goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

文月〆に文春「ジュリーがいた」まとめ読み

2021年07月31日 11時57分03秒 | TIGERS

 

ジュリーがインタビューを受けた記事ではなく

過去にどこかで語ったことをちょこっと載せ

 

ジュリーがいた 熱狂のタイガース①

あの時代を知らないひとにとっては

へぇ~

あの時代から平行移動で時間を重ねたフアンにとったら

そこはちがうんじゃないのって

歴史の証人は思うけれど

 

熱狂のタイガースの渦の中に入っていなかった

ライターにモノ申したくなったりして

 

 

ジュリーがいた 熱狂のタイガース②

ジュリーがどこにいるの?

ジュリーとは無縁な内容にページを使って

読む気が失せて・・・

 

しばらく止まっていたけれど

続けて購読しているジュリー愛好家から

記憶の照合してと

まとめて3冊もLINEで届いて

 

7月15日号

ジュリーがいた 熱狂のタイガース③

 

7月22日号

ジュリーがいた 熱狂のタイガース④

 

7月29日号

ジュリーがいた 熱狂のタイガース④

 

3冊まとめて読んだら中井さんの記事が印象にのこって

タイガースに夢中のころは

マネージャーの存在もわからずに

ずいぶんあとになって知って

 

ジャズ喫茶とか日劇とか

メンバーたちがくると猛ダッシュでフアンが群がって

メンバーたちを懸命に守るマネージャーやジャズ喫茶のボーイさんたち

 

 

 

今、思うと

あのときのひとが中井さんだったの?

高校の夏休み

夜は池袋ドラムのステージ

午後はシャボン玉ホリデーの録音

そんなときに、メンバー別々に来て

サリーには気安く声をかけて

タロー、トッポがきて

ピーとジュリーはおつきのひとと一緒に

そのときに

ふたりはきのうの仕事で疲れているから静かにして・・・

いいつけに従って静かにみつめて

でも姉はいつものようにピーとおしゃべり

フアンが大勢いるともみくちゃにされるタイガースだったけれど

声をだすフアンもいなく静かな空間

ジュリーのまわりに誰もいなかったので

握手してもらって

 

文春7月29日号の中井さんの記事に

53年前の

7月29日の夏休みの出来事など思い出し

 

その日は憧れのザ・ピーナッツにも初めて遭遇

きょうの歌謡スクランブルはザ・ピーナッツ特集

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月の推奨映画に | トップ | ゴウ爺ちゃんのこと語る孫の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TIGERS」カテゴリの最新記事