goo blog サービス終了のお知らせ 

危険な思い込み

誰にでもある危険な思い込みと、その謎に迫る

危険な思い込み(混んでる店の謎)

2008-02-22 | Weblog
銀座もバブル以前のように、会社の経費節減で客が少なくなりました。

 高級なクラブか、低価格なスナック?に、やはり現在の経済原則2極化は進んでいます。

 結局、接待費を使う側が2極化するので、それに対応するクラブも2極化するのだと思います。

 そんななかでも、混んでる店と空いている店があります。
なんで、こんな高額な店が混むんだ!という店があります。

ホステスが奇麗なわけでもない。

気の利いたサービスがあるわけでもない。

エロなサービスがあるわけでもない。

(?_?)何でしょう?

本当に謎なんです。

だって、クラブのほうも、「なんで、うちの店は混んでるの?」

なんて言っているのですからね。。。。(゜_゜>)


そんなクラブでも、売れないホステスはいるみたいでリストラします。

ビジネスの基本は同じなんだな~~~~~と思います。

でもね♪


混んでるクラブの付加価値が、なんであるのかは別として、
オンナに金を貢ぐのが男であることは間違いない!

でも、ドレスを脱げば、普通の女なのに家庭よりも金を貢ぐのは、
まったくの謎です。

(-。-)y-゜゜゜

危険な思い込み(グルメの謎)

2008-02-19 | Weblog
同じことを何回も書くようになりますけど。

礼儀作法も知らないグルメと名乗る方々が多いので、美味しい店では嫌になります。

昨晩も、最高級の鮨屋で出会うことになり、嫌になりました。

(・へ・)

美味しい店を知っていることは幸福です。

しかし、世界中の店を食べることは不可能です。

東京だけでも、例えば、全部の鮨屋を回って評価することなど、評論家でも不可能です。 何十年もかかりますよね。

 小生もグルメではありません。美味しい店を知っているのが他の人よりも多いだけです。
もちろん、東京の店を全部回ったわけではありません。 ただ仕事柄、訪問する店が多く、接待で美味しい店を知っているだけです。それにも限りがあります。

近頃、金持ちが多くなり、高価で美味しい店に人々が来店します。

特に、ミシュランガイド発刊以来、とんでもない非常識な方々に出会うことが多いです。

ミシュランガイド掲載を拒否した店も多くあります。

「客が店を決める」

この一言で記載を拒否したそうです。

 京都の一見さん御断りも、今の御客様を大事にして、商売を継続していくことを是とする日本の考え方からだと思います。

 しかし、今は利益至上主義の店が多く、高価で大勢の客を取ることがステータスとなっています。

 これには、困りものです。

 これは実話ですが、あるミシュランガイドの店で、大勢の一般客が来店して繁盛したのは良いのですが、手間のかかる仕込みの料理ができなくなり、メニューから外して効率の良い料理だけを出すようになり、常連が離れていった。ということがあります。 その店は、本当に腕が落ちたメニューになりました。
 手間を必要とする料理をしなくなると腕は落ちます。常連には味が落ちたのはわかります。
 ミシュランガイドの効果が、いつまでも続くようだと良いのですけどね。

 御客様を大事にする店が続くことを祈りたいですし、そんな店を応援したいですよね。


でもね♪

 1軒の美味しい店を探すには、宝くじ的なことが多いです。

 テレビ出演したので書きますけど、

カンテサンスの岸田シェフは、驚きの美味しさです。

 そんな料理人に、生きてる間に、どのくらいで会えるのか、まったくの謎ですよね。

 その出会いは人生を幸福にします。

(-。-)y-゜゜゜

危険な思い込み(ホステスメール2の謎)

2008-02-18 | Weblog
\(◎o◎)/!

ホステスメールの謎のアクセス数が多いのですよ!!!

そこで!

第二弾!

なんで第二弾かというと、知人から。

「ホステスの営業メールのサイト作ったらビジネスになるのじゃないの!」

なんて、おだてられましてね、(●^o^●)



さてさて!それでは!

○○さんおつかれさまです(^-^)
昨日は早く帰られてしまったのですか?
お話出来なくて寂しかったけど(>_<)
遠くからでもお顔見れて嬉しかったです(^-^)♪
今日もまだお仕事中だと思いますけど、あと少し頑張ってくださいねo(^-^)o
私は昨日から熱っぽくてお休みしようか検討してます‥(;^_^A(笑)


こんな何気ないメールです。

こんな意味もないメールで、中年オヤジの心には響くものがあります。

そこで!オヤジの解説!

(・へ・)

○○さんおつかれさまです(^-^)

昨日は早く帰られてしまったのですか?

■俺が来店したこと知っていたのか!


お話出来なくて寂しかったけど(>_<)

■いいですよ!接客大事にね!来たことを感じてくれれば(●^o^●)


遠くからでもお顔見れて嬉しかったです(^-^)♪


■そんな!(@_@;)ちょっと気持ちあるのかな?(^_-)-☆

今日もまだお仕事中だと思いますけど、あと少し頑張ってくださいねo(^-^)o

■おじさん!頑張る!夜の予定空けられるかな???


私は昨日から熱っぽくてお休みしようか検討してます‥(;^_^A(笑)

■大丈夫かな?俺が介抱しなくていいいのかな?心配だな。。。。(゜_゜>)


こんな感じですよ!

こんな何気ないメールに、心を通わせるようなことになるなんて、オヤジの家庭はどうなっているのでしょうね。(悲)

そんなことを思いながらメールを見てます。

もちろん!(^_-)-☆

彼女からのメールだと楽しい♪嬉しい♪メールなんですけどね。

さてさて、映画の「さくらん」ではないですが、平安の昔から白拍子でもないですが、女性の一言は男性に大きな希望と勇気と、元気を与えてくれますよね♪
(●^o^●)/★


でもね♪

そんな女性を妻にできた人が、どのくらいいるのかは、

まったくの謎ですよね~~~~~~★

(-。-)y-゜゜゜


危険な思い込み(ホステスメールの謎)

2008-02-16 | Weblog
バレンタインは、いかがお過ごしでしょうか?

さて、夜の世界からバレンタインには数多くの営業メールが届きます。

例えば、

いきなり!「今日はヒマ?」

どうせ!オヤジにはバレンタインも義理チョコしかこなくて、寂しいオヤジの気持ちに、ちょとした刺激を与えるような感じですよね。

係のホステスの場合は、

「今日、チョコ用意したけど、来ない?」

なんて、直接的なメールもあります。

しかし!


営業メール慣れしていると、そんなメールくらいでは、銀座に心が向きません。

そうです。

自然に、本当に恋しているのかな?

なんて、思わせるようなメールでないと、オヤジの心は動かないのです!

そんなメールのなかで、一番のメールが、これでした。


☆いつもありがとうございます(^-^)
最近、こうやって仲良くなれて本当に嬉しいです♪
知り合えてほんとよかったぁ(^-^)
こんな私ですけどこれからも仲良くしてくださいm(_ _)m
まだまだ寒い日が続きますけど、お体には気をつけてこれからも○○さんらしく
頑張ってくださいね!いつも応援していますo(^-^)o

どうですか?皆さん!

どこかに文例集でもあるのではないかと思わせるメールです。
さりげなく、そして、疲れた中年オヤジの寂しい気持ちに滲みるようなメールではないですか。

文例集がないのなら、このホステスは文学!心理学の才能にあふれていますよね。

文章の内容は意味がない。

でも、オヤジには染み入るのです!

でもね♪

こんなメールもいただいても、銀座には行かない!

だって、イベントの時にクラブに行くと、結局は当人とは話せず、わけのわからないホステスで時間をつぶすことになりますからね。


つまらない!


でも、あんな言葉で煽てられると、男は気持ちよく働きますよ!家族のために!

しかし!家庭に入っても、そんな言葉を言ってくれるのかは、まったくの謎です!

このブログをメールを書いた本人が見ているとは思いませんけど、見てたらゴメンね!
m(~=)m

危険な思い込み(海外出張の謎)

2008-02-11 | Weblog
もう20年近く海外出張をしている。
もちろんビジネスである。

最初の頃は、持参するものも試行錯誤や、準備することが楽しかったことを覚えている。

まあ、若い頃なので、

「自分も、国際ビジネスマンになったぜ!」<(`^´)>

なんて、高倉健のように肩で風を切っていたように思う。(笑)

世界各国へ行くと、ホテルに用意してあるものが違うことで持参するものが多くなったりする。

当時のアジアではホテルに、何もない!場合が多かった。
そうすると、シャンプーから全部持参である。

それと、日本が冬の時期に、熱帯気候から寒冷地気候へ連続出張なんてすると、オーバーコートは必要だし、ポロシャツは必要だし、大変な量になり、いかに持参するものを少なくすることに必死でした。(・へ・)

テロでセキュリティー強化になっている現在では、持参するものに制限がある。
これが行先によっては、やっかいなことになる。

石鹸は固形!シャンプーも兼用!なんて当たり前になっている。

「そんな国に行くの?」

と言われても、高級ホテルに宿泊することもあるが、アジアの国々では、そんな用意周到な準備を必要とする地域もある。

石鹸がなくても、

「すいません!石鹸がないけど!」

ホテル「今日は係員がいないから明日ね♪」
\(◎o◎)/!

夜の宴会を終わって、ホテルに帰ると、笑えないような事態がある。


でもね♪

昔、ホテルで病気した時に、そこのホテルウーマンが1週間介抱してくれたことは、今でも他国の人のホスピタリティを感じる想い出である。

回復して御礼をしたいと言い、彼女の彼氏と3人で食べた時の楽しい会話は、今でもビジネス出張を好きにさせる一因である。

今頃、その彼氏と結婚して家族も増えていることと思う。

ビジネス出張で、思い出になることが、苦楽ともにあります。

これからのビジネス出張が、

楽しい思い出ばかりかどうかは、

まったくの謎ですよね~~~~(笑)

(-。-)y-゜゜゜

危険な思い込み(出張中の謎)

2008-02-11 | Weblog
ただいま帰国しました<(`^´)>

中国のほうへ行っていたのですが、旧正月ということで大変でした。
(゜_゜>)

まあ仕事の話は、置いておきましょう!(笑)


中国の旧正月は、爆竹♪獅子舞♪などと一般的なテレビで放映されていること以外にも、まだまだ習慣として、いろんなことがあります。

その習慣も、民族、地方によって異なっています。

共通しているのは、爆竹♪

これは、悪霊を払う!ということがあるのだそうです。

旧正月は家族で過ごすのが基本です。

だから大晦日からは、民族大移動が始まります。
みんな手に手に御土産をもって、家族で実家へ移動です。
駅、空港は大混雑です。

やはり13億人の大移動はGWの日本よりも迫力がありますよ!


そんななかで、PDAに日本からメールがあります。

某クラブのママなんですけど、

「今何してる?」

おいおい!中国まで追いかけか?

とりあえず、「今中国ですよ!」

と返信しました。


夜の世界には、当然小生のスケジュールは教えません。
企業秘密もありますし、コンプライアンスですよね。

そんなことで、世界各地にいても営業メールが着ます。

海外で仕事に疲れている時や、プチホームシックになっている時に、メールが来ると成田空港から直行して銀座で飲んだものです(^_-)-☆

いまは若くないので、成田に着くと、ドット疲れがでて、早く風呂に入りたい!
と思うようになっています。

若い頃は、姉ちゃんと入りたい!と思ったのに、今では、頭に浮かぶのは、

川のせせらぎの音が静かに響いている露天風呂の温泉に、一人で、ゆっくりつかる風景です。

いつの頃から女性が頭に浮かばなくなったのですかね~~~(?_?)

でもね♪

成田空港に到着したら、もちろんメールが来て、そのまま某店に夕食に行くことになりました。

誰か?って(●^o^●)

野暮なことは聞かない!聞かない!

(-。-)y-゜゜゜

危険な思い込み(飲み友達の謎)

2008-02-05 | Weblog
人は一人では生きてはいけない。

なんて、哲学的な表現がありますが、友人、知人、そして飲み友達!

この飲み友達って?

(^_^)/~


これ以外に大事なんですよ。

なんで?

小生の飲み友達は、もちろん銀座なんですけど、いろんな違う話が聞けて楽しいです。

もちろん某企業の社長から八百屋のオヤジまで!
\(◎o◎)/!

八百屋のオヤジが社長にからむなんて年中行事です。

「おまえの企業が悪い!」

「大企業だから値上げで来て、八百屋は値上げができないのはおかしい!」

なんて、落語みたいな会話なんですけどね。m(__)m

そんな会話でも、ワイワイ<(`^´)>ガヤガヤ(^0_0^)していて、
ストレス発散になります。

女性のいるところより、飲み仲間がいる店のほうへ足が向くことも多いです。

友人、知人とは違う人脈? それとも腐れ縁? なんでしょうかね。

でもね♪

そんな仲間でも、嫌な奴もいます。

中高年になっても、無視されたりする輩もいます。

年齢に関係ないのでしょうね。

なんで、ものわかりの良い年齢になっているのに、そんなことをするのか、
まったくの謎です。

(-。-)y-゜゜゜

危険な思い込み(春節の謎)

2008-02-05 | Weblog
明日は大晦日です!

(?_?)


明後日が旧暦の正月になります。

中華占いなどは、節分を一区切りにする場合や、旧正月を一区切りにする場合が多いです。

意味はわかりませんけどね。

そんなことで、明日はアジアでは春節といって、日本の正月よりも大騒ぎなんです。

従業員は休暇で店は営業していないし、家族で過ごす中華思想が感じるものです。

ビジネスでは、スプリングパーティーと言って、テレビなどの豪華景品で大騒ぎします。

乾杯!乾杯!の連続で、二日酔いとか甘い状態ではないですよ。

トイレの便器とお友達になりますからね(●^o^●)


でもね♪

旧正月のバカ騒ぎ以外は、本当に働きます!

リオのカーニバルもそうですけど。

日本人が働かなくなったように思います。

明日は某国で、そのスプリングパーティーなんです(^_-)-☆

通常と違い一泊二日の日程では帰国できません。

だって、翌日にはベッドで唸ってます~~~~~

そんなことで、行ってきます~~~~~

(-。-)y-゜゜゜

危険な思い込み(毎晩の謎)

2008-02-05 | Weblog
こんなブログを書いていると、毎晩銀座!(@_@;)

と言われます。

しかし!

毎晩ではありませんよ(・へ・)

バブル時代は、若いし、交際費もあって、毎晩でしたけどね。

こんな年齢になれば、毎晩は無理ですよね。

スポーツジムへ通い、メタボを回避し、身体に無理なく飲んでますよ。

ということで、今週は銀座出勤はない!

なぜなら明日から海外出張なんです。

それでは、皆さん来週まで!

(-。-)y-゜゜゜

危険な思い込み(農薬餃子の謎)

2008-02-04 | Weblog
農薬餃子の話です。

「おいおい!クラブの話ではないのか!」

と言われますが、少々意見を!

テレビのコメンテーターの「いい加減さ」には飽きれるよね!

ほんとに、情報が少ないなかで、犯人や原因を仮説ではなく、断定しようとするMCの強引さ!

バカだよね。

ビジネスを知っていれば、情報が少ない段階で特定することはしないですよ。

情報収集の段階で、大騒ぎするマスコミの低レベル!

全部のマスコミが、タブロイド紙と同じレベルだもんね。

某海外のマスコミが友人なんですが、来日する度に段々日本のマスコミのレベルが下がっている。と嘆きます!

80歳を超える怪人がマスコミを我がもののように語りますが、若い世代の論客がいませんよね。

出演していても、マスコミの御用意見ばかり、受け狙い!

お前ら芸人か!


と怒りたくもなります。


ギャグとニュースの区分けがなくなっている日本の民放を見ていると、NHKにエールを贈りたいです。


頑張れNHK!


CNNやBBCに負けるな!

テレビ東京のビジネスサテライトは、シンガポールのビジネスプログラムに負けるなよ!

本当に!マスコミが頑張らないと中国などの官製マスコミにさえ負けますよ!


たまに出てくるコメンテーターで良識のある意見で整理をする方々がいます。

友人のマスコミに聞くところによると、

そんな本当の良識を語る方々を出演させないのは、MCが演出できないレベルの方々で、MCが劣等感を抱くコメンテーターは出演できないそうです。

くだらないフリをする某MCや、他よりも知識人と自分を誇示する某MC。。。。

なんだろうね~~~

MCが前へ出るなんて、アメリカでもないよね。

有名なMCは引き出すのが上手で、MC自身が前に出ませんよ。

だから、その番組に出演すると真実が明らかになるのですけどね。

相手に喧嘩売って、言葉尻をとらえ、そこから真実に迫ろうとする手段しか持ち合わせていない安保世代の某MCなんて日本のマスコミの低レベルを世界に広げているし、そんな輩を出演させているテレビ局もレベル低いですよね。

伸び盛りの国のテレビを見ていると、テレビ業界自体が若いでしょうけど、若い世代が、正論でニュースを切っています。

自分の知識をひけらかすわけでもなくね。

言葉尻をとらえるわけでもなく!

雪の降る日に家でケーブルTVを見て、日本と他国を比較して楽しんでいました。

でもね♪

いつも同じキャスターでいることをギネスだ!

と騒ぐのは、日本人の歴史があるものは価値がある!

という価値観なのでしょうね~~~

そんな価値観が、

安心感を求める視聴者が多いのか。

変化を嫌う国民感情なのか。

まったくの謎です。

(-。-)y-゜゜゜