goo blog サービス終了のお知らせ 

九州急行の館2

yahooブログから戻ってきました。

機種変更

2022-11-16 20:51:25 | 日記
スマホが壊れたので新しいスマホに変えました。

アルパーク西棟。吹き抜けのとこは以前の面影がかすかに残ってる気がする。

料理の写真(帰りの宇品の半田屋)

アルパーク西棟

アルパーク東棟

アルパーク東棟


アルパーク

2022-11-13 07:59:51 | 日記
昨日はアルパークへ
西棟が再オープンしてからは初めて行きました。
アニマルカフェもあるみたい。
今回は西棟は横を通り抜けて、東棟へ、昔は3階のセガや4階のカーラウンジに大ペケさん達とよく行ってたなあ。

通路(店内を通っても移動出来ます)

飲食店の一覧表。今回はしゃぶ葉へ
一番安い豚バラコースを選び、
野菜やお麩やきのこたっぷり入れて
すき焼きを堪能しました。
豚バラコースでもディナーは寿司も
選べるように戻ったのはいいな。
カレーとだし茶漬け食べて
今回はいつもより食べた皿数少なめでした。まあご飯2杯と寿司8カン食べたからなあ。
〆にワッフル焼いて食べて帰りました。






















広島県で一番低い山の茶臼山へ行ってきました。

2022-11-11 18:54:12 | 日記
今日は江田島南部の深江漁港へ
向こうは無人島の大黒神島です。


引き潮だったので茶臼山へ歩いて渡れるかもとさらに先の茶臼山へ。

夕暮れの茶臼山

頂上(標高11m)から



引き潮の時に砂州を歩いて渡る事が出来ます。

岩山なんですが岸から見て左側のほうの山は比較的登りやすいかな。
 









DAZN観戦 J1プレーオフ ロアッソ熊本 モンティディオ山形

2022-11-06 20:52:44 | 日記
今日はネットカフェに行ってDAZNでロアッソ熊本とモンティディオ山形の試合を観戦。

昨日佐賀県まで行ったんでついでに熊本も見に行こうかと思ったのですが、調べるとけっこう遠いのが判明。
それで家に帰ってきました。
(帰宅したのは深夜1時過ぎ)


昼頃に東広島のネットカフェへ

白熱した闘いでした。
2-2の引き分けでもとのJ2の年間の順位が上の熊本がプレーオフに進出。
次はJ1の16位の京都サンガとの
入れ替え戦を戦います。