
今朝も あいかわらずの梅雨デー
目覚ましより早く目がさめ
だけど
もう一眠り
耳の手術したその日から
寝返りが 片方しかできないので
最近 寝つきがよくなくって
かといって
くすりに頼ることなく
ひたすら 自由に 寝返りができること
待ってる最中
寝返りは 何度でもした方が 丈夫とか
二度寝も
出かける用事がないときは 五度寝まで
なんて
65歳のJulieが言ってたけど
そんなJulieも
2週間後には 数字が並んで 66
ちょっと先に歩いて行く Julieの後に
年齢を重ねてゆけるシアワセ 感じて
1ミリの ちっちゃな ちっちゃな透明の雫
おっきくしてみたら
いろんなもの ぎゅっと 映しこんでいたり
ステージで 銀色の雫を ながすJulie
ステージから距離が遠いときに
Julieの髪の先から
銀色の雫が 宙に跳んでるのをみつけたとき
ほぅ~
いたく いたく 感動したっけ
Julieの銀色の雫には
どんなものが 映りこんでるのかなぁ
緑と白のストライプな
オリヅルランの葉っぱの雫
分類は草花だったのに やっぱり Julieに繋がって
去年 長のタイガースコンサートで お見かけしました。手術大変でしたね、私も耳の手術予定です 二回目ですが(^_^;) 大事にしてくださいね また 九州に来てください。
2度目の耳の手術ですか、無事に終わること遠い空から祈っています。
昨年、初めて行ったホール。
タイガースTシャツ混雑しないように早めに行ったら、たっぷりな楽しい時間になりました。
私にとっていろんな意味で思い出深い地域、今年も足を運ぶ予定です。
同じ空間で楽しめそうですね。