
久々に更新です。

エンゲルの冷蔵庫。




使わない電子レンジも一応収納するのに、電子レンジの幅から丁番の幅を引いた最低寸法が幅の小さい冷蔵庫を選んだ理由。
冷蔵容量は大幅アップ!



インバーターと冷蔵庫のみで、1.2A程度と思ったより省電力でめでたしめでたし。
相変わらずのコロナでなかなか出掛けれませんね。
追い討ちをかけるように冷蔵庫が壊れました。

エンゲルの冷蔵庫。
コンプレッサーがガラガラと…
直そうと試みたものの冷媒と共に密閉溶接されているのでちょっと無理かな。
諦めて同じ物を買い直そうと思いましたが、
家庭用冷蔵庫に比べるとお値段がお高いので買う気になれず…
気付けば電気屋さんで買ってきてしまいました。

ワンドアの家庭用冷蔵庫
お値段2万円弱
性能や容量は2の次でいちばん幅の狭い物を選びました。
エンゲルを付けていた場所ではスペースが足りないので、エントランス脇の電子レンジ収納を解体。作り直し。(作ってから一度も電子レンジは使ってない
)



デ〜ン

デカい……

デカい……

しょうがないか。

使わない電子レンジも一応収納するのに、電子レンジの幅から丁番の幅を引いた最低寸法が幅の小さい冷蔵庫を選んだ理由。

冷蔵容量は大幅アップ!
ワンドアなので冷凍庫はオマケ程度。
エンゲルのあった場所は収納に改造。



インバーターと冷蔵庫のみで、1.2A程度と思ったより省電力でめでたしめでたし。
後は車載の振動に耐えればいいんだけど。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます