goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

10.20秋を感じながらさんぽ②

2020年10月21日 13時16分30秒 | 横浜散歩

誰もいない広場

草で見えなかったけれど東屋ではひとやすみのひとたちも

緑の絨毯に秋色の落ち葉

ふあふあの絨毯の下には先輩の枯れた落ち葉

座るひとを待ってる石の椅子

落ち葉を座らせて

向こうに見えるのは公園管理の緑の車

斜面の草刈り中

 

来年もよろしくねって横濱緋桜の葉っぱ

 

黄色い蝶々を追ったら黄色い花が

ふあふあの絨毯も刈り取られる前に

 

黄色い蝶々が誘ってくれたセイダカアワダチ草

枯れた紫陽花の中に

柵をくぐって咲くセイダカアワダ草も

昨年の台風で横濱緋桜は何本か倒れたけれど

元気なノムラモミジ

こっちの大木の下には大きな葉っぱの落ち葉の物語

こっちの落ち葉の物語は

柿色

緑の車

年齢まちまちのワークマン

若者は紫の地下足袋だったり


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10.20秋を感じながらさんぽ① | トップ | 10.20秋を感じながらさんぽ③... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

横浜散歩」カテゴリの最新記事