今日はまた大三島のマーレグラシアに行こうと思いましたが、
3時間経って、身体も大丈夫そうなので、竹原の賀茂川荘の日帰り温泉へ、
昔はこのすぐそばに簡保の宿竹原があってそこでも日帰り温泉に入る事出来たなあ。

ここの日帰り温泉は初めてかな。日によって利用できる時間が違うので行く前はHP見て行きました。
信楽焼の狸が居る露天温泉や


東広島へ戻り、しゃぶ葉で昼飯食べて、
帰ります。ヤマトミューアムのとこで、また一休み。

塀の橫通り、


裏のほうへ




大和は改装中の為ドック入りみたい。
港にシーパシオ2が入って来て、

いい天気です。


潜水艇しんかい
今一体が重いので予定変更、
東広島のネットカフェで一休み。

3時間経って、身体も大丈夫そうなので、竹原の賀茂川荘の日帰り温泉へ、
途中で前に白バイが信号待ちで
止まってたのですが、ホンダだけどCB1300Pとは違う。どうも2気筒みたいだけど見た事ないバイク。NC750に似てるがかなり
デカイしアフリカツインぽくもあり、ヘッドライトはPCXっぽい。
あれ何だったんだろう。
(後で調べたら新型らしい)

昔はこのすぐそばに簡保の宿竹原があってそこでも日帰り温泉に入る事出来たなあ。

ここの日帰り温泉は初めてかな。日によって利用できる時間が違うので行く前はHP見て行きました。

信楽焼の狸が居る露天温泉や
内湯は川みたいな温泉や普通の
四角い広い浴槽がある温泉で
ゆっくり出来て満足しました。



東広島へ戻り、しゃぶ葉で昼飯食べて、

帰ります。ヤマトミューアムのとこで、また一休み。

塀の橫通り、


裏のほうへ




大和は改装中の為ドック入りみたい。

港にシーパシオ2が入って来て、
すぐ出港して行きました。

いい天気です。


潜水艇しんかい