
もう半月以上前、
観測史に残る大雪より前の
朝んぽ
経路のマップは記事の結びに
マジックアワーの頃に出発

帯広駅近くの平原通は
ロードヒーティングで冬でも歩きよい

十勝大橋から
朝日に染まる日高山脈と十勝川

十勝大橋北詰のオブジェ
背後の樹木も一緒に芸術

こっそり恒例影のツーショットも
鈴蘭公園に到着
冬だけどあまり危険なく階段を上がれそう

朝のカシワ林

エゾリス君おはよう

カリカリカリ
あちらは朝ご飯に夢中
展望台から

いい天気で気持ちよし
奥から日高山脈
帯広市街地
十勝大橋
音更の住宅地
恒例
影のツーショット

今度は先ほどよりくっきり
帰りの十勝大橋から
氷が流れている


例年より小さいかな
朝ごはんはすき家で

お散歩経路は↓
ヤマレコの山行記録では写真の位置情報あり
解像度もこちらよりすこしよき
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます