goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

皐月七日。花さんぽ①青い実と色づいた実

2022年05月07日 14時31分05秒 | 横浜散歩

薔薇の乾杯が気になって

9時半過ぎの朝散歩

参道の階段も空を映すほどの水たまり

小鳥の囀り聴きながら

せっせとのぼって

誰にもすれ違うことなくだったので

マスク外して雨上がりの森林浴

 

エノキの枝垂れる枝先に青い実

大樹の幹をふりかえって

 

みどりの日には賑わいの広場

カラフルなテントもなく石の椅子もベンチも空席

東屋もひっそり

枝垂れ桜の葉っぱがみつめるベンチも空席

 

きょうは誰もいなく透明な雫をつけた白詰草を見つめる靴だけ

 

桃色白詰草と似た色の靴も透明な雫

緑に包まれる広場

ノムラモミジのグラデーションもステキ

 

足元を花びら色の絨毯が敷きつめていた寒緋桜も

葉桜になって

見上げたら青かった実も色づいて

遊ぶ子供たちもいない遊具をみつめて

 

坂道の早咲きの桜

足元に実がいっぱい落ちて

 

遅く咲いた山桜も青い実をつけて


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男は顔ですか? | トップ | 皐月七日の花さんぽ②透明な雫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

横浜散歩」カテゴリの最新記事