goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

♪whisper

2016年03月13日 18時20分53秒 | 沢田研二

といえば魅惑のウィスパーヴォイスの

シローは

元気にしてるかしら

なんて

気になるきょうこのごろだけれど

 

 

 

♪叫び声じゃ ぜんぜん届かない

 

北風と太陽

 

やさしいものは つよいんだね

 

くちびるを寄せてよ 

 

もっと近くに・・・・

 

なんて

Julieの素敵な歌声を聴いたら

頭の中で

エンドレスで聴こえて

 

あれから12年もたって

 

あっちのページ

2004年は 修復中だった

あのころのJulieはどんなだったっけ

思い出しておかないと

記憶の箱からいなくなっちゃうから

修復のつづきしなくちゃ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弥生13日の箱庭 | トップ | いい塩梅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
虎馬 (マリールウ)
2016-03-14 14:06:27
ジュリーからのお誘いに、なかなか返事がだせません。習志野、須賀川、12年ぶりですね。習志野での思い出、たぶんさわかい配券最終列と思われる20数列で、弱い人(座っている人)に合わせましょうなんての発言から、着席鑑賞、whisperで我慢できなくて、立ってリズムとったら、はるか後ろから、座れコール、悲しかった。トラウマの習志野です。
返信する
torauma (juli-peko)
2016-03-14 18:14:53
>マリールウさん

昨夜、2014年をふりかえったら習志野は20数列で同じくな苦い思いをしていました。

私は須賀川も苦い苦い思い出です。
後ろから何も言われない前方席のひとたちはいつものように楽しんでいるのをずっと後方の席で着席でみつめているだけでした。

Julieのジャンプしている姿を、
カズさんが一緒にジャンプしていたのを、
距離のせいではなく涙で滲んでぼーなステージの風景が鮮明に記憶に残っています。


>ジュリーからのお誘いに、なかなか返事がだせません。

トラウマをはらいのけてくれるだろうと信じて大粒の雨の中、ようやくATMにたどり着きピンク色のお誘い状に返事をしてきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二」カテゴリの最新記事