とまりの我楽多倉庫

アッセンブルボーグ作例とハイエイジトイ紹介ブログ

ダイアクロンEXPO 2018 アフターリポート・前編

2018-07-06 19:30:00 | 玩具

2018年7月1日、秋葉原にてダイアクロンEXPOという
イベントが開催されました。

知らない方へ説明しますと、ダイアクロンとは3cmほどの
極小フィギュアを中心として展開される、1/60スケール統一の
ロボット系玩具のこととなります。

これによって、ロボット遊び、変形・合体遊び、基地遊びの
3つの遊びを同時に楽しめるという、ゴージャス仕様の
玩具シリーズとして、大変な人気を誇っております。

今回は、このダイアクロンの新規アイテム展示会ということで
自分も参加いたしました。

では早速始めましょう。

※写真はクリックで拡大します。
 詳細な箇所を知りたい方は、拡大されることをオススメします。




まずは世界観の説明パネル。
簡単に言えば
『宇宙から侵略者が攻めてきた! 戦え正義のダイアクロン!』
というところですね。

  
各種イメージボード。
中村豪志氏(Twitter:@F_M_U)の渾身のイラスト群です。

  
新作ジオラマ。
整備基地、最前線での戦い、補給中、と言った感じでしょうか。


今まで発売された各種パワードスーツ(以下PS)が展示。
隊員もここまでバリエーションがあると華やかです。


コチラは新作PS、マニューバシリーズ。
まずはアルファタイプとベータタイプの2種。


続いてガンマタイプ。
ブラックボディがカッコイイですね。


デルタタイプ。
変形機構を中心とした、異色のPS。
メックモードを中心とした遊び方になりそうです。


マニューバアルファのカラバリをコアにした外装ユニット。
こういった商品の可能性もあるということです。


トリビュート出展ということでこんな物も。
このロボットマンタイプも出して欲しいという声が
チラホラありました。


さてここからは、いよいよ新作『バトルバッファロー』の
コーナーです。


バトルバッファローの正式名称は、
『バトルバッファロー Mk.Ⅳ <ストライカー>』。

後に記すトークショーにて、製作担当の高谷氏曰く
『ストライクバッファローと呼んで欲しい』とのこと。
(今後はそう呼称します。)

ストライクバッファローは、次の3機が合体し
巨大ロボットになります。


小型戦闘ポッド・ストライクヘッダー。


重攻撃機・ストライクブレスター。


戦闘トレーラー・ストライクレッガー


合体したストライクバッファローの雄姿。
ブラックのカラーリングが渋いですね。


ストライクバッファローの特徴。
他アイテムとの連携がかなり重視されています。


遊び方一例。

  
分離状態のメカを変形させたミニメカの例。

 
他のアイテムとして、PSマニューバシリーズや
バトルスV2との連携の例など。

バトルスV2のことからわかるように、ジョイントの
規格が統一化されておりますので、ビッグパワードにも
連携ができそうです。


そしてPS関連の書籍が発刊されることも確定。
どうやら、PSの新規アイテムが付属するらしいです!


以上、今回はダイアクロンサイドのご報告です。

本当は全てを一気に報告したかったのですが、何分分量が
多くなりすぎてしましました。

そこで、明日改めて、ワルダーサイドならびに、その後に
開かれたトークショーの内容をお伝えしようと思います。


それでは、良い玩具ライフを。


ダイアクロン関連商品はこちら。


ダイアクロン DA-27 パワードシステム マニューバガンマ \3,780


ダイアクロン DA-23 ワルダースーツ フリンガー \3,564


ダイアクロン DA-23 ワルダースーツ スタング \3,564

作例紹介 ~無人戦闘機 JW-04~

2018-04-07 14:02:56 | アッセンブルボーグ

コード101確認。攻撃開始。

◆使用ユニット
・JJx1、ARx1

◆所要時間:30分ほど


JW-04、通称『スパロウ』は無人の高速戦闘機だ。

大型のスラスターによって生み出される、破格の運動性能で
宙を縦横無尽に駆け巡る。


大出力スラスターの推力重量比は1.0を大きく超えている。

加えてベクタードノズルによる姿勢制御を行なっているため
尾翼や主翼は存在しない。

そのため、航空機における構造上での弱点を大きく克服して
いるといえるだろう。


武装は機首の2連装パルスレーザー砲と、飛行ユニットに
取り付けられた4基の巡航ミサイル。

特に実質的な弾切れがないパルスレーザー砲は、無人機である
本機体の継戦能力を著しく高めているといえる。


◆解説
今回は、リコンビナントに触発されての超簡単組み換えです。

使用アイテムもJJとAR各一個ずつとリーズナブルに済ませ
ましたw

リコンビナントは、今までに発売されたアイテムを利用した
簡易組み換えのお手本ともいえます。

値段もかなり安いので、まずはタイヤパーツのあるアイテムを
入手して、色々と発展させていくと面白いでしょう。


以上、~無人戦闘機 JW-04~ でした!

それでは良い玩具ライフを!



気に入って頂けたら、クリックお願いします!


通販は以下のリンクから。
アッセンブルボーグ インフィニティNEXUS 021 アーモロイド AMR-7000NL 全高約145mm PVC&ABS製 塗装済み可動 フィギュア 再販
クリエーター情報なし
海洋堂

海洋堂 アッセンブルボーグ∞NEXUS ジャッカル&イェーガー ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア AB022
クリエーター情報なし
海洋堂


作例紹介 ~ザイン・ダブルマチェーテ~

2018-03-24 12:19:03 | アッセンブルボーグ

しかたねぇ…使ってやるぜ、手前らの躯ぁ!

◆使用ユニット
・Zx1、JRx1、TMx2、HPx1

◆所要時間:30分ほど


ザインはジャークロイドの生体情報の使用を躊躇していた。

自らを仇と呼んだ敵の力を使うことに、強い苛立ちを
感じたからだ。

だが、戦いにおいて新たな力を使用することは、大きな
魅力である。

彼はその力を使うことを決断した…。


ジャークロイドの防御力特性を活かし、近接戦闘に特化した
この形態は、あらゆる攻撃に耐えうる頑健さを誇る。

その頑健さは、零距離の戦車砲の直撃にも耐えうるほどだ。


両手のマチェーテは、地球では生成できない未知の合金で
生成されており、地球上のあらゆる物質を両断する。

前述の防御力を利用し、敵へと強引に接近、そのままその
両手の蛮刀で真っ二つにする。

蹂躙と破壊――これを何よりも好むザインにとっては
これ以上ない形態だとも言えるだろう。


◆解説
今回はザイン+ジャークロイドの組み合わせです。

シルエットとして、マッシブなイメージを作りたいと
JRのパーツを軽くではありますが組み替えて見ました。

いかがでしょうか?


さて、どうにもここの所スランプっぽいので、しばらくは
こういったリハビリ的な組み換えを中心に行なっていくと
思います。

申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


以上、~ザイン・ダブルマチェーテ~ でした!

それでは良い玩具ライフを!



気に入って頂けたら、クリックお願いします!


通販は以下のリンクから。
アッセンブルボーグ∞NEXUS ジャークロイド 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア AB023
クリエーター情報なし
海洋堂

アッセンブルボーグ∞NEXUS ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア AB020
クリエーター情報なし
海洋堂

海洋堂 アッセンブルボーグ∞NEXUS アーモロイド AMR-7000NL ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア AB021
クリエーター情報なし
海洋堂


ワンダーフェスティバル報告・ダイアクロン編

2018-03-10 22:41:15 | ワンダーフェスティバル

今回は、WFで展示されていたダイアクロン関連の情報を
ご紹介します。



まずはおなじみ今まで発売された全アイテムの紹介。


続いてはビッグパワードGⅤ・独立遊撃隊バージョン。

手首部分が『クレンチナックル』と呼ばれる可動指となっています。

通常版用の差換え手首が欲しくなりますねw



3連グラビトン砲装備の連結戦闘トレーラー。

ビッグパワードGⅤのパワード04、05に当たる部分になります。

GⅤの強化パーツともいえる本商品。
販売が待ち遠しいところです。



ここからは新商品のご案内。

パワードシステムの新戦力、マニューバアルファ、マニューバベータです。

マニューバアルファは完全な人形。

マニューバベータはパワーローダーっぽい外観。



今までのパワードスーツに比べると、一回り大きいことが解ります。



そのため、専用のレイドチェンバーが付属。

コチラは積み重ねる形で接続できるよう設計されてますね。


以上は展示されていた商品の数々でしたが、それよりはるかに
インパクト大な展示がありました。

そう、プロモーション動画です!

Youtubeにて配信されておりますので、是非ご覧になってください!

ダイアクロン 全機出撃せよ! <DIACLONE:Mission for the future frontiers>



今回の展示では、なによりも熱いPVが全てでした。

ブースに来た人全てが、足を止め、見入っていたほどの力の入れようで
『ボクたちのダイアクロン!』とも言える素晴らしい内容でした。

商品展示の方では新型パワードスーツである、マニューバアルファと
マニューバベータの初お目見えとなっておりましたが、少々インパクトが
弱い感じがしました…。

動画を最後まで見ていただければ分かりますが、いよいよ近日中に
『アレ』が姿を現すと思われます。

隊員の皆さん、迎撃準備はよろしいですか?


それでは皆様、良い玩具ライフを!



気に入って頂けたら、クリックお願いします!


通販は以下のリンクから。
ダイアクロン DA-21 パワードシステム マニューバアルファ
ダイアクロン DA-21 パワードシステム マニューバアルファ

ダイアクロン DA-22 パワードシステム マニューバベータ
ダイアクロン DA-21 パワードシステム マニューバベータ

ワンダーフェスティバル報告・個人ディーラー編

2018-03-03 20:27:06 | ワンダーフェスティバル

WFアッセンブルボーグ関連アイテムのご紹介。
今回は個人ディーラー編です。

今回のWFでは、4件のディーラー様がアッセンブルボーグ関係の
アイテムを用意しての参加となりました。

そのディーラー様たちの作品を、ご紹介できるだけ紹介させて
いただきたいと思います。
(50音順)。


 
あばれん坊番長様

前回展示されていたアーモロイド用パワーアップパーツの他に
大型のハンドパーツを販売しておられました。

このハンドパーツは、6mmダブルジョイントにかぶせる形で
指の二重関節を表現すると言う面白い機構になっています。



 

玩楽屋様

今回は新作、鬼‐504・改(オーガブレイカー・改)を発表して
おられました、

このアイテムは、様々なパーツ群で構成されており、写真のような
バレルズやネクサス本体と連携できると言うスグレモノです。

その他、長らく再販を繰り返してきた繰-110(クリート)が
型の限界ということで最終販売となっていました。







工房Beowolf様

まず目玉となっていたのが、写真1枚目の強化用マシン。

このキャノピー部分に当たる白いパーツは透明素材でできており
丁寧に磨くことで2枚目、3枚目のような透明度に仕上がるとのこと。

ただ、色々と苦労も多かったとのことで、型のちょっとした歪みで
パーツに穴が開いたりしたこともあったそうです。

その他には強化パーツになる多脚戦車や、大型のハンドパーツ
各種手持ち武器などが展示されておりました。





SCISSORS REBIRTH様

前回諸々の都合で展示のみとなっていたMr.アッセンブルヘッドが
仮面ライダー風ヘッドと共に販売されておりました。

このほか、I.O用ポニーテールヘッドパーツや、ジャークロイド用の
ヘッドパーツが販売sれていました。

最後の写真にあるネクサス用布製コートですが、今回は諸般の事情で
展示のみとのことでした。



今回回ったディーラーの皆様は、もはや顔馴染みな雰囲気になって
きましたw

まあ、どちらかといえばニッチな玩具なので、当然と言えば当然
なのですが…。

そんな中でもディーラーの皆様は、それぞれ新機軸を毎回盛り込んで
準備なさっているのですから、その努力には感服するほかありません。

実際、今回においても、独特の構造、旧作のリベンジ、透明パーツや
自らの造形技術への挑戦、と、お話をうかがっているだけでも
その熱意と意欲が伝わってきました。

今年はアッセンブルボーグ10周年でもあります。

次回の夏には、更なる盛り上がりを期待したいですね。


それでは良い玩具ライフを!



20180304:追記
当方の編集ミスにより、サムネイルからのリンク先である拡大画像が
リンク切れとなっておりました。

関係された皆様には深くお詫び申し上げます。



気に入って頂けたら、クリックお願いします!


通販は以下のリンクから。
アッセンブルボーグNEXUS 全高約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動 フィギュア
クリエーター情報なし
海洋堂

海洋堂 アッセンブルボーグ∞NEXUS アーモロイド AMR-7000NL ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア AB021
クリエーター情報なし
海洋堂

アッセンブルボーグ∞NEXUS ジャークロイド 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア AB023
クリエーター情報なし
海洋堂