3年ぶりの岡山
居酒屋で借りた骨太くんを返しにいこう計画を立てたのは4ヶ月も前
まさかの
岡山他山陰山陽四国の豪雨災害
2時間早めに変更して無事に到着
新幹線の車窓から濁流に流された車の光景をみつめ岡山入りすることになって
豪雨のため在来線が全部運休のため
駅構内は旅行者で大混雑
早めに到着したのでチェックインまでのちょこっと散歩
3年ぶりの桃太郎の背景はミルク色の空
桃太郎市も中止になってアーケードも閑散として
アーケードをぬけたら雨が降って来たので宿泊先に戻って
傘を持参しながら散歩のつづき
噴水のそばにこれから咲くヒマワリの蕾
ここで噴水と赤い花をパチリしたのは5年前の七夕ライヴ
夏なのにツツジがまだ咲いていたっけ
新幹線日帰りたび
あっぢな日で
日傘さして岡山城まで行ってからのJulieライヴ
あんまり暑くって開場を早めにしてくれたり
ハートな指先も懐かしく
火消の桃太郎もいたり
火消をするの水も大切に
路面電車はデパートの薔薇模様
桃太郎大通りの歩道は駐輪場がいっぱい
2015年いらいの岡山シンフォニーホール
おまぱらの余韻で思い出を閉じたホール
3年ぶりは25列から少し前進して23列で観るのねって
まあるいホールを見上げて