goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

トラディスカンティア・セブリナ

2022年04月12日 15時48分49秒 | 草花

昨年の沢田研二2021ソロ活動50周年ライブ「BALLADE」

国際フォーラムに向かう前に

宿泊先でライブ仲間にもらった

名前がわからない紫の葉っぱ

一泊二日の東京Julie旅から帰宅して

 

枝3本挿し木して

その数日後に

名前を調べたのに日記に綴ることなく

葉っぱの裏が紫で素敵だねって髭じい

 

晩秋過ぎて冬には葉っぱが枯れたりしつつ

ときどき枝を剪定して挿し木したりしつつ

 

無事に春をむかえて

 

挿し木の連続で

鉢がぎっしりになったねって髭じい

斑入りじゃない葉っぱもいたり

特徴のあるかたちの葉っぱもいるね

 

パープルがまざった葉っぱの名前

◇トラディスカンティア・セブリナ

ツユクサ科

ムラサキツユクサ属

和名:縞紫露草

花言葉:尊敬しているが恋愛ではない


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポスターと予告編 | トップ | 4.8花まつりさんぽ⑦葉桜にな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事