段いくつものぼって 階段の途中で真上を見上げたら 

青もみじに 木漏れ日が照明のようにあたってキレイ

 

木漏れ日射さないところを見上げたら 普通の青もみじ

 

木漏れ日 いっぱい射して 緑から黄緑色にへんしん 

 

今年の音楽劇  緑づくしな研ちゃんだったけれど

あのグリーンのベレーも 髪の色も 鑑賞する場所によっていろんな色に見えて

照明のあたり方で 目に映る色も変化して

 

Julie鑑賞も ひとそれぞれの 光のあてかたで いろんなふうに 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5.4 横浜さんぽ 横浜開港... | トップ | 原発ゼロの日の翌日は帝国ホ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

横浜散歩」カテゴリの最新記事