今日の新聞で 昨日の憲法記念日に「言いたいこといおうぜ!」って沢田研二の記事を見て
「18歳でこの世界に入り、いつまでもアイドルじゃないだろ。昔はジュリー、今はジジイ。太ったっていいじゃない」
それから テレビに映るJulieを観て
潔いいJulieでいいじゃん!
ジジイにもこだわりあって ジジイ じゃなくて ジジイ
(語尾揚げてね)
テレビの前で ああだこうだ言ってるひと ご本人がそう言ってるんだから それ以上言っても。。。。
そんなことより
63歳になっても まだまだ
燕尾服の裾をふりみだしながら 武道館のぐるっと360度の客席の遠い遠い後ろまで届く 指差しできる沢田研二
指差しが届いたかどうか 歓声で確認するJulieは 昔のまんま
昔の音楽仲間たちと一緒に いくぜ~な 楽しい楽しい極上な瞬間
サリーも Julieも タローも ぴーも
41年ぶりにステージに集ったのに 1度きりでなく 38回もの旅公演を成し遂げて
客席の13000人と サリー Julie ピー タロー そして鉄人バンドと ピタ!っと決まった瞬間
Julieと関東一本締め 何度したかなぁ
Julieが言う 近い将来 今年?
前期メンバー 後期メンバー 一緒にステージに立ってザ・タイガースで 関東一本締めしたいね
今年の1月 渋谷公会堂で加橋かつみのステージ観たけれど
私の中で かつみがトッポにかわるのは 後期タイガースのメンバーと同じステージに立つ瞬間かな
そのとき 初めて Julieが言うザ・タイガースになるとき
録画した映像何度か観ても やっぱり 再放送を観てしまう
もう 涙はこぼれないけれど
日本中のどこかで 同じ時間に観ているひとたちと 時間を共有しているって感じられるのがテレビの力なのかな
全く同じように、録画していても見てしまいます。そんな人たち結構居ますね。
それにしてもメンバーが全員、皆元気で一緒にステージに立てる事を願います。
Julieの夢が叶うといいなと祈ります。
と、まあるいカーブでもいい、健康でいて欲しいと願います。
Julieは心の支えですから。
今日のトークショウは何を話してくれるのでしょうか‥
行き帰りお気を付けて行ってらっしゃいませ。