goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

ザプレミアムモルツ !

2024年12月05日 23時14分12秒 | グルメ
今日のマーレ君
娘エル撮影



「待て」なども覚えた
色んなことを吸収中

一昨日、届いたもの
大好物の詰め合わせテンション上がるう



ロッシの3度昇格に、すみれちゃんのママから頂きました
ありがとうございます!恐縮です!
でも、一緒に喜んでもらえるって幸せです

今日、2種類飲みました
プレミアムモルツの醸造家の贈り物
これ初めて飲む
クラフトビールっぽい味好みだわあ

大好きな黒ビールも飲みました
最高っす
美味しく飲みました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ランドマークのシリウス!

2024年10月31日 23時30分47秒 | グルメ
10月31日はチャピパパの誕生日
今年は家族皆休みを取って、3人で
横浜ロイヤルパークホテル70階の
スカイラウンジシリウスのランチ、スカイブッフェへ

バースデーセレモニー付き



シリウスのランチブッフェに食べに行くのは
10年ぶりかも


予約時間前にハンマーヘッドパークを散策
ここは初めて行く
にっぽん丸という大きな船が停泊していた



待望のシリウスへ
ブッフェコーナーは、前菜、主菜、デザート、飲み物
それぞれ分散した配置になっていた

以前よりも、料理が取りやすい
主菜コーナー



肉や魚介の料理
スープ、カレー、ちらし寿司もあった



おしゃれな前菜コーナー



エスニック系もあって、嬉しい

まずは前菜とローストビーフとローストポーク



シリウスのローストビーフは毎回楽しみ
今回は2種のソースがあり
味噌ソースも初めての味で美味しかった



ビールといただく至極の時間

可愛らしくも美味しいデザート



ランドマークタワーのワッフルもあった



エスプレッソもコーヒーも美味しかった
関内、石川町方面の景色を眺めながら
料理を楽しんだ

昔、よく応援に行った横浜スタジアムも
懐かしく思いながら…



ワンズはいい子にお留守番していたよ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島にて

2024年10月27日 22時14分55秒 | グルメ
JKC東北ブロックアジリティ競技会

参加賞はお米!



300g✖︎2
4合分だね
ありがたい



チャピパパロッシチームの競技会の成績は
AG2は失敗2で9位
JP2は失格

AGはタッチ障害のドッグウオークとシーソーは
練習の成果が出ていた
Aフレームは練習とは違い、以前の感じになり
頂上からソロソロと降りて来て
タッチせずにジャーンプ
リズム崩れて次のスラローム入りを失敗
競技に集中し直して「帰る」ことはできた

JPは今まで練習したよりも高度なハンドリングで
挑戦したが、成功せず

弱点と、今後練習強化しなければいけない点が
浮かび上がった
有意義な競技会だったと思う

失格の少ないチャピパパロッシなので
落ち込む様子はあったが
今回は、挑戦を試す機会だったので結果オーライ

今回の会場は、パドックや駐車スペースなど
整備が行き届いていた
朝からたくさんの人が誘導などにも当たっていた

スミレちゃんママ達と、打ち上げ
とてもおしゃれな中華のお店
餃子、美味しかった



楽しかった
次回は円盤餃子も味わいたいね

今回は、スミレちゃんのお父さんの奏くんも出陳
後ろが奏くん、前がすみれちゃん



親子で元気に競技に出るのっで、素敵
奏くんはとってもフレンドリーで
可愛かった
また会いたいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島へGo〜!

2024年10月25日 21時56分00秒 | グルメ
明日は東北ブロックアジリティ競技会
福島県福島市で開催される
1日のみだが、出陳することにした

久しぶりの遠征らしい遠征だ
4時間半かかるので
今日は東北自動車道を北上して
明日の朝に間に合う様にする

佐野SAで夕食
耳うどん


面白そうなので、よく知らずに注文した
麺が太くて分厚くて、くるんと畳んである
それが耳みたいなのね


柔らかくて、味が染みて美味しかった
ちょっと食べにくくて時間かかったけど
変わったものを食べると
遠征って感じが増して、楽しい

明日はどんな会場かなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっぴばー!

2024年10月23日 23時10分51秒 | グルメ
今日は娘エルの27回目の誕生日
月日の経つのは早いねえ

エルのセレクトでケーキ



ケーキの写真を撮っていると
ひょっこりはんのマーレ



負けじとロッシもテーブルの上のケーキを狙う



こんな時、必ずチャッピーはグイグイ来ていたなあ



ロッシは密かにモンブランを味わえたようだったが…

久しぶりのアノーのケーキは美味しかった
今年も元気で何よりだね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿場〜

2024年10月10日 23時19分08秒 | グルメ
今日の仕事は御殿場

帰りは御殿場駅から特急に乗った
ワンコの大会などで御殿場方面に行くことは多いが
いつも車なので、御殿場駅は初めてだ
御殿場から新宿行きの特急があるのね



発車まで時間があったので
駅のコンビニで御殿場高原ビールを買った
大好きなビールだ
仕事仲間とカンパーイ



御殿場高原ビールは3種類
御殿場コシヒカリラガーというビールも買った
帰宅して冷やした
明日飲もうっと

遠かったけど、特急に乗れたのは楽しかった
ま…たまにはこういうのも悪く無いね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルガーデン!

2024年09月22日 22時34分55秒 | グルメ
今日は朝から色々と済ませ…
ロッシとマーレのトレーニング
娘エルも同行
たくさん勉強になったね

夕食は久しぶりの焼き肉!
大好きなソウルガーデン!



裏切らない美味しさ!
生ビールが進む

世の中は3連休
明日も頑張りましょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なアメ

2024年08月29日 22時21分05秒 | グルメ
今日、仕事先でいただいたお菓子
その中で、初めて見る飴があった



この飴、口に入れると
あのみつまめの風味が口一杯に広がる
みつまめはめったに食べないノンだが
「ああ!みつまめってこんな味!」と思ったほどだ
不思議だねえ

お菓子選びの下手なノンは
毎回いただくお菓子に感動する
自分では選ばないお菓子は、美味しくて
ワクワクするね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食ったどー!

2024年07月14日 20時18分00秒 | グルメ
旅先でのグルメは楽しみのひとつ

半年前の高知遠征で惚れ込んだ
玉ねぎラーメン


これを食べるために
行きも帰りも淡路島SAに寄る

高知に着いたら
やっぱり食べたい鰹!

お昼は鰹のタタキ丼


ひろめ市場に移動して
地元の人お勧めのお店で
塩タタキの舟盛り


今回はエアコンのある部屋で
しっかりと睡眠をとりたかったので
ペット連れで泊まれる宿をとった
3人と1匹で泊まるには
決して広くは無い部屋だったが
サービスが行き届いていて
気持ちよく泊まれた
何よりも、夕食が豪華だった


鍋物、焼き物でコンロ2つ
お刺身、揚げ物、寿司などなど




カメノテ、チャンバラ貝


美味しかった
幸せだねー

翌日の朝は、5時から散歩
高知駅へ行ってみた
龍馬さん達の銅像


その横の顔出しパネル


昨日食べた高知の幸が描かれていた

宿のすぐそばで、日曜朝市があると知り
朝ごはんを調達

箸焼き


タコス


さつまいもが入っていて
タコスに合う

お寿司


ネタはタケノコ、椎茸、ミョウガ
蒟蒻など、精進料理的なお寿司
酢飯も美味しくて、よく味が染みて
すっごく美味しかった
朝から大満足!

高知は食のレベルが高いなぁ
楽しかった




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅中スイーツ

2024年06月18日 22時16分26秒 | グルメ
御使い物にするお菓子を、東京駅で買った
並ばないと買えない人気スイーツだそうだ

お友達に案内してもらって、グランスタ東京へ
あ!列がある!
「本日最後の販売でーす」と聞こえる
並んだ
薫るバター のサブリナというお菓子を買った



他の種類も買いたかったが
今日のこのサブリナの販売のみ
可愛いお花



大きい箱を買いたかったが
25℃以下での保存
「外は暑いので保冷剤をお付けします」
と言うくらいなので、車の冷蔵庫に入る大きさの箱にした

食べたことがなかったので、自宅用も購入
薫るバター と言うだけあり、いい香り
サクッとしていて美味しい
チョコっと乗っているクリームも絶妙

ただ、お花の形なので、ちょっと食べにくい

東京駅中のショップはよく見たことがなかった
かなり広い
地下もある
しばらくは東京駅近くで仕事なので
帰りに他のスイーツをゆっくり見て見たいな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする