goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

沢田研二の3月8日の雲 聴きました。のつづき

2012年03月11日 00時57分17秒 | 沢田研二

Julieの歌声を熟知している鉄人バンドのメロディー

耳に馴染んだ鉄人バンドの演奏

そして4人の顔が思い浮かぶ カガヤケイノチのコーラス

 

切ない歌詞やメロディーに涙もでるけど

最後は 元気だそうって思えるJulieと鉄人バンドの曲たちでした

 

カガヤケイノチ

コンサート会場で ステージのみんなと 一緒に 早く歌いたいなぁ

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (追記)沢田研二の3月8日... | トップ | あの日から一年たった3月1... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (澤子)
2012-03-11 02:09:44
Juli-pekoさん‥
涙がとまりません‥
でも明日が有るんですね。
返信する
まだです (ルナ子)
2012-03-11 18:57:30
pekoさん、今晩は。
1年後の今日、テレビの映像から被災地の今を目にし、改めていろいろ考えさせられました。

田舎住まいの私は、まだJulieの想い聴けていません。pekoさんのココロ遣いにより新聞記事を読ませていただきました。何度も読みかえし、Julieのココロにすこしでも近づけたらと思っています。「絆」「頑張ろう」ソングとは一味違う違うメッセージなのでしょうね。

遅くなってしまいましたが、黄色い八重咲きのカランコエ華やかですね。我が家のは、レッドだから頭良くなりませんね・・・ションボリ

花言葉「追憶」のクリスマスローズ、妖しいパープルのお花をつけました。♪ニーナ~~~
返信する
Unknown (juli-peko)
2012-03-12 13:23:37
>澤子さん
こんにちは。
あの日の出来事、飾らないJulieの言葉で
被災地に。
今までの何もかも流されてなくなったけれど明日があるよって教えてくれていますね。


>ルナ子さん
Julieの曲「絆」や「頑張ろう」って言葉はなく、おしつけがましくなく そっと痛めたココロに寄り添ってくれるような言葉で書かれています。

カランコエ 赤と黄色どっちにしようかなって、迷ったときの黄色です。
お花屋さんにクリスマスローズもありましたが素敵なお花ですね。







返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二」カテゴリの最新記事