冬タイヤ 2023-12-01 07:19:39 | 日記 車の1年点検した時に冬タイヤに履きかえしてもらいました。今年はこれが活躍しなくて良いような気候だったらいいな。イオンモール広島府中のイルミネーション翌日、久しぶりにXV250動かしました。今朝は寒い。 « ネットカフェDAZN観戦 | トップ | サンフレッチェ広島試合観戦 ... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 寒い (sho) 2023-12-02 22:47:55 まいど 今日 我が富士重工のサンバ (2駆)用の冬用タイヤ確認しました・・2011年製でした(笑・・なんせもらい物なんで・・一応アルミホイル)。タイヤの山は バリ山ですが ひび割れが(笑)。はやいうちに 行きつけの自動車屋に見積もりをもらいにいこうかと・昨日 瀬戸大橋の本州側付近をバイクで走りましたが やはり寒かった(グリップヒーターは 電源入れたましたが) 返信する Unknown (jt521bcく) 2023-12-03 10:55:29 冬タイヤ無いと困る場所に会社があるのですが、3年位で距離的に交換になりそうです。(笑またクリスマス前後に登り坂であちこちに車が雪で登れずに乗り捨ててる光景見る事になるかも。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日 我が富士重工のサンバ (2駆)用の冬用タイヤ確認しました・・2011年製でした(笑・・なんせもらい物なんで・・一応アルミホイル)。
タイヤの山は バリ山ですが ひび割れが(笑)。
はやいうちに 行きつけの自動車屋に見積もりをもらいにいこうかと・
昨日 瀬戸大橋の本州側付近をバイクで走りましたが やはり寒かった(グリップヒーターは 電源入れたましたが)
あるのですが、3年位で距離的に
交換になりそうです。(笑
またクリスマス前後に登り坂であちこちに車が雪で登れずに乗り捨ててる光景見る事になるかも。