goo blog サービス終了のお知らせ 

九州急行の館2

yahooブログから戻ってきました。

涼しい朝のうちに 一走り

2025-07-27 07:42:18 | 日記
をと、向こうに大黒神島が見えるとこやら走りました。















走ってる間は涼しい~
日向で停車すると既に暑いです。(笑


花火大会

2025-07-26 21:14:01 | 日記

家に帰って、おおぺけさんから
宇品の花火大会の事を聞いたので、

対岸の切串で見ようと
最初に行ったポイントは峠島に
港が隠れるので移動。ここにしました。
花火が上がってからは
写真撮らずに鑑賞。
涼しくて気持ち良かった。





スパ サンライズとAZホテルランチ

2025-07-26 16:29:22 | 日記
今日は、前回水曜日に行って
定休日だった岩国市のスパ サンライズへ、

海沿いの埋め立て地の端にあります。





立ちより湯で大人一人500円

外に無料の足湯があったので入ります。

外は海のそば、遠くに大黒神島や沖美のあたりが見えました。

湯温はやや高めで気持ち良かった。

内湯は詰めれば10人座れそうな主浴槽と4人入れるジャグジーと詰めれば3人入れる水風呂と
サウナ(入ってないですが)と、露天風呂は詰めれば
6~7人入れそうな感じでした。
湯温やや高めで気持ち良かった、


昼飯にAZホテル岩国に立ち寄りました。この店はランチ ビュッフェしてるみたい。

何回か泊まった事があり朝食は
何度か食べたけどランチは初。

食堂の真ん中にレジ があって
1100円払って、ランチビュッフェへ、朝より少し豪華になってました。ガーリックシュリンプ旨い。辛子明太子もあったので
ご飯おかわりして明太子ご飯。

最後に出来たての手作り豆腐も
出てきたので食べました。美味しい~





ツーリング だし道楽 かすうどん

2025-07-21 15:26:50 | 日記
今日は18切符使おうかなと思ってたのですが、寝坊(まあ帰ったの0時位だからなあ)
それでのんびりと、だし道楽へ

開店直後だったので行列もなくすぐ入れました。

かすうどんとたまご掛けご飯を注文。



久しぶりですが、素揚げした
ホルモンとうどんの組み合わせ美味しいです。

たまご掛けご飯も美味しい

ツーリング日和なので、倉橋島ツーリングして来ました。

向こうは江田島の南の端。過去の山火事で黒く焦げてます。





倉橋島南端の鹿島へ





桂浜温泉に入って帰りました。












18切符旅 カワサキワールド

2025-07-21 06:51:31 | 日記
地下鉄で2駅先まで乗って、
そこから歩いて神戸ポートタワーの近くのカワサキワールドへ

この日は風が吹いてて心地よかったです。





UAV

カワサキワールドの入り口



初期のメーターパネルのゼファー400が居ました。
左右の大きさが違いちょっとAR125Sのと似てます。










2輪一杯見れてよかったです。

歩いて元町駅へ

何か懐かしい風景

汗かいたので近くにネットカフェの快活クラブあったのでシャワー浴びて、水分補給もして

駅から電車乗り継いで帰宅。