goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

黄砂?煙霧?砂あらしに巻き込まれた~!

2013年03月10日 19時13分06秒 | 自然



これは「煙霧」の天気記号だ
宇宙人みたいなマークだ
実際には、煙霧の時にこんな風に目を開けていられないから
ゴーグルをしているイメージだったりして…

今日は日曜日恒例の岩盤地帯へお散歩


いつも通りハッチャケて遊ぶワンズ

最近、日曜日は寝坊してお散歩に出るのが遅くなることが続いている
その分、充分にワンズが満足するように遊ぶ
この時もまだまだ体力余っているワンズと
もう少し岩盤地帯で楽しもうとしていた

周りを見渡してみると…あれ?北の低い空が変だ
風も強くなってきた



ニュースなどで話題の黄砂か
茶色っぽいモヤがどんどん広がっていく



気がつくと、風邪向きが北風に変わり冷たい風になった



どんどん空と地上を覆って迫ってくる
近くのグランドからも土が大量に巻き上げられ、モヤに合流して
砂嵐の様になっている
映画「ハムナプトラ」のワンシーン並の迫力に感じた(大袈裟)



ワンズと岩盤地帯から離れて河原を走って土手へと急いだが
あっという間に砂嵐に巻き込まれてしまった
いつもなら見えているハズの建物が全然見えていない



いつもは帰りたがらないワンズ(特にチャッピー)が素直に従っている
ワンズなりに危険察知をしている様だ
帰る為には、橋を渡らなければ…運の悪いことに橋は風上方面だ
歩くと目に砂が思いっきり入って開けていられない
しかも橋の上は更に風が強く吹く
空模様がどうなっているのか家に居るチャピパパに聞こうと
携帯電話を見たら、メールが入っていた
砂嵐に気を取られて気づかなかった
少しでも砂嵐を避けようと
草のかげにしゃがみ込んで電話をかけた
チャピパパに車で迎えに来てもらうことになり
この辺りは、開けていてモロに風が通るのだが
待ち合わせ場所まで砂嵐の影響が少ない所を選んで移動した

黄砂の嵐かと思ったが…「煙霧」という気象現象だったそうだ
Wikipediaによると…
風によってちりや砂ぼこりが地面から巻き上げられる現象で
視程1km以下の特に激しいものを砂じんあらしというそうだ

体験した状況では、砂塵あらしの様に感じるが…
ひどい時は、視界はかなり悪かった

砂嵐が無ければ見える風景が



砂嵐の中ではこういう風景になっていた




春の嵐のひとつの現象だそうだが
こんな煙霧に遭遇したのは初めてだ
花粉症なのでマスクをつけていたのが幸いだったが
ワンズは何もつけていなかったので、まともに砂嵐を受けていた
元気にはしているから大丈夫かな
迫力にビックリした煙霧体験だった


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カメ捜索再開! | トップ | 春~!お花が開花!杉花粉も... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
yossiさまへ (のん(チャッピーママ))
2013-03-12 00:47:57
河津では、煙霧は発生しなかったのですね!
そういえば…どの辺りまで発生したのかしら?
空を見て最初は「わ~珍しい現象だあ!」とワクワク気味で写真を撮っていましたが
どんどん風が強くなって砂嵐が迫ってきてビックリしました
ワンコはマスクもメガネもしていないので、砂嵐をモロに受けますたぶん、目にかなり入ったと思いますが、帰宅後シャンプーして特になんともなく元気でした
また煙霧が発生する可能性もあるとの事なので、散歩コースは用心して選択します
返信する
そらうみかーたんさんへ (のん(チャッピーママ))
2013-03-12 00:32:36
こんな砂嵐に巻き込まれたのは初めてでした
どんどん視界が悪くなって、気味悪かったです
ワンズも、何かヤバイと感じたのか様ですね
いつもは帰りはストライキするチャッピー、ズルズルと引きずられて帰るのに
この時は、リードが張る事が無く私のすぐ脇を歩いたり走ったりして付いてきました。
ワンコには視界がどのようだったのか、ちょっと気になります
返信する
Tender Jackさまへ (のん(チャッピーママ))
2013-03-12 00:23:14
そちらでも同じでしたかあ
乾燥しているので、砂埃の量が多くて風も強かったので目が痛かったです
また水曜日辺りに煙霧が発生する可能性があるとか…
最近の気象は気味が悪いですね
返信する
メイ姉さまへ (のん(チャッピーママ))
2013-03-12 00:19:39
いきなり空に茶色い部分が出来たかと思うと、どんどん広がって迫ってきたので驚きました!
急に風が変わって冷たくなったのも不気味でした
関西の方もやっぱり曇っていましたかあ
マスクが手放せないですね
返信する
Unknown (yossi)
2013-03-11 23:27:47
こんちは!
砂嵐すごいなあ。
生まれてこのかた、こんな光景はみたことないかも。
特に3~5枚目の写真の砂嵐と青空の境目が見えてるのって結構すごい気がする。
ちなみにわが家は、土日に違うところにいて砂嵐を避けた形になったね(砂嵐が体験できなかったという話もあるけど)。
チャーピーちゃんとクワトロ君は目に砂とか入らなかったのかな?
返信する
Unknown (そらうみかーたん)
2013-03-11 22:31:49
うわぁ
大変だったねー
心配してたよ
こんなに急になっちゃうの?
いろんな現象が起きて、不安だね
ワンコなりに普通じゃないこと理解したんだね
偉い、偉い
返信する
Unknown (Tender Jack)
2013-03-11 13:40:55
こちらも同じでした。
朝の散歩では気持ちがよかったのに、急に
気持ち悪い・・・・・何かが起こるの?と不安になりました。
「煙霧」マークなんて初めて知りました。
隕石が落ちてきたり、色々出来事が多すぎるこの頃です。
何とも不気味な気持ちがしてなりません。
返信する
Unknown (メイ姉)
2013-03-11 13:09:56
うわ~~~~!
衝撃的映像ですね!!
煙霧ってこんなふうになるんですか。
驚きました。関西も煙ってて、すごく
景色が見えにくくなっていましたが、
ここまではなっていませんでした。
これは、マスクしていないと歩くの
怖いですね。。。
返信する
れおママさまへ (のん(チャッピーママ))
2013-03-11 12:56:48
花粉以外も色んなモノが飛んでいるので、マスクはした方がいいですよね
中坊娘にもマスクをする様に言っているのですが「暑い」としない事も多いです
最近、やたらと鼻をかんでいるし…早くも花粉症デビューだったりして

昨日の煙霧は、最初は黄砂が飛んできたと思いました。
土ぼこりが舞い上がりながら迫ってくるのが迫力があって
あっという間に煙霧の中にいてビックリしました
返信する
凄い (れおママ)
2013-03-10 21:40:28
凄い写真ですね
怖いくらいですね
コチラも強風凄かったデスが
目に見えるのは迫力ありますね

今朝、家の前で杉ハヤシから何か?降ってました
いわゆる花粉が飛んでいる感じでは無く「粒状の物が降ってました」何が降っているのやら⁇
不安な日々ですね

お陰様でまだ花粉症では無いようですが、いろいろ心配なので毎日お散歩時はマスクしてます

穏やかな日が早くきてほしいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然」カテゴリの最新記事