ラジオ少年時代の思い出と・・・いま

現在50歳を越えるおじさんたちは、子供のころ拾ってきた廃品のテレビやラジオを直してあそんだ・・・・あぁ懐かしい

TS-520X

2012-03-31 | Rig
TS-520X
高校の入学のお祝いで祖父から買っもらったものだ。
同級生の多くはバイクの免許をとり、バイクを乗りたい・・でも我が家は”バイクは絶対だめ” 私もバイクには全く興味がなく、TS-520Xを買ってもらったのである。
 
高校時代は毎日のようにスイッチを入れた。また、この時期はサイクル21でとてもよく聞こえてきたときである。
 
これまでのTS-520はAFアンプのコンプリメンタリの片方がだめになり、SSBのBFOがないような音になった 完全に基板が焼けていたが、何とか復旧
 
調整中にコアを壊して・・・コイル交換  Img2006
昔の事で良く覚えていないが、何を考えていたのかコイル調整中にコアを割ってしまった。
仕方なく部品を取り寄せて交換 Dscf8440 (購入したコイルのセット)
保守部品で現在も残っております。
 
トリオのサービスセンター
壊れたりした時は電話で調整方法を懇切、丁寧に指導いただいた。
当時はシャックに電話機などない。そのつど電話を切って、様子を見て、電話をして・・・・
同じことを何度も繰り返した。本当に親切で、トリオのリグで良かったなと思った。
 
25年間のQRTをへて 電源を入れました。
送受信全く駄目です。 VFOのLEDが点灯していません。
VFOの接触不良で、最初はまったくだめ。何度も回している内に、発振もするように、でも、途中、途中は大きく周波数が変化するみたいで・・・・・・根気よく続けているうちに何とか使える状態になりました。やはり定期的に動かさないと駄目ですね。
 
まれにTS-520をお使いのOMさんにお空でお会いして、懐かしいQSOが出来ます。開局当時、八重洲のFT-101とTS-520の選択に間違いありませんでした。あまり、FT-101をお使いのOMさんとはあまりお会いしたことがありません。520を現役で使っている方とは時々お会いします
 
 
使っていて、若干の周波数の変動はあるが、使用には全く問題がない。あえて言えば AGCの切り替えスイッチが時々調子がよくないが・・・
受信の感度調整をすることなく、正常に動作しているようだ。
 
Ts520_2 
 

受信状態
 
 
 
50Wへのパワーアップ行う。
Pc2944_2 100Wキットの取り説の一部
 
以前購入していたS2001の100Wキット。 パワーアップの改造を行いました。最初の真空管の劣化も考ええ、50Wまでとして・・・・・ 
Img04650w  Img663520pup
 
系統図、改造写真、測定データーを添付してTSSへ申請
問題なく受理されました。
 
 

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白いトランシーバーです。 (Unknown)
2012-04-18 21:30:40
面白いトランシーバーです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。