goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

青空と気温

2023年02月16日 23時17分05秒 | ワンコ
今日は太陽は出ているのに
なかなか気温が上がらなかった

朝トイレ出しをして
朝食から時間をとって散歩に行く予定だったが
底冷えしているので
他の用事を済ませ
出かける用事もあったので
お散歩はお昼頃になってしまった

やっと連れ出してくれるのかと
待ちに待っていたワンズ
風は強めだったが
多摩川沿いをたくさん歩いた



気持ちよく散歩していたのだが
冷えたのか、お腹の調子が悪くなってきたノン
ヤバイよヤバイよ
花粉症で出そうなくしゃみを堪え
駆け足で家路へ
危なかったあ

珍しく駆け足散歩をするので
ワンズは喜んでついてきてくれた

夕方の散歩は、ゆっくり長めにした

お腹の方はどうなるかと心配になったが
薬を飲むことなく、治った
まだまだ寒い日は続くので
気をつけなくっちゃね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレだって主役!

2023年02月15日 23時33分59秒 | ワンコ
オレはロッシ
この世にデビューして2年と4ヶ月

ディスク大会のドギーズにもデビューしている
最近ではPlyZっていう大会で優勝したぜ

オレだって、クア兄に負けないくらいの
ジャンプキャッチを決めている



オレはクアにいよりも足が長いから
大きいディスクも、地面につくことなく
余裕で持ち運べる



着地姿勢は前足からが基本



怪我のリスクの少ない男だ

キャッチできないこともある



ナイススローをキャッチできないと
スローイングエリアの方から
「オイ」という飼い主♀の声が聞こえる
オレはまだ完璧ではない

ディスクを投げ手の飼い主♂に
渡す寸前のオレ



ピョコタン走りになるオレ
「もっと一目散に戻れ」という声も聞こえる

遠い距離もキャッチできるようになった
クア兄のようなキャッチセンスを目指して
まだまだディスク修行中だ

オレはロッシ
てっぺんを夢見る男だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコイイ男!

2023年02月14日 22時52分51秒 | ワンコ
11日、12日のPLyZ豊川大会

ラムチョコさんが、素晴らしい写真を撮ってくださった
感激です!ありがとうございます!

クアトロの魅力満載

風が強い時もあったので
ディスクは風に煽られるシーンも多かった
でもクアトロは上手に体を使って
キャッチしている



こんな体勢でも、バランスとっている

ディスクに食らいつく瞬間!



小さい体を伸ばして!

ジャンプキャッチは得意



かっこいいぜ!クアトロ!

これは多分、ディスクダウンだけど



諦めずに食らいついている
この心意気、見習わなきゃ

ディスクに追いつかなくっても
こんなに真剣だ



すごいよクアトロ!
それなのに
「追いつかないのか…年取って走るの遅くなった」
なんて言ってるアホ飼い主
違うよね!スローが悪いんだ

かっこいいクアトロに
かっこいいスローをしたい
一緒にゲームできる時間を大事に


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.2.3と揃いましたが…

2023年02月13日 22時01分28秒 | ワンコ
11、12日のディスク大会PlyZ豊川

クアトロもロッシも連日入賞
そりゃあ、3エントリーだったからね
winnerディスクを2枚ゲットする予定が
ノンクアチームは2と3



クアトロはよく頑張った
これは取ってよというシーンもあったけどね
組み立て方の悪さが、キャッチミスを誘ったかな

日曜日の決勝ラウンドでの
ノンの投げは酷すぎた
投げ練は完璧だったのに
しかも、無風だったのに!
たった2つの『注意事項』のうちの1つを怠ったためだ
なんで本番でダメかなあ?

年間ランキングは上がったけど
内容の悪さで心地悪い
「遠征頑張ったで賞」でポイント稼いだ

帰宅して
「必勝靴下、効果無し!」と
娘エルに八つ当たり
効果発動まで時間がかかるのかも

今週こそは投げ練する時間を取りたいな
次は内容のいいゲームをしたいね
クアトロが楽しそうに走る姿を
大事にしたい!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川でワンツー

2023年02月11日 19時47分00秒 | ワンコ
PlyZディスク大会豊川
愛知県豊川市に来たよー

今日のエントリー数は少ない
ドギーズは3エントリー
みんなで決勝ラウンドへ

かなりショボい点数しか取れなかったけど
運良く2位を獲得した


クアトロは今日もよく走った
苦手な追い風ではうまく行かなかったけど
これは明日への課題

なんとまあ
ロッシ初優勝
すごいねー


今日は早く寝て
明日はしっかり投げるぞ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運の使い方

2023年02月10日 15時25分47秒 | ワンコ
4日のPlyZ寒川のバレンタインカップ
お買い物してくじを引いて景品が当たる
フッセさんで買い物をして、くじを引いたよん

じゃーん
フッセジャパン東彩セットが当たった



フードやサプリメント、可愛いフードボールが入っていた



早速フードボール使おうかなあ
と思ったが、割れない素材だから
車で使うのもいいかなあ
結構いいもの頂けた

最近、じゃんけんに勝ち残ったり
運をゲーム以外に使ってしまっている
いやいや、ゲームは運じゃなくて実力だろ



元気にディスクを追いかけて走るクアトロ
クアトロが取りやすいディスクを投げなきゃ

今週末は愛知県豊川市で大会だ
豊川市の今日は雨で明日は晴れの予報
水はけの良いフィールドだといいなあ
明日は風が強そうだ
どーなるかなあ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元から勝利を呼ぶ

2023年02月09日 23時15分31秒 | ワンコ
今週末はPlyZディスク大会にエントリーしている
愛知県豊川市で開催される
初めて行く場所だ
綺麗なフィールドらしい

しっかりポイントあげたいなあ
今週は投げ練に時間を取れなかった
会場でしっかり投げ練しなきゃね

娘エルからのプレゼント
靴下



これを履いて、勝ちに行くぞ〜〜〜

まずはしっかりと自分のゲームをしよう

今朝のワンズ



待てができないクアトロに付き合うロッシ
今朝は日差しがあったので
そんなに寒くはなかった
明日は雪がたくさん降らないといいなあ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り犬服

2023年02月08日 22時18分22秒 | ワンコ
昨年12月のPlyZ掛川大会の開会式で
じゃんけん大会があった
じゃんけんの弱いノンが
たった一人、勝ち残った!
じゃんけん大会の覇者には
オーダー犬服屋Bonbonさんのお洋服が1着プレゼントされる
やったね!

既製服のサイズが合わないことが多いロッシ
サイズを測ってもらい、オーダー
せっかくなので、お揃いでクアトロの服も作った
ついでに同じ生地で自分用のネックウオーマーも注文した

お揃い服、可愛い〜



柔らかい生地で、肌触りがとても良い
写真は無いけど
ネックウオーマーはかなり使い勝手が良い
ワンズと3匹でお揃いだ



ロッシは胸周りが大きくて、胴も長め
肩幅も広めだ
作っていただいた服が合わなくて
サイズ調整していただいたので
紹介が遅くなった

服選びのセンスが無いノン
青っぽい感じで〜と選んでいただいた
我が家のワンズによく似合っている

良いねえ
オーダー犬服屋Bonbon
またじゃんけん、頑張ろう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ

2023年02月06日 22時26分41秒 | なんとなく・・・
今日、ワンズをとっても可愛がってくれて
お世話になった方を見送ってきた

お寺に着いて
喪服のパンツの裾の方が
ワンズの毛だらけなのに気がついた
ワンズも一緒に見送りと思って
そのまま告別式に出た

帰宅すると、ワンズが駆け寄ってきて
足元にまとわりついてくる
結構、体も擦り付けてくるなあ
帰宅すると、毎回こんなだっけ?
さらにパンツの裾は毛だらけになった

チャッピーは
その方のこと、大好きだったなあ
お空の上で再会して飛びついているかなあ



さて…毛だらけの喪服、どーしたものか…
このまましまっておくのも面白いかな
いや、着た時に慌てそうだな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリースターで決勝進出!

2023年02月05日 23時58分51秒 | ワンコ
PlyZバレンタインカップ2日目
星3つの大きな大会
エントリー数も多く、当然強者が出る大会

ノンとクアトロも、そんな中でも
少しでもポイントをあげて
上へ行きたい

今まで、ファイナルやのような大きな大会で
決勝ラウンドまで進んだことはなかった
今日は1ラウンド4投4キャッチ
2ラウンドは4投3キャッチで
ポイントもあげられて
決勝ラウンドに進んだ

3位とは1ポイント差
表彰台を狙える位置!
入賞したい!
と、決勝に臨んだが
クアトロとのタイミングを逃し
スローが乱れ、3投1キャッチ
5位に終わった



クアトロは今日も素晴らしかった
11歳!小さい体!
その中にあふれるエネルギー

無意識にノンは決勝で緊張してしまったのかな?
クアトロの魅力を引き出せなくてゴメン

でも、決勝に進めたのは嬉しかった
2日間で、課題に取り組めていい方向に迎えた
ワクワクする

自分なりのゲームを組み立てられるように
取り組んで行きたい

クアトロ
我が家のヒーローだね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする