藤の花が咲くころに猫ちゃんに遊ばれちゃったけれど
藤の花に夢中になっていたら
墓石の後ろからみつめられて
上田サントミューゼのお散歩猫ジュリー
自分用に置かれたスピーカーの後ろから
近所の猫ちゃんみたいに半分身をのりだし
きょうの客席のみんな
ボクにどんなふうに反応してくれるかなぁって
様子をうかがって
ツアー3番目のときは上手までお散歩したのに
ツアー4番目の猫ジュリー
センターが似合うボクなの?
ピンクの肉球もついて
ゴールドの鋭い爪もついた猫の手で
猫かぶりの顔をぬぐったり
実に猫らしくだから
可愛い 可愛い 猫ジュリー
歌舞伎で狐も馬も登場するけれど
猫ジュリー
猫かぶりしていろんな人間を演じられそう
フードみたいな作りの猫かぶり
みかぼで
身頃と繋いだ部分が捻じれると
猫かぶりがスムーズにできなくて
一苦労していた猫ジュリー
猫かぶりは重たくないのかしら
手の爪も頭にあたったら痛そうだったけど
猫の手を借りない猫かぶりで首を痛めないように
身体に沁み込んだ歌のリハーサルより
本番前は
猫かぶりの練習もかしら?
ティー オー ケイ アイ オー
間奏の猫かぶりは
猫の手を借りた方がJulieの身体に優しいかしら?