goo blog サービス終了のお知らせ 

中川堂

漫画やアニメ、ゲームが趣味です。
のんびりがもっとーです

昨日は迷わなかったヨ!(><

2010年12月19日 11時30分58秒 | まんが
昨日の忘年会は大阪のお初天神という場所に始めて行ったJUNなのです。

いやいや、近所は幾らでも行った事はあるのですが、
お初天神の通りは初めてでしたよー
忘年会のお店は「きのした」という焼肉や鍋料理のお店でして、
もうね、めっちゃ美味しかったのですよ~♪

これがメインの鉄板料理ですした


やっぱりこういう料理は野菜が本当に美味しい!ビミビミ!!
最後はこの鍋にラーメンを入れて締めとなりましたー

僕の大事に育てた卵ちゃんも無事、ゆで卵となっては美味しく頂きました!!
・・・生卵からの進化にてゆで卵となりましたよ・・本当に良かった♪
写真の鍋でタマゴを大事に大事に育てましたよ。
ふふふ・・・僕は立派な育て屋になれますかね?(ニヤリ

忘年会の前には本屋さんに寄って来てこちらを購入ですよ


何やら漫画の二つにはオマケで2011年のカレンダーが付いて来ましたw
むぅ・・・そんなにカレンダーは沢山は入りませんぞwww?

漫画は今からのんびり読もうかと思ってますよ♪

アニメも今から溜まっていたのを消化開始なのですよ!
とりあえず朝一から見てたアニメなぞー

●伝説の勇者の伝説
 ついに終わっちゃいましたね~
 最終話一歩前の話は小説でもそうでしたけど、
 最後の平和が本当に脆くてすぐにでも壊れそうな描写が凄い感じられて辛かったのですよ。
 本当にまるで夢かのようでした。

 そしてそこからのエンディングは反則なくらいにゾクゾクしましたよ。
 そしてそして最終回!
 親友同士での戦い・・・これを最後に持ってきましたか。 
 でもライナの「おまえを諦めてやらない!」にはもう涙が出そうでした(TДT)
 
 ここから一気に世界が変わっていくので
 アニメとしては丁度良い終わり方とも言えるかもですよ。

これからアニメ方面はどう展開していくのか楽しみですね。
 これで終わり・・なんて事は無いですよねw?

 希望としてはOVAで小説外伝側をやって、
 その後でTVアニメ2期という流れが一番それっぽいでしょうか?
 だってTVアニメ2期やるには色々とメインとなるキャラが全くと言って良いほどに
 足りていないんですものねーw
 ピアさまとかピアさまとかピアさま!!(ぇ
 楽しみにしてるですよ!?

●とある魔術の禁術目録Ⅱ
 お母さん!あなたは正しい!!
 美琴おかーさまは正しいがそれは違うんだ!!
 育ってはいけない事も時と場合と趣味に因るんだーーーー(><
 そして恥じらいを覚えてしまったインなんたらさんもヒロイン候補して
 譲れない一線をなんとか守っているですかw?(ぇ

 黒子ちゃんてば・・・精一杯のアピールが痛いwww
 どちらかというと黒子ちゃんが寧ろ美琴ちゃんのラブ精神を
 促しているようにも思えますがwww

そして・・・そして・・・姫神ちゃんが!!!わーーーーーーーーーん(TДT)
 見たくなかったのですよ!!!!
 うぅ・・・滅多に出番が無いというのにこういうときだけ
 出演させては・・・うぅ・・・orz・・

 次週は上条さん、頼みますよーーーー(><

今日の一言:
 色々とアニメが溜まってて大変だけど嬉しい状況!?

週末に購入した漫画さん達!

2010年11月23日 02時31分06秒 | まんが
なんだか最近映画とか京都以外には外出していないJUNでございます。

むぅ・・・明らかなる運動不足・・・ヤバイですかね^^;
でもでも今日は京都に紅葉本番でございますよ!
楽しんでくるですよー♪

そんな僕が頑張って外出して購入してきた勇者達!(違うw


●鋼の錬金術師(27)
 ある意味、これが一番の目的でございました~
 最終巻ですよ!待ちに待った!!!
 ・・と言いつつアニメで既にラストが分かっていたのではありますが、
 それでも感慨も深いものがありますねー
 漫画最初からずーっと集めていましたからね~。
 長かった旅も一緒に終わりですよ(TДT)
 個人的に好きだったシーンはここですね!

 見せ場その1:
  やっぱり最初の見せ場はアル君が自分の命を使ってのエド君の
  右腕復活でしょうか・・・
  メイちゃんの顔が本当に辛くて悲しい表情が耐えられません(><
  そしてそんな弟の気持ちを汲んでか右腕での素手バトル!
  ・・・魔法使いが格闘戦可能てD・Sさん??(ダレw?

 見せ場その2:
  エド君のアル君救出シーンですよ!
  「鋼の錬金術師、最後の練成にな!」からの真理とのやり取りとか、
  「正解だ、錬金術師」とかもう涙ボロボロ流してました~
  そうなんですよね・・・今まで諦めなかった2人が開いた扉なんですよね!

 見せ場その3:
  これはもうアニメでは本当に気持ち悪いくらいニヤニヤしてたシーン!
  最後のエド君とウィンリィちゃんのやり取りですよw
  「半分どころか全部あげるわよ」な台詞に・・・女性って強いわ・・と思った瞬間でもありますよ
  というかエド君が寧ろヘタレさんww!?
  
 最後になる4コマ漫画もめっちゃ笑いましたよw
 「10貰ったら自分の1を上乗せして11を返す」という2人が長い旅で得た新しい真理に対しての
 4コマ漫画もされてましたよね・・・っていうかまさかそれが原案ですかwww!???(ぇぇぇぇ!

 最後の最後に書かれた2ページの追加シーンにも凄く深く感じ入るものが・・(TДT)
 本当に最後まで楽しませて頂きました!!

●ハヤテのごとく(26)
 え?26巻て既にハガレンに近づいてるしw
 と、今回はオマケ付きなのですよねー
 マリアさんの生写真付ですよ!
 ・・・・ハヤテ君、グッジョブ♪

 お話としては新しいナギ様の家の準備から引越しに至るお話ですねー
 神父さんのいわくありげな台詞はまあ伏線としておきたかったのでしょうかねww

 とりあえずここからナギさまの成り上がりストーリーが始まるのですね!
 いきなり同人に手を出している辺りで
 回り道が激しくありそうですがww

 そして引越し先での新しい住人にハルさんを持ってくる辺りが非常にグッドですよw
 ハムスターちゃん辺りが最初に来るかと思いきやハルさん!
 まさに同人方向へ進ませる為の布石の一つですねw

 そしてここで新キャラの伏線が張られて・・・張られて中々でてこないwww!
 週間な雑誌の方ではやっと顔がでてきました位に遅いです
 流石にハヤテ君並に不幸というキャラなのですねw

 どうでも良いのかもですが、バーチャロンでアツくなれる女子高校生というものどうなんだw

 あとコロコロコミックて5/15に生まれたんだ・・と本気でへぇぇ~となった瞬間がありましたw
 ハムスターちゃんとハヤテ君の心理戦もめっちゃ勉強になりましたよww(ぇ

●ネギま!(32)
 今回はもうなんていうか女の子カワイイの回でしょうかw?
 いや、それはいつもかw
 ネギ君がどうやって闇の力から自分を取り戻せるのかと思いきや、
 まさかのまるなげドーンwww
 良い意味で毒されて来てますよねw
 「僕はフェイトと友達になりたい」というのもどうなるんでしょうねー
 そんな台詞を言っちゃうと色んな人が同人作っちゃいますよ??
 率先してパルさんが作りそうではありますがww

 そしてパクティオーのラッシュですよ!!
 というかなんでアキラさんを抜かすんですか!!絶対アキラさんてめっちゃ強いよ??

 そしてまき絵ちゃんが一番中学生な女の子の恋愛してて非常に見てるこっちが恥かしかった!
 お、オジサンな僕には眩し過ぎるよ!(><

 中盤以降からはラストバトル勃発ですよー
 というか規模がでか過ぎてww
 最後に出て来たザジさん(?)は一体何者か?(雑誌読んでるけどねw

●はじめてのあく(7)
 気が付けば・・・6巻を買い忘れているこの漫画。
 だ、だって近所で6巻をどこにも売っていないんだもん!!(><
 アマゾンさんで予約リストに入れておきました・・・orz

 今回はジロー君に義理の弟参上!
 その名もサブロー・・・安直なネーミング素敵ww
 そうするとタローさんは?実は父上がタローなのですかねw?

 そして新キャラがもう一人!!
 なんと緑谷君の妹ちゃんが登場ですよ!
 ・・・・・・な、なんという破壊力・・・・
 僕の好きキャラ要素が集まり過ぎててどうしようかと(ドウモスルナw
 
 東雲さんてばだんだん面白キャラになってきてますよねw
 コスプレ銃を使い放題になってるしww
 緑谷君・・・ファイトww!

 キョーコ様てば最近段々ジロー君と良い関係になりつつ有る為か、
 ・・・・影が薄くなってきたようなww(ぇ

 最後の4コマではアヤ姉がかなりの主役になりつつ!!
 やはりこの漫画作者、アヤ姉が好きなのですねww
 福岡弁の女性は素敵なんですたい!よかばい!よかばい!

今日の一言:
 俺妹の小説7巻・・・・納得がいかなさ過ぎる・・・めっちゃ辛い・・・

とある魔術、フォーチュンを読み終えました!

2010年10月22日 19時23分08秒 | まんが
やっぱり体調は悪いですがそれでもラノベは別さ!そんなJUNなのです。



写真はこの前購入した小説ですね~♪
会社のお昼休みに読んでいたのですがやっと読み終わりました!

●よある魔術の禁術目録(22)
 長かったフィアンマとの戦いがやっとで決着!!
 他にも同時進行で進んでいたのがやっとで終わりましたよ!!
 な、長かったですよw

 浜面君達はついに麦野さんとの決着!!
 と、まさかの和解ですよ!?
 前の戦いで浜面君が麦野さんとのバトルで凄い後悔していたのはまさかこの付箋だった!?
 まさかこう繋がるとは、す、凄いですね・・
 というか麦野さままでも拍子抜けした感じで・・・・ちょ、ちょっとだけ可愛かったw?
 アイテム再結成とか言われてなんか妙な興奮してしまいましたよー
 
 そしてアクセラレータ!!
 ま、まさか独学で魔術に辿り着くなんて凄すぎるですよ!!
 そしてついに念願叶ってラストオーダーのミサカちゃんを救って!!!
 黒い翼も白い翼へと変化して・・・一気に上条さんのお株を奪った感がwww

 そして上条さん!!
 フィアンマとの戦いでついに・・ついにその右腕の本当の力の一端を・・・
 一端を止めちゃったーーーーーーー!?
 一体誰と会話していたのか・・・
 てっきり今回で最終巻だとばかり思っていたのがまさかの続くて!!
 いや嬉しいですけどっ!!!

 御坂の美琴ちゃんの救出劇はてっきりそれで終わりとばかり思っていたのですが、
 その後もまさかの方向転換でバトルてww!
 1冊に詰め込み過ぎですよwww!!
 次回がめっちゃ楽しみ過ぎる(><

●新フォーチュンクエスト(16)
 こちらも待ってましたの新刊ですよ!!
 最近デュアンサークの方に創作掛かりっぱなしでしたので、
 フォーチュンは久々ですよ~
 ただ、後書きで深沢先生が「久しぶりでもフォーチュンの世界にすんなり入れた」というのは
 なんだか妙に嬉しかったですねー
 フォーチュンはそれこそ深沢先生のライフワークみたいなものですしねw!

 そして今回はついにクレイ君が青の聖騎士の塔にチャレンジするお話ですよ!
 ってそこに辿り着くまでが長いのですけどねw
 色んな寄り道が沢山♪だがそれが良いww!
 素敵な寄り道こそがフォーチュンの良い所ですよね♪
 それにお話の進め方が本当に上手過ぎて読み終わるのが凄い早かったですよ~
 
 そして今回は色々な謎が盛りだくさんでしたねー
 シロちゃんが変身出来なくなったりとやっぱり例の謎の商人の仕業でしょうか?
 あの占いのおねーさんも結局は何者だったのか?本物?偽者?
 そして最後のヒュー・オーシの狙いとわ?
 ・・・って青の聖騎士の塔がひょっとして成功者が居なくて困っているだけとかな感じですかw?
 それだと色々ツジツマは合ってくるでしょうか?

 あぁ・・なんか久々に昔の初期シリーズからみてみたくなったですよ~

今日もこれから眠るまでもう一度読み返してみますよー

今日の一言:
 明日は体調が少しでも良くなったら映画行こうかな・・

いや~、本当に寒くなってきましたね~

2010年09月28日 19時01分07秒 | まんが
本当に寒くて・・・夜たまに目が覚めてしまうほどに・・・そんなJUNなのです。

いやいや、現在毛布が諸理由により無いので・・・、
大きなバスタオルくらいしかないのですよ・・・(TДT)

もうそろそろコタツ君を出すべき・・・ときか!?(キラン

週末購入した漫画など読んでおりました~(><
購入した漫画はこれです!


●君に届け(12)
 ついに来ました・・・この最新刊!待ちに待ったですよ!!
 前巻からついに本格的に付き合いだした爽子ちゃんと風早君!!!
 もう見てて眩しいですね~~(><
 ど、どこまでこの漫画は続くのでしょうかね・・・き、キスするまで!?
 なんかそんなフラグらしきものが出てましたからね・・・
 さ、爽子ちゃんキスなんてしたら気絶してしまうんじゃww

 そして今回はな、なんと風早君が爽子ちゃんのパパさんママさんと会いました!!
 というか爽子ちゃんの家にひょんなことから遊びに行くのですよ。スキヤキスキヤキ♪

 もうね、パパさんが娘を取られまいと頑張る姿に思わずホロリですよwww
 それでも流石は風早君!!そんなパパさんすらも・・・w

 後はあやねちゃんとちずちゃんが仲良くなるまでのお話ですね。
 なんだかんだでめっちゃ気の合う二人だと非常に良く分かるお話ですよ。
 
●神のみぞ知るセカイ(10)
 これは今期アニメ化される漫画でして、
 非常に楽しみなアニメの一つだったりします~
 今回は前からの続きで女の子と体が入れ替わるお話だったのですが、
 ま、まさかBLゲームにハマるとは思っても居なくて・・・、
 でも実際に現実でも男性がBLゲームにハマっているのも良く聞く話ですからね。
 落とし神さまもやっぱり人の子だったのだよw(ぇ

 そして後半は久しぶりの登場、空手主将ですよねー
 意外と好きなキャラだったのでまたの登場は凄い嬉しかったりなのです^^
 ただし、メインは楠主将では無くそのお姐さん!
 妹とは違って自由奔放な彼女は・・・どう結末になるんだ???
 
 お姉さんてば・・・体が大きくなるという事が判明してからは・・・めっちゃエロい・・・
 ぼ、僕はどうすれば・・・(ドキドキ

●黒神(15)
 さ、最初からお、お父様が・・・・アワワッワ・・・
 うん、やっぱり人の親とは凄い素敵なのですよ♪
 でも出来れば死なない方で解決して欲しかったのですよ(TДT)
 
 そしてついにマナさんも契約完了!そして覚悟完了!!!
 ここからのマナさんはいきなりキャラがwwww
 どんだけ過保護なママさんですかwww!
 これだからお金は魔物なのですよw 

 そしてそして!ついにクロちゃんがついにお兄さんとの出会い!!
 色々な助けはありましたがついにここまで・・・
 
 いきなり四天王にやられてますよw
 中国娘さんてば・・・・意外と好き♪(オイ

今日の一言:
 スパロボラジオには清水香里さんだー!まるなげどーん♪♪

明日は映画♪

2010年09月10日 12時00分54秒 | まんが
明日は映画見に行くですよ、と張り切るJUNなのです!

・・・ただ、ちょっと体調が・・いやいや、もうネット予約を
入れちゃいましたので逃亡不可!!!
がんばるですよ!!!
久しぶりの3D映像なので非常に楽しみですね~
・・・って何気に映画館サイト見てたら3D映像の場合の
視聴値段が上がるみたいですね~
300円⇒400円・・・微妙ですねw
でも、値段上げるのは全然構わないのですがその分メガネをもうちょと軽量化して欲しい・・
2時間つけていると結構・・・思いのですよねー(><
僕の鍛え方が足りないのですか!?(何のw?

そして漫画が届きました~
BluRayのメディアと一緒についでに注文していたのですよ!(><


●ワールドエンブリオ(7)
 表紙でネーネちゃん、ついに戦う気満々ですよ!!
 ただ中身ではなんというか・・・うぅ・・・

 で・・・ゴメンナサイごめんなさいごめんなさい!!!
 最初に背表紙見ちゃってごめんなさーーーーーーーーーーぁい!!!(TДT)
 背表紙でいきなり内容が・・・鬱だよ?とか書かれてるし、
 しかも天音姉が「(見ちゃって)後悔してる?プププ」とか言ってるし!!
 マイガッ!!!!・・・・orz・・・・

 さ、さすがは森山先生・・・いろんなトラップが仕掛けられてて油断出来ませんぞ・・

 あ、それで内容ですがまああまり書きませんw(ぇ
 が!とりあえずこれだけ言いたいのですよ。
 新脇(?)キャラの刃騎使いののんびりおねーさまが素敵なのですw
 僕の脳内変換で声優さんは確実に井上喜久子さんへとなりましたよw
 いや、大原さやかさんもありでしょうか?
 出番は少なかったのですが気に成りましたよー
 森山先生の書く漫画って本当にどのキャラも可愛いし素敵なのですね~♪

 でだ・・・後半はもうボロボロというかシクシクというかウワーーーンな展開でして、
 リク君がいままで積み重ねてきた「ウソ」がここに来て大爆発・・・
 ネーネちゃんのボロ泣きシーンがもう見てられません(><

 今回は1期の終わり・・というか形で終わりました。
 これは2期としての新展開がめっちゃ楽しみになりますよ!!!
 
 あぁ・・・最後のシーンは本当にもうなんというか・・・何も言えねーっ!って感じです


 一緒に購入したBluRayメディアはもちろんアニメ保存用なのです。
 BluRayだと何時間まで録画で行けるかな~って色々試して見ないとですよ!!
 希望は1枚に2クール分まで入れば嬉しいのですが・・・さすがに厳しいのかな・・・
 まあ、まだ2クール分の録画が出来ていないので
 現在適当にアニメ色々見繕って録画させてます。
 来週辺りにはテスト出来ますかね~

今日の一言:
 明日はアリスさんがどうなるのか・・・コワイ・・・・(ガクガクガクガク